中1中2もよく頑張りました!!
本日は中3受験生に負けずに勉強頑張る1日でした☆こちらは夏期講習期間中の安西校、独自イベントです!!題して『中1・中2ミニ合宿】です。部活や習い事、ご家族での予定などで参加できない生徒さんもいましたが、本当にみんなよく頑張ってくれました。
1日で8時間以上勉強する日が今まであったでしょうか??
初体験だった生徒さんがほとんどでしょう。自分の思っている限界のちょっと先に、手を伸ばすと成長できます。今日のミニ合宿も知識はもちろんですが、精神的な面でもプラスにならないはずがありません!!まずは完走できた自分をほめてあげましょう♪♪
保護者のみなさまもぜひ、お家に帰ったら『よく頑張ったね!!』とねぎらってもらいたいです。中1中2の皆さんが全力で頑張る姿も本当にカッコいいです!!
今回は私たちの企画として、行いましたが。みなさんが子の8時間を終えた時に達成感を感じてくれていたら、嬉しく思います。そしてこの経験を大切にして下さい。これから先に起こるであろう困難にも、君たちなら何とかぶつかって諦めずに努力できると信じております。テストはすぐ近くですが、遠い将来を見据えても今回のミニ合宿が絶対に君たちの財産になると思っています。本当にみんなお疲れ様でした!!
【中1クラスの国語、文法チェックテストの様子】
満点者には明石先生からご褒美があったとかなかったとか。みんな必死に問題を解いておりました。1年生も中学入学して4カ月経ち、だんだんと勉強に対する姿勢も中学生らしくなってきたと思います。今日も1日よく頑張っていましたし、英語の単語テストも合格者が増えて1発合格だらけになっていたのも嬉しかったです!!
【中2H 短歌のまとめテスト】
【中2S 数学連立方程式】
中学2年生は来年の受験生として、本日の経験を生かしてほしいと思います。意外と仲間がいると頑張れるもんなんですよね(^^♪軽食の時間も楽しそうで何よりでしたし、差し入れもありましたしね!!(山西先生ありがとうございました)英語も国語も数学も社会も、今日1日でテスト対策が一気に捗ったと思います。明日は中3の授業ですが、中1中2生も自習室を使いに来てくださいね。
【明日以降の営業時間】
8/14(木) 13:00開錠
8/15(金)~17(日) 休講 校舎完全クローズです。
8/18(月) 13:00開錠 【第2回英語検定申込締め切り日】
8/19(火) 12:30開錠
8/20(水) 13:00開錠
8/21(木) 13:00開錠
8/22(金) 12:30開錠
【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】
内申点・成績アップをしたい生徒さん!!
苦手科目を克服したい生徒さん!!
勉強のやる気が出ない生徒さん!!
得意教科を伸ばしたい生徒さん!!
勉強のやり方がわからない生徒さん!!
勉強量を増やしたい生徒さん!!
TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!
自習室を使って質問したい生徒さん!!
検定取得をしたい生徒さん!!
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック✉
今年もあります!新聞検定☆彡
⇩リンク先をご覧ください!!
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=3631