GW突入ですね

大月校舎 高等部 日曜の人 加藤です。

世間はGWに突入しましたね。1年生の皆さんはこのお休みで入学から溜まった疲れを多少でも癒して、来たる最初の定期試験に準備万端で臨みましょう!テスト対策の授業も増えてくるよ!

部活もほとんどの運動部が盛り上がっているでしょう。以前も書きましたが、疲れてベッドに倒れ込むその前に、ちょっとでもいいから勉強を、復習を意識しよう。ノートを見返すだけでもイイです。君らの脳に”これは覚えておかなきゃ、おさえておかなきゃいけないんだ”って思わすだけでも記憶には残ってくれます。授業を右から左に聞き流して終わりにしないためにも、このほんのちょっとの頑張りをして欲しいです。いざ定期試験、いざ受験になったとき、”意外と”、どころか、”かなり”効果を発揮しますよ。

 

話は変わって暴騰のGW。僕は富士河口湖町に住んでいますのでこの観光シーズンはかなり日常生活に支障をきたします。数年前は街中を歩いている人と言えば、音楽イベントやらライブやらの参加者ぐらいなものでしたが、最近はそういうイベント時の人通り以上の方々が常にたくさん歩いてる印象です。車を運転する身からするととにかく気を使います。歩道を歩くとき、横に並びたい気持ちはわかりますが、5人6人と並ばれるともはや歩道に入れるわけがない。最近話題の映え映えスポットはタダでさえ道が狭いのに平気で横に並んで進む方が多いこと多いこと。「河口湖の駅前を通る」ってだけでいろんなプレッシャーがかかっちゃいますね。

横断幕で景観を隠す、という対策をついに行うということですが、根本的な解決(人通りの混雑解消、バッドマナー)はまだ遠く感じます。

人が集中してるから分散させたいはず。

ならば駅近の好立地で同等、もしくはもっと映えるスポットを3つ4つ作れれば、多少は分散するのでは?朝8:00~は〇〇が朝日でめっちゃきれい、とか昼11:00~は△△が高コスパランチと景色もイイとか。

って考えてもその時間にみんな各地で一極集中して結局混雑なんですよね。

 

多様性、多様性と世界が動いているのに、世界中から集まって来た観光客は同じことをする。

 

おもしろいですね。

 

5月の文理学院は、
GW明けから始まる「定期テスト対策」無料!
第1回英語検定に向けた「英検対策」無料!
4月から続けて「高校1年生保護者面談」
推薦入試合格に向けた「推薦入試対策」無料!
を実施していきます。

また、
「体験授業」を対面授業と映像授業(Be-wing)ともに受付中!
「学習相談」「進路相談」も随時受け付けています。

いずれかをご希望の方は、大月校までご連絡下さい。