[YD]今週の小学生Hクラスの授業とお知らせ(富士吉田校舎)

みなさん、こんにちは。小学生H(ハイレベル)クラス担当の平井です。

日に日に秋が深まってきておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。今週の小学生Hクラスの授業は5年生がいろいろな図形の面積について、6年生がいろいろな場合の数について学習しました。小学6年生の授業内容の一部を紹介します。

小学生のうちは、身体面・学力面・精神面とあらゆる面で1番の伸び盛りです。脳も負荷を与えれば与えるほど発達していきます。せっかくの伸び盛りの時期ですので、難しい問題をじっくりと時間をかけて考えさせ、思考力を鍛えることを強くお勧めします。文理学院の小学生H(ハイレベル)クラスの授業で思考力を鍛えてみませんか。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
TEL 0555-22-8100 富士吉田校舎(担当:樋川・佐藤・近・渡邊・平井まで)

☆★☆★☆★☆★☆★ information① 全国統一小学生テスト 受付中 ☆★☆★☆★☆★☆
11月3日(木)に行われる全国統一小学生テストの受付中です。このテストは全国の同学年の中で自分の学力がどのくらいなのか診断できる唯一のテストとなっており、このテストを通じてこれからの学習の指針として活用していただくことを目的としています。テストの中身自体だけでも意義のあるテストですが、場慣れの意味でも貴重な経験が積める機会となります。全国統一小学生テストにチャレンジし、経験値を上げる機会にしてみてはいかがでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★ information② 「明日の学力」診断 受付中 ☆★☆★☆★☆★☆★☆
文理学院では、「明日の学力」診断を行います。この「明日の学力」診断とは、「思考力・判断力・表現力」を見える化した最新の学力診断です。グローバル化や技術進歩が加速するなか、今の小・中学生には将来役立つ力として思考力・判断力・表現力などが必要といわれています。大切なのは、それらの必要な力が「今、どの程度ついているのか」、そして「これから、どう伸ばすのか」を知ること。そのために「3つの学ぼうとする力・学ぶ力・学んだ力」を診断し、これからの指針となるものが求められています。それが「明日の学力」診断です。それぞれの力がどれくらいの水準に達しているのか確かめて、さらにその力を伸ばしませんか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★ information③ SDGsへの取り組み ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ SDGs(Sustainable Development Goals)とは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsは持続可能な世界を実現するための17のゴール(169のターゲット)から構成されており、「地球上の誰一人として取り残さない」(Leave no one behind)ことを誓っているところに大きな意味があります。
文理学院では2019年秋より具体的にSDGsへの活動を推進してきました。主に下記7つのアイコンに関連することを行ってきましたが、その中の取り組みの1つとして「地域の清掃活動」~年2回(初夏と晩秋)文理学院の社員と有志の生徒・保護者の皆様と協力して校舎周辺の清掃活動を行っています。みんなの住んでいる地域をみんなの力できれいにしてみませんか。

日時:11月12日(土)14:00~15:30
場所:富士吉田校舎周辺
持物:軍手、動きやすい服装

☆★☆★☆★☆★☆ information④ 冬期講習参加特典・今後の入学特典 ☆★☆★☆★☆★☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★

TEL 0555-22-8100 富士吉田校舎(担当:樋川・佐藤・近・渡邊・平井まで)