今日はただただ暑いだけの日となり、体力だけが消耗してしまった今川です。
何やら南の海上で台風が復活したとか・・・
進路次第では、今週末くらいに関東あたりに被害が出るとか・・・
最新情報をしっかりとチャックしていきましょうね。
さて、本日は授業はありませんでした。
しかし13時からの小学生補習を皮切りに、全学年の補習授業を行いました!
日中は「昨日と先週土曜日の小学生の補習」と「昨日の中3の補習」
夜の時間には「昨日の中1・中2の補習」さらに「先週土曜日の中2・中3の補習」を行いました。
さらに自習室で頑張る中学生も!
甲府南校舎のいたるところで、それぞれの生徒が頑張っていました。
甲府南校の特徴の一つである欠席補習。
様々な習い事や部活動などで欠席する場合があります。
その分を後日に必ず補習を行います。
それも実際の授業そのものを補習として受けてもらいます。
実際の授業を録画したものを見てもらう形です。
ですから、塾生の中で毎週習い事で通常授業を受けることができなくても、遅れることが無く授業に参加できるわけです。
さらに、私たちがその映像を見たときに「話し方」など改善点なども見えてきます。
私に関して言うと、頬周りの筋肉が衰えてきているのか「滑舌」が悪くなっています。
ですので、授業中かなり意識して話をするようにしています。
私たちも皆さんと同じよう日々進化していますよ!
さあ!頑張っていきましょう!
甲府南中・甲府東中の2学期中間テストは早いです。
甲府南中が9月17日、甲府東中が9月19日。
つまり夏期講習終了した時点で
テストまで甲府南中が21日!甲府東中が23日!
そうなんです。
この夏期講習後半から行われる予習講座から2学期内容をしっかり理解していかないと、2学期中間テストが大変なことになります。
甲府南校では夏期講習が始まりましたが、
この予習講座だけの参加も可能になっています!
さらに科目選択もできます!
3科目(英数国)7,000円 2科目(理社)5,000円 5科目10,000円で受講できます!
2学期中間テストで最高の結果を出したい皆さん!
ぜひ予習講座から一緒に頑張りませんか!
来週の8/4(月)から後期講座(予習講座)が始まります!
お気軽にお問い合わせください。
さ~~~て明日の予定は~~~
小学生(算国) 13:00~14:35
中学3年生 14:50~18:25
中学1・2年生 19:00~21:30
です。
頑張っていきましょう!
文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。