こんにちは‼広見校の安廣です。
日中、校舎の外に出ると汗が出る出る。
まるで氷菓子が融けるような勢いで( ^ω^)・・・
暑いと脱水症状になりやすいです。また、多くの汗をかいて冷房の効いた部屋にいると風邪をひきやすくなります。夏風邪は手ごわいので皆様体調には十分注意して生活しましょう。
本題に戻りまして「夏休みの過ごし方」について少し
小学生・中学生共に長い休みです。休みの過ごし方1つで学校が始まったときにモチベーションが大きく変わります。
そこで広見校からのアドバイスです。
①規則正しい生活を意識する。
朝をおきる時間や夜寝る時間が崩れると元に戻すのはとても大変です。
②週間の予定を立てる
週間の予定を立てると充実した休みを過ごせます。大雑把でも予定は立てましょう。
③遊ぶ時間・勉強する時間をしっかり分ける。
遊ぶときは遊ぶ‼ そればかりではなく勉強するときは勉強すると分別をつけましょう。
この3つを意識して休みを過ごしましょう。
夏期講習後期テスト対策
8月4日スタート!!
申し込み受付中!
テストに向けて塾をお探しのご家庭は
ぜひ文理学院に‼