今日は小学生の日。
小学生も、来週ぐらいから運動会。
運動会の練習も力が入ってるみたいだしっ!
う~ん、楽しみだネ♪
しか~しっ!
秋の楽しみはこれだけじゃ~終わらない!
運動会が終わったら…、
小6は、そうっ、修学旅行!
う~ん、これまた楽しみ♪
今日も、学活で班ごとに下調べをしたんだって。
ちなみに、
修学旅行のご予定は?
日光・浅草・国会議事堂・益子焼体験だって。
えーっ、アタクシの頃とは違って
盛沢山な体験が待ってるじゃないの!
アタクシが小学生の頃の修学旅行といえば…。
ポワワワワ~ン。
鎌倉・日光、以上!
東照宮やら大仏やら…、
歴史的建造物を見て終了ってのがド定番。
あっ!お土産に「鳩サブレ」もド定番。
あっ!自分へのお土産に「木刀」もド定番?
「木刀」…なんかしらないけど…。
みんな買ってたな~。
鎌倉や日光とはま~ったく関係ないんだけどネ。
ナゾな時代です。
それと比べると…、陶器の焼き物体験なんて♪
ず~っと使えるものだからいいよね。
見るたびに、その時の楽しかった思い出が
よみがえるんだから♪
ちなみに、ある生徒は、
どうしても買いたいお土産があるんだって。
それは、サルのキーホルダ!
昔、お兄ちゃんが修学旅行で日光へ行った
時に、サルのキーホルダーを買ってきてくれた
んだけど…、なくしちゃったんだって。
だから、日光に行くこの機会に、
サルのキーホルダーを買いたいんだって。
それだけ、大事で思い出深いキーホルダー
だったんだね。
キーホルダって、昔から変わらずに
売り続けられているものもあったりするし。
お兄ちゃんに買ってもらったキーホルダー
と同じモノがあったらいいね♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
富士岡校では、
「秋の無料体験」を開催します!
小学生は、「1週間の通常授業」
国語と算数の2コースを
選んで体験。
中学生は、文理名物
「3回分のテスト対策」
と「1週間の通常授業」
対面(国・数・英)と
映像(社・理)の
2コースから選んで体験。
文理をめいっぱい体験できる
チャンスです!
それと同時に
「10月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択可能!
週1日から通塾できます!
中学生は、
「国語・数学・英語(対面)」✖2日
と 「社会・理科(映像)」✖1日
週1日から通塾できます!
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。