今日の、文理も熱かった!
今日は校舎に1人ボッチ。
決して寂しいとかじゃないですよ♪
1人でフル回転状態!だったっていうネ。
まずはね!
週末に折込チラシに入るチラシを印刷。
夏期講習に向けた、熱い風よ届け!
1枚1枚に念じながら…。
1枚1枚は言いすぎました。
印刷しながら、他のお仕事を…。
な~んて思っていたんだけど…。
なかなか進まない…。
やる気がお留守?
いやいや、ココからが、
今日も文理が熱かった理由。
小学生の授業が始まるまでの間に…。
夏期講習の「お問い合わせ」や
「お申し込み」が5件もっ!
平日で5件!ヒェ~
うれしい悲鳴ってことなんですが、
ここ最近の文理人気?自分で言うと
恥ずかしい…。
夏期講習についての「問い合わせ」や
「お申し込み」がすごくて。
中3なんか、教室に入りきらないんじゃ⁈
ってぐらい♪
もしかしたら、満員御礼からの札止めになるかも
しれません。
「文理で夏期講習を!」とお考えの
ご家庭の皆さま!お急ぎ下さい!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
いよいよ!
「夏期講習」の受け付けが
スタート!
今年の夏も、
文理というスパイスが、
みんなの夏を熱く!
充実した!力のつく夏に!
同時に、毎週土曜日16:00~
「夏期講習説明会」
もスタート!
今年も、たくさんの
ご家庭の参加を
文理の教師一同、
心よりお待ちしております。
御殿場校では、
「7月」入塾生も募集中です。
< 御殿場校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択可能!
週1日から通塾できます!
中学生は、
中1が「国語・数学・英語」✖2日
と 「社会・理科」✖1日 から選択
中2・3は「5科目」✖3日
さらに、御殿場校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、83-3001まで
お気軽にお問い合わせ下さい。