課題について

こんにちは。甲府南西校Be-Wing高等部の大西です。

今日は学校の夏の課題について改めて書きます。ここまで早めに計画的に仕上げることの重要性を中心に継続的に書いてきました。そのために甲府南西校Be-Wing高等部の夏期講習を強くお勧めしてきました。それは今もこれからも何も変わりません。

今日改めて書くのは、課題を仕上げることの目的についてです。確かに仕上げることや提出することは大切な目的そのものです。内申点の向上や休み明けのテストにも繋がります。きっちり仕上げ提出することで、すべてプラスの方向に向かっていきます。

それと同等にあるいはそれ以上に大切な目的は、大学受験勉強に絶対必要な学習の量を確保することです。その量を確保しながら、改めて自分の課題を見つけ、見つめ、克服していくことにあると思います。単純に言えば、学力向上のためですね。

当たり前すぎる話を失礼しました。最後に休校のお知らせです。

8月11・12日は中学3年生の夏期特訓のため高校生は校舎を使用できません。あわせて13日から17日までは、お盆休みのため休校になります。18日の月曜日から再開します。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

さあ元気出して課題を仕上げていきましょう。