昭和校 約3倍になっています!

こんにちは。藤原です。

田富中の中間テストまであと1週間を切りました。

田富中の生徒へ。ワークは仕上がっているでしょうか?

「やっても、やっても終わらない」という嘆きが

少し前に聞こえてきましたので、

「その通り!」と言っておきます。少しその理由を説明します。

実は最初のテストの出題範囲は

学校のワークで言うと7ページ分でした。

しかし、今回の出題範囲は

学校のワークで言うと、なんと20ページ分!

つまり、約3倍になっているのです!!!

ちなみに、これは私が担当する国語での話になりますので

5教科あれば、当然5教科分、ワークをやらないといけない部分が増えているということになります!

これはおそらく、10月以降他の中学校で行われる2学期中間テストでも同じことが言えるでしょう。

最初のテストのつもりで準備していると間に合わない。

解き直しや復習が不十分なままテスト当日を迎えてしまうことになります。

5月・6月の成功体験にあぐらをかかず、

2学期は今まで以上に早め動くことを意識していきましょう!

 

 

牛乳パック回収リターンズ実施中です!!