富士宮駅南校舎

明けましておめでとうございます。

駅南校舎、高校英語担当「深澤」です!

 

共通テスト本番まで10日を切りました。

高校3年生におきましては、まずは体調管理と時間管理。

試験は朝から始まるので、朝型の生活に切り替えてゆきましょう!

 

高1・高2生は、共通テストの速報が各予備校ないしネットで発表されるので、是非問題を解いてみて下さい。

高校によっては強制的に共テに取り組まされるとこもありますが、そうでない高校はなおさら本試に触れ、レベルを知っておいて欲しいのです。そこから得られるものの大きさは計り知れません!

 

私は「共通1次」世代なのですが、高1の時に初めて本番の試験に触れた時の記憶は今でも残っています。

 

数ⅠA…苦手のはずがなぜか満点!?

英語…本人的には得意のつもり。だがしかし、まぐれ正答も含めて6割程度の得点率!

国語…現国はともかく、古文が全く分からず途中で放棄↓

 

大切なのは解いた後、どのように対応してゆくかだと思います!

 

数学…満点に気をよくして、国立2次試験も取り組んでみた。しかし全く対応できず、どう対応すれば解けるようになるのか?正当に至るまでの道筋が全く見えてこなかった→数学専門の塾を探して通うことにした!

英語…学校の文法の授業には全くついて行けてない状況。ただ、本試は長文問題が中心であることを知り、これならとにかくまず単語を覚えれば自力でも得点できると考えた。→高2の夏に単語力を一気に受験レベルまで引き上げた。結果、成績は自分でも驚くほど伸びた。

国語…特に古文に関しては、学校の授業にまともに取り組んでいたにもかかわらず受験レベルでは通用しないことが判明。今のままではダメだと分かっていたが、結局対応できないまま、ズルズルと受験期を迎え、最後まで私を苦しめる科目となった

 

もう一度、言います!大切なのは解いた後、どう対応してゆくかです!

自分なりに成績を伸ばす道筋が見えていれば、後は実行するのみです!実行力が伴わないのなら、勉強できる環境に身を置いて自分を追い込むのも一手です(文理の自習室は集中できますよ!)

 

どう対応して良いかわからないのなら、学校の先生、先輩等頼れる人に相談してみましょう。

 

※手前みそになりますが、文理学院は講師と生徒との距離が近く、気軽に相談しやすい雰囲気があると思います。生徒の状況に合わせた的確なアドバイスも含め、バックアップは充実しています


1月9日(月)より新学期授業開始!

1教科より生徒さんのニーズに合わせて自由に組み合わせて受講できます!

 

高1…英語・数学(富士高対応クラス/富士宮西高対応クラス)

国語(受験対応基礎クラス)

(他の高校に通う生徒さんは塾まで問い合わせ願います。塾には富士宮北高校生・星陵高校生など他の高校の生徒さんも多く通っています)

 

高2…英語.・数学(富士高対応クラス/富士宮西高対応クラス)

物理化学(理系必須科目の物理化学の基礎を週に1コマで回してゆくクラスです)

国語(受験対応標準クラス)

 

 映像授業

 「Be-Wing」が誕生します!

 

 

昨今の受験状況は上位層と下位層の差が激しくなり、中間層が大幅に減少するという2極化を呈しています。

明確な目的意識を持って未来の勝ち組を目指しましょう!これからは自分の将来について真剣に考え行動することがより必要となる時代です!

 

「成績を伸ばしたい生徒を全力で応援!」

文理学院駅南校舎高等部

お問い合わせ 0544-22-2007