【下吉田校】教達検特訓二日目②

富士吉田校からこんにちは!前井です

本日も中三生を対象に教達検特訓を行っています!
その様子をお伝えしたいと思います。📷

まずはこちら

河口湖校舎の清水先生です📷

日本史の問題演習でしょうか…?
古墳のイラストが素敵です🌟
黒板の中央には紀元前と紀元後の説明も書いてあります👀

お次は

富士吉田校舎の高根先生です📷

蒸散の実験の問題でしょうか…?
皆さん手を挙げて積極的に授業に参加していますね✋
なんと扉の奥には……梶原先生もいます👀!

ラストは

同じく富士吉田校舎の平井先生です📷

入試や教達検でもでてくる証明の問題ですね!
証明に使う要素の見つけ方🔍を様々な問題を通じて学びましたね!

~お知らせ~

昨日はご協力ありがとうございました。
教達検特訓のお迎えの時間は混雑解消のため、各校舎時間を分けています。

本日も下吉田校舎の生徒さんのお迎え19:10以降にお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいします。<(_ _)>