こんにちは。藤原です。
昭和校に来る中3生の学校は
今週に修学旅行の日程が集中していて、
少し寂しい週になっています。
ただ、今週の土曜日から
中3は土曜特別講座が始まります。
26日(土)17時15分~です。
※遅刻や講座があったことを忘れた欠席がないようにしましょう!
その日は特別講座の後、19時15分~は通常授業もあります。
ということで、当日は合計4時間に及ぶ長丁場の授業となります。
この時期は体力・集中力の持続させることがまだまだ大変ですが
例年8月には10コマに及ぶ特訓授業もありますので
受験生として必要な勉強の体力を少しずつつけていきましょう!
ちなみに、来週の予定として
29日(月)中1・中2の到達度確認テストがあります。
Apalの対策課題を出していますので、Apalをやり切って、普段の成果を見せてほしいと思います。
また、小学生は今年度初の文チャレがあります。
こちらも私が担当する国語は対策課題を出しましたので、
良い成績を取れるようにどんどん課題を進めてください。
最後に、5月下旬から各中学校で1学期の中間テストがあります。
GWの予定も大事ですが、最初の定期テストに向けて
今から少しずつ学校のワークを進めるなど計画的な学習を始めましょう!
そして、「塾生全員が自己ベストの成績」を達成できるようにがんばっていきましょう!
文理生、ファイト!
以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
①入塾生、募集中!
②現在、漢字検定の募集を行っています。
今年度第1回は6月28日(土)です。
中学3年生までに3級を合格しておくことをオススメします!
校舎の漢検申込み締切りは5月12日(月)です。
新年度をきっかけに、語彙力をアップさせよう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★