【418】お疲れさん!

9/2(火)

中学生英語担当の小倉です。社長blogもみてね!!Click here!! 社長blog

中3お疲れ様です!

清水四中、清水五中、由比中の前期期末テストがこれからですが、一先ず「学調が終わりましたね!おつかれさん!!」と伝えたいですね。今日、これから問題に目を通すのですが、個々夏のがんばりの成果が出せたのであれば嬉しいです。そんな今日、本当は授業をお休みにしてあげたかったのですが……授業があります!!(笑)英語は「関係代名詞・主格」(Unit4の復習)から入っていきます。「後期中間テスト」「第2回学調」の範囲に入る最後の単元が関係代名詞ですよね。もちろん、今後メインで学習する「分詞の形容詞的用法」「間接疑問文」「仮定法」なども重要な単元ですが、「関係代名詞」(主格・目的格)は広い意味でとても重要な単元です。しっかりと定着を図っていきたいと思います。⇒はい、終わりました!現在午後10時過ぎ。学調が終わったその日にも関わらず、予定以外の欠席もなく素晴らしい姿勢で取り組んでいました!!(今回写真はありません…)

明日もはりきってがんばるぞ!!

これから文理学院に通ってみたいなという児童・生徒さんには「体験授業」を準備しています。月見校では9/16(火)~27(土)に行いますのでぜひお問い合わせ・お申し込みくださいね!

*対象は文理学院の授業を初めて受ける方となります。

連絡事項(営業時間)

9/3(水)午後6:30開錠

9/4(木)午後2:00開錠

9/5(金)午後4:00開錠

9/6(土)午後2:00開錠

9/7(日)休講

9/8(月)午後2:00開錠