都留本部校『ふるさと時代まつりですね!』2025.9.7

都留校 小澤です。

本日9/7 (日) は、都留校では「中3教達検対策」10:00~12:30 です。
部活などで来られない人は、火曜日の夕方以降に対応します。

ではみなさん、ふるさと時代まつりでお会いしましょう~! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟 すいません、ゲームの話で「略語やゲーム用語」が多々あります。 m(_ _)m
先日、卒業生の保護者様と市内のあるお店で偶然に会ってお話をする機会がありました。その保護者様 (スイッチ派でゼルダを薦めていただいてます) の話では、何やら「私のせいでPS5を購入した」との事。そして「それにより奥さんに怒られた (TдT)」との事です。
ところで、ゲーム好きな世のおじさま達は「ドラクエ1&2」を購入されるのでしょうか?
私も子どもの頃は、それはもうドラクエ大好きっ子でした。週刊少年ジャンプのドラクエ情報を読み漁り、ドラクエ2開発に向けてのモンスターデザイン募集企画には何体かのモンスターをハガキに描いて送ったくらいです。ヤバいくらいの「ガチ勢」でした。

その頃に週刊少年ジャンプからドラクエ情報を得ていた人の中には覚えている方もいるかもしれませんが、ドラクエ2のボツネタのひとつに「ラスボスは、サマルトリア王子の呪文であるメガンテでしか倒すことができず、エンディングではその王子の妹から『お兄ちゃんを返せ~』と言われておしまい」ってモノがあります。 ドラクエ2の呪文メガンテとは、自分の命と引き換えに敵を全滅させる効力があります。
たしか「子ども向けのエンディングではない」と却下されたようなのですが、今回のドラクエリメイクは「当時の子ども」向けなんですよね?
現時点での情報では、今回のリメイクでそのサマルトリア王女が仲間となる事が確認されています。これは楽しみですね! (*‘∀‘)/
けど、仲間の命と引き換えのボス討伐ってストーリーはドラクエ11でやっちゃったのかな? という事でサマルトリア王子の「闇落ち」あるかもしれませんね!ラスボスを〇る代わりに次期ラスボスになっちゃう流れ。
でも、仲間が敵になるってのはドラクエ8でやってるし、ラスボス入れ替わりもFF10でやられちゃってます。ダクソではクリア後のお話で自分が闇落ちしたりもするのですが・・・ (;´∀`) となると主人公闇落ち後のRPG?
ドラクエ好きなおじさま達はどうお考えでしょうか?

都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)