こんにちは!下吉田校舎の前井です
「前井」という名前….どこかのブログで見たことあるなって思ったそこのあなた!
御明察!以前ほんのちょこっと富士吉田校のブログに出没していましたが、今後は下吉田校のブログにも出没することになりますので何卒宜しくお願いします。 ( ・ω・)/
さて、本日は13:00~中3生の授業
19:00~中1生,中2生の授業があります
中1生,中2生は予定表をしっかり確認して持ってくるテキストを間違えないようにお願いしますね!
皆さん大変だと思いますが、できるときにぼちぼち学校の宿題も進めるようにしましょう。
お家で集中して勉強できない…..という方は
授業前や後に自習室でやっていくことをお勧めします!
学校の宿題もただやるのではなく、1日(または一週間) 毎目標(今日はここまでやる/今日は何時間やるetc…)を決めて計画的にこなしていくことをお勧めします。
与えられたタスク(宿題)を期限(提出日)までにどのようにこなすか。
この力は皆さんが大人になった後にきっと役に立つと思います。今は宿題多くてめんどくさいなぁと思うかもしれませんが、視点を変えてぜひ計画的にやってもらえればと思います。
そして…..分からない問題があったら積極的に質問しましょう!
時には周囲の人に頼るのも大事です!遠慮せず聞いてくださいね!
~余談~
昔は富士吉田市は標高が高いので夏は涼しく冬は寒いと言われていましたが最近は
暑い!!暑すぎる!!!☀
日中の紫外線も気になりますので
先日ついに日傘を購入しました!
普段下吉田校舎までは電車で通勤しているのですが、自宅から駅までと駅から校舎までの道で太陽にガンガン照らされて溶けそうになっていました……(´・ω・`)
しかし!
日傘を導入したことで直射日光が遮られ、常に日陰の道を歩いているよう感覚
日傘とハンディファンの組み合わせは最強です💪
QOLがあがってしまいました~
夏休み中どこかへ出かける人も多いと思います。
熱中症にならないためにもしっかり暑さ対策をするようにしましょう!
それではまた!👋
以下、予定表&お知らせです。
<予定表>
【中3】※クリックすると大きくなります!
【中2】※クリックすると大きくなります!
【中1】※クリックすると大きくなります!
【小学生】※クリックすると大きくなります!