【高等部 中島校】できること、まだまだあるよ

中島校 高等部 土曜の人 加藤です。

涼しくなって欲しい…と願ってはいたもののここまで急に涼しくなると体がビックリしちゃいますね。昨日は山梨の校舎にいましたが、窓を開けているだけで「寒い」の声。人によっては上着を着てテスト勉強に臨んでいる様子も。なかなか調整の難しい時期です。ガタっと崩れることの無いように体調は常に意識していきましょう。

富士高さんも定期試験が近いですね。特に2年生は2週間切っているので動き出しをされていると思います。来週は理科のテスト対策も予定されているので参加できる人はぜひ参加を。お待ちしています。

このところ3年生が色々動いています。最新の模試結果や学校で、文理での面談。いろいろこれからの動きを考えている時期です。動き出すなら早く。「この教科、使わなくなりました」、というのならそれ以外の教科の量も精度もあげましょう。「この教科がどうしても必要」というのならそこに割く時間をどう捻出するか。塾の授業を追加してもいいでしょう。「今更追加しても、、、」と思う前に授業を体験する方がいいです。とにかく行動が大事、そしてその速度が大事。できることをできる限り。思いっきりやりましょう。