田子浦校、テスト速報!【第688回】

こんにちは 、田子浦校の村松です。

先日、車の定期点検があり、

代車として、村松の乗っている車より

2世代後の車🚙に乗らせてもらいました。

ネットではなかなか評判が良いので、

「見せてもらおうか、新型の性能とやらを」

某・大佐のように思いつつ乗ってみると走行性能に感動。

先日村松の誕生日で、その前に運転免許の更新に行き、

そこにこの車で向かったのですが運転しやすい!

もう古い車預けてこれでいいかな(笑)?

販売店の人に怒られる(笑)ので冗談はさておき。

今の車は7年目で8万4000キロ走っていて8年目まで半年余り。

もう少し走ってがたが来たら今の車もお役御免かな・・・。

 

と最近の車ってすごいという話は

ここまでにして、

9/2に行われた

定期テスト学調テスト

結果が返ってきました。

とはいっても、教科・クラスで返ってきて

いないものも多く、8日時点判明分です!

 

英語(50点満点)

49点・49点・45点・44点・

43点・43点・43点・42点・

42点・41点・40点・40点・・・

 

数学(50点満点)

50点・50点・49点・48点・

48点・47点・46点・45点・

44点・44点・・・

 

社会(50点満点)

49点・48点・47点・47点・

47点・47点・47点・46点・

45点・44点・44点・・・

 

理科(50点満点)

50点・49点・49点・48点・

48点・48点・47点・46点・

46点・46点・45点・・

 

国語はほぼ未返却の為、後日報告。

 

皆さんテスト本当に頑張りました!

3年生は10月の実力テスト

1・2年生、それに3年生の皆さんは

11月に定期テストがあります!!

夏もそうでしたが、テストは事前準備が大切。

そのことがよく分かるテストでした。

今回良かった人、この習慣を生かし

次のテストでさらなる得点アップを!

今回ちょっとうまくいかなかった人も

いるかもしれません。

・早めに課題ができたか?

・間違い直しを答えだけでなく

考え方から見直したか?

・小テストの再テストを

計画的かつ素早くできたか?

課題確認のスパンの変更など

村松も進め方について見直しますが、

皆さんも同じように、ただやるのではなく、

理解し、実力をつけるために、

校舎を、先生を、どんどん活用してください。

 

9月入塾受付中!

9月無料体験受付中!

詳しくは下の写真をクリック。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松