河口湖校」カテゴリーアーカイブ

【河口湖校】紙パック回収リターンズ

皆さんこんにちは!河口湖校の渡辺健です。

河口湖校の保護者様、子ども食堂寄付活動・紙パックの回収にご協力いただきありがとうございました。紙パックの回収については、全校舎で非常にたくさんの回収をさせていただき、全校舎で4514枚の紙パックを回収することができました。トイレットペーパー452ロールになる予定だそうです。河口湖校では182枚の回収をさせていただきました。本当にありがとうございました。

そこで、第2弾の活動として

“ 紙パック回収リターンズ!” 920日(土)まで

を実施していくことになりました。回収された紙パックは富士の製紙会社、コアレックスさんに持ち込み、10枚でトイレットペーパー1ロールにしてもらえるそうですが、この期間に回収したものはコアレックスさんのイベント期間になりますので、5枚で1ロールになるそうです。皆さまからいただいた紙パックがSDGsの活動として、多くの子どもたちへの支援活動につながります。ぜひ、ご協力ください。よろしくお願い申し上げます。

【河口湖校】2学期授業開始!

河口湖校 清水です。

夏期講習を受講して入塾してくださった生徒のみなさんを迎えて文理学院の2学期授業が始まりました!夏期講習を受講して入塾するか検討している生徒さん。また夏期講習は受講していないけど塾を検討している生徒さん。2学期はどの学年も重要単元が集中します。この2学期を乗り越えるため、私たちが全力で生徒のみなさんをサポートいたしますので河口湖校をぜひよろしくお願いいたします。文理学院の説明を個別でさせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

9月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

★★★ お知らせ ★★★

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

締め切り間近!

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

 

【河口湖校】2学期スタート!

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。

数日が経ち、久しぶりの学校生活にも段々慣れてきたころだと思います。体調管理に気を付けて充実した日々を過ごしていけるように頑張りましょう。

夏期講習で行った1学期内容の復習授業・2学期内容の先取り授業内容を活かして良いスタートダッシュを決めましょう。特に2学期は各学年ともに教達検や高校入試などに直結する学習内容が多くありますのでしっかりと取り組んでいきましょう。

さて話は変わりますが、昨日「火祭り」に行ってきました。ここ最近行ったという記憶がないので多分十数年ぶりくらいに行ったと思います。

18:20ころからスタンバイして、たいまつ1本1本の点火を10本くらい見て回りました。

その後はしばらく晩御飯を食べいい感じになってきたので、また近くを徘徊しに行きました(笑)

中には「これ大丈夫か?」というくらい燃え盛る炎がありちょっと興奮しました!

 

途中でJESの恵子先生たちと出会いました!!

文理の卒業生とも何人か久しぶりに出会えて良かったです。

また来年以降もタイミングが合えばぜひ参加したいと思います!

では

 

9月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

★★★ お知らせ ★★★

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

 

【河口湖校】夏期講習お礼

河口湖校 清水です。

先日20日に夏期講習の全日程が終わりました。数ある塾の中で文理学院の夏期講習を選んでいただき誠にありがとうございました!文理学院の夏期講習はいかがでしたでしょうか。この夏期講習で培った知識を2学期に活かしていただければと思います。来週27日(水)から文理学院の2学期授業が始まります。夏期講習を受講して塾を検討している生徒さん。2学期以降も私たちと河口湖校で頑張りませんか。私たち河口湖校の講師一同、精一杯サポートいたします!

 

【予定のご案内】

8月24日(日)・25日(月)・26日(火)校舎はお休みです。

 

2学期のスタートダッシュは河口湖校で!

9月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

 

【河口湖校】夏期講習最終日!

みなさん、こんにちは~ 今泉です。

長かった夏休みも残すところあとわずかとなりました。

みなさんにとって今回の夏休みはどうでしたか?

学習面でも生活面でも充実した日が過ごせていれば嬉しいです。

ぜひ今回の夏休みの過ごし方を振り返ってみて、冬休みに向けての目標として掲げ、より充実した長期休みにしていただければと思います。

さて、中学生は本日・明日で夏期講習が最終日となります。

2学期予習授業の最後の締めくくりとなりますので皆さん頑張っていきましょう!

では

2学期のスタートダッシュは河口湖校で!

9月入塾生受付中

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切り間近!

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】中3教達検特訓・お盆休み

河口湖校、英語・社会担当 清水です。

みなさん、有意義な休暇を過ごせていますか。

10日と11日に中学3年生の第1期教達検特訓を実施しました。1日10コマを2日間、合計20コマの授業を行いました。知識を吸収することは当然のことですが、長時間勉強するための体力を養うことも目的の1つです。教達検が終わっても来年の入試まで勉強をしていかなければなりませんからね。特訓後の生徒アンケートでも集中力、精神力、持続力が身についたなど多くの回答をいただいています。9月に第1期教達検特訓同様、2日間で20コマの第2期教達検特訓を実施します。本日実施されている合否判定模試はそのクラス分けでもあり、夏休みの成果も試されるので全力で臨みましょう!

 

中学1年生と2年生は本日14:00から17:00で夏休み明けテスト対策を実施します!夏休み明けテストで好成績をとって2学期の勉強に弾みをつけましょう!

 

ーお盆休みの清水ー

1日だけ遠出をして神奈川県三浦半島の横須賀へ行ってきました。

お目当てはこちらです。

日露戦争(1904-1905年)で旗艦となった戦艦三笠です。全体が当時のまま残っているというわけではありません。艦内は一部博物館のようになっていて全てを見て回るのに2時間くらいかかりました。猿島に渡ってみたかったのですが、時間の関係で断念。鎌倉の小町通りと鶴岡八幡宮を歩き帰宅。圏央道が開通したため山梨の国中からでも片道2時間くらいで行けるようになり本当にありがたいです。

 

2学期のスタートダッシュは河口湖校で!

9月入塾生受付中

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切り間近!

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】お盆休み

みなさんおはようございます~ 今泉です。

お盆休みの最中ですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。

例によって私は家でうだうだと過ごしていますが、本日は町の夏祭りがありますので、ふらっと花火を見に行ってきます。花火の規模自体は大したことはないのですがほぼ真下でみられるので迫力のあるきれいな花火が見られます。

みなさんもこの夏休みでいろいろな体験をし成長するきっかけができたと思います。それらを活かした2学期以降の活躍を期待しています!

中3生は8/16(土)に8月合否判定模試が実施されます。この夏で身につけた実力を十分に発揮できるように頑張りましょう!

では

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

          申込受付は8月20日(水)まで。

締め切り間近!

第2回漢検:検定日10月25日(土)

  申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

  申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】中3夏休み明けテスト対策

河口湖校の清水です。

連日、暑い日が続いています。みなさん、体調に気をつけてくださいね。

さて、14:00から中学3年生の『夏休み明けテスト対策』を行っています。希望制の講座ではありますが多くの生徒が参加しています!写真は今泉先生の数学の対策です。みなさん真剣に受講しています!

夏休み明けテストは教達検と似た形で出題されるので、8月の時点で教達検を受けたらどれくらいになるのかがわかります。テストは得点を意識することも大切ですが、どういう問題ができて、どういう問題ができないのかを把握することも大切です。そして、自分に足りないものを10月7日の第1回教達検までの約1か月で補っていくわけです。文理でも8月16日(土)に『合否判定模試』を実施します。ここから先は1回1回のテストが大切になってきます。みなさん、全力で臨みましょう!

 

 

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

          申込受付は8月20日(水)まで。

締め切り間近!

第2回漢検:検定日10月25日(土)

  申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

  申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】湖上祭が終わって

みなさん、こんにちは~ 今泉です。

昨日は河口湖で湖上祭がありました。この地区では湖上祭は一大イベントのようでして、先日授業内で「湖上祭行く人~?」と聞いたらなんと全員が手を挙げました(笑)

私は子どもの頃以来行った記憶がないので、かれこれ30年くらい行ってないことに気づきました。また機会があれば行ってみたいと思います。

お祭り疲れのせいなのか、今日の授業は疲れて見える生徒が多かったように感じます。きちんと遊びと勉強をきちんと切り替えて残りの夏休みを過ごしていきましょう!

昨日はお休みだったので久しぶりに一人焼肉を楽しんできました。先日購入した日傘をさして出かけ、行きはルンルンでしたが帰りは暑さのせいでクラクラしながらなんとか家にたどり着きました。帰るや否や水風呂につかり何とか回復しましたがもうちょっと外にいたら倒れてたかもしれません。

皆さん不要不急な外出は避け、涼しい場所で過ごしこまめな水分補給を心がけるなど熱中症には十分に注意しましょう!

では

 

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

             申込受付は8月20日(水)まで。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

    申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

   申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!