当たり前のことが当たり前ではない【SDGsについて考える】(甲府南西校)

こんにちは。甲府南西校の冨永です🌞先週、中3の生徒が初めて校舎ブログを見たと言っていました!(長年通っているのに見たことなかったの?笑)きっかけはどうあれ、初めてでも興味・関心を持ってくれたことが嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

文理学院に通っている生徒様保護者様にも、これから通うか考えている方にも、文理学院に(甲府南西校に)興味を抱いていただけるブログを更新していきたいですね。


本日は、普段塾に通っていない小中学生の方を対象とした夏期講習オリエンテーションを実施しました。私も、夏期講習で英語を担当させていただきますので、中学2年生のオリエンテーションを担当させてもらいました。中学2年生は、今回初めて夏期講習に来てくれる方が多くオリエンテーションに参加してくれました^^オリエンテーションでは、長時間集中しテストを受験した後、少し英語の解説を聞いてもらい、夏期講習の目標等を決めてもらいました✨

いよいよ来週から夏期講習がスタートしますね!夏期講習に参加してくれるみんな、是非、自分で決めた目標を意識して夏期講習に参加してください。この夏休みに一緒に苦手を克服し、得意教科をさらに伸ばしていきましょう!


そして本日は、中学3年生対象の『SDGsの日』です。文理学院では、定期的に『SDGsの日』を設けています。

SDGsの日を開催する目的】は、①子供たちに「知る機会を」与える ②子供たちへ「考える機会」を与える ③子供たちが「知る機会・考える機会」を通じて「他人事」ではなく「自分事」として物事を捉える力をつけさせる ④子供たちが「勉強する本当の意味」に気づき、理解するきっかけを作る ⑤子供たちの「キャリア教育の一環」とし、自分の将来を考えるきっかけを作る

ことです。

最近では、山梨県の校長会・教達検・入試の英語の長文問題の中でもSDGs関係する内容が出題されるようになってきました。普段からSDGsについて考え、自分の意見を持っていることで英作文にも対応しやすくなりますね!知る→考える→行動することは、とても大切なことです。

本日のSDGsのテーマは、『戦争と平和について考える』です。冒頭では、校舎長の奥山先生から、ウクライナでの戦争や最近の事件の話を踏まえて、

「最近では暴力で物事を解決しようとすることが増えてきているけど、そのことは絶対にダメです!憎しみからは憎しみしか生まれない。みんなは相手を受け入れて行動できる、そんな人間になってほしいです!」

と、SDGsの日を開催するにあたり生徒への熱いメッセージがあり、教室内も空気が引き締ましました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、小倉社長から詳しく『戦争と平和について考える』ための話をしていただきました。原爆・戦争・世界の教育や医療についてなど、中学生に知って、考えてほしい内容ばかりでした。私自身、丁寧に作られたパワーポイントと動画を通して考えるべきことがたくさんありました。3年生には、後日感想文を書いて提出してもらいます。『SDGsの日』の貴重な1時間を通して、みんなが何を考え、感じてくれたのか、知ることが楽しみです。

来週は、中学1・2年生の『SDGsの日』です。日程は以下の通りです。

中学1年生:7月26日(火)PM5:00~6:00

中学2年生:7月25日(月)PM5:00~6:00

本日参加できなかった中学3年生も来週の日程で参加できます。夏期講習にお申込みいただいた方も生徒様のみご参加いただけます。貴重な機会ですので、是非お問合せ下さい。


最後に…

小倉社長のお話の中で、世界には1憶6600万人も出生届が提出できていない人がいるという話がありました。それがきっかけでどのような問題が生じるのか、まで分かり易いお話でしたね。今、私たちが普通に生活している『当たり前のこと』は『当たり前ではない』ということです。

私は、大学1年生の時に初めて1人で海外旅行でホームステイをしたとき、そのことを強く感じました。オーストラリアのホームステイ先でお風呂に砂時計が置かれていました。ホームステイ先でのルール等をホストマザーから説明してもらっているとき、「水不足なので使わないときはシャワーを止めて、シャワーの使用時間は1人3分でお願いね。」と言われ、大変驚きました。海外では、日本人のように湯船につかる習慣が少なく、バスタブがないことにも驚きました。オーストラリアの人たちは時間に厳しくないため、バスや電車が時間通りにくることはほとんどありません。日本は、公共の乗り物が時間通りに来ないことがほとんどないため、日本がいかに生活しやすいのかを感じました。

このとき、普段私たちが感じている『当たり前のこと』は『当たり前』ではないと強く感じました。『SDGsの日』からは少し話が脱線してしまいましたが…一人一人、『SDGsの日』を通して、いろいろなことを感じて、成長してくれたのではないかと期待します。

実は学校や塾で『勉強』できることも『当たり前』ではないんですよね…

そのことを頭において気を引き締めて夏期講習に参加しましょう(^^)♪


いよいよ来週から夏期講習🌻中学生の夏期講習は前期・後期で分かれているので、申し込みまだ間に合います!

お問合せ・お申し込みはこちらまで👇

文理学院 甲府南西校

055-222-5088