さすが「暑さ寒さも・・・」だなと思っている今川です。
昨日の甲府南校のブログに載っていましたね(こちらです⇒甲府南校ブログ【R7-120】)
本当に
「暑さ寒さは彼岸まで」
ですよね。
今日は非常に過ごしやすかったです。
石和校のブログ(こちらです⇒石和校ブログ【345】)に載ってあるとおり
今日、国中地区の先生達が集まり写真を撮りました。
久しぶりの冬仕様。よって普段半袖の私も、今日は長袖で過ごしました。
そんな服装でもいい感じの天気でしたね。
みなさん明日からお彼岸に入ります。
ここからの一週間のどこかでお墓参りをしましょうね。
このお彼岸の期間は、この世とあの世の距離が最も近くなる時期と言われています。
亡くなった方への想いが伝わりやすい時期と言われています。
ぜひ家族の方と一緒にお墓参りをしてみてはいかがでしょうか?
さて、今日で甲府南校に通っているすべての中学校の中間テストが終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。
しっかり頑張れたでしょうか。
今日甲府東中の生徒はテスト休みでしたね。
ゆっくり休んでください。
例年と違い中間テストの時期が早くなったため、次の期末テストまでの期間が長くなります。
その分テスト範囲は長くなります。よってテストも難しくなることが予想されます。
ですから、ここからの学習が大切ですよね。
来週から全力で進みますよ!
頑張っていきましょうね!
文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。