石和校ブログ【330】夏期講習日記㉚ 新学期の準備も始まる!2学期へ・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

昨日はうちのねぎまくんがご飯を食べ終わった後、お皿をガシャンとひっくり返し、「なんでそんなことするの?」と話し合いをもちかけようとしたら、足ダンをして腕をかまれ悲鳴をあげていた私です。
その後は、すました顔で牧草を食べていました。笑
ねぎま~!!

さて、本日は夏期講習の㉚日目です。
講習も今日を入れて残り2日になりましたね!

満席とまではいきませんでしたが、今日もたくさんの生徒さんが来校してくれました^^
教室の様子です。

今週末は、来週から始まる学校の準備もしていかなくてはいけませんね^^
学校のお友達とも久しぶりにお会いできると思うので、きっと楽しみですよね!
私も子どもの頃は、夏休みが終わって、2学期に学校に行くのが楽しみでした。
もちろんお休みも嬉しいのですが、久しぶりに会うクラスメートもいるので、ワクワクしていたのを思い出します。
2学期も学校に文理に、二刀流で頑張りましょう!

新学期、心機一転と言えば・・
【昨日】は、窓掲示の張り替えの様子を書きました。
本日も、気分新たにということで・・
草むしりをしました!(とは言っても、3日に1回くらいはしてます(^^;)
こちらです!

ビフォー。

正面玄関近くの電柱付近です。
毎年、夏になるとすぐボーボーになります(^^;
日中は暑くてできないので、いつも20時や21時以降に行います。
玄関側は明るくてまだ良いのですが、暗い校舎裏でやっている時には、怪しい人みたいに見えます。笑
時々スマホの光で照らしながら、草を抜いてます。笑
決して怪しくはありません。

アフター。

早く草むしりの時期が終わってほしいですが、もうしばらく続きそうですね。
手と腕が痛いです。笑
暑くて大変ですが、草むしりも頑張ります^^


明日、校舎は17時開校・21時閉校になりますので、ご注意ください。
いよいよ夏期講習の最終日です!
ここまで頑張ってきたね^^
最後まで一生懸命頑張ろう^^
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第②回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第2回目の日程などは以下の通りです。
【日程】9/1(月) 21:00~21:55
【科目と単元】社会:古代史講座
【対象学年】中学1年生・2年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


最後に余談・・

先日、どうしても焼肉を食べたくなり(正確に言うと体が肉のエネルギーを欲しており)・・
知人にダダをこねて、焼肉に付き合ってもらいました。笑
夏期講習でハイパフォーマンスを発揮するため、エネルギーチャージです^^
今回おじゃましたのは、甲府のよく行くお店です。
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
みなさん、今日もお腹は空いていますかぁ?^^
いっぱいたっぷり食べましょう!
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

タン塩から(o^^o)
最初はやっぱりタンにしたんです😂
そして、今回は焼いているところを中心に。
以前は焼く前の状態の写真ばかりでしたが、獣ではないので、生肉より焼いているシーンの方が美味しそうですよね!😂


野菜もお忘れなく(o^^o)
チョレギサラダです^^
チョレギは、韓国語で「混ぜる」「和える」という意味があります。
いくらお肉をたくさん食べても、野菜を食べれば実質カロリーはゼロです。笑


鶏皮ポン酢(o^^o)
メニューにあると、高確率で注文する料理の一つ。
ポン酢料理がミツカンないことはないです😂


お肉もどんどん食べていきますよ~(o^^o)
カルビ・ハラミ・ロースの焼肉御三家を^^
体にエネルギーが蓄積されていきます。


エリンギ・ウインナー・豚カルビも追加です(o^^o)
たくさん食べて満足です。
またおを食べに行く?😂
ありがとうございます。笑笑

焼肉でパワーを注入することができました^^
夏期講習最終日は、焼肉の力をフルに発揮して締めくくりたいと思います。

🐰焼肉バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)