【高等部 大月校】8/9からの時間割&8/18からの時間割

こんにちは

夏期講習も本日から2日間講習第2弾!

夏期講習は、お盆明けも実施します。

2日間講座は、1講座は無料!1講座のみの申し込みもOK!

8/19・20 共通テスト対策「英語筆記」・共通テスト対策「統計的な推測」

8/21 共通テスト対策「平面図形」(1日に2コマ実施)

8/19・21 高1英語・高1数学(ハイレベル)「三角比」
      高2英語・高2数学(スタンダード)「指数・対数」

8/20・22 高1英語・高1数学(スタンダード)「三角比」
      高2英語・高2数学(ハイレベル)「微分積分」

0809
0818

お盆が明けると、都留高校定期テスト3週間前となります。
高校が始まって2週間後には始まるということになります。
この夏に、あまり勉強をしていない人にとっては、そこからの
3週間は、宿題を終わらせてすぐにテスト勉強の日々となるのでは
ないでしょうか?
高1・2の2日間講習から、定期テストに向けた学習を実施していきます。
8月30日からは本格的な定期テスト対策授業を実施します。

定期テストは、”推薦入試の受験資格に関わる大切な試験”です。
定期テスト対策授業や2日間講習の参加を希望するかたはお電話下さい。