河口湖校」カテゴリーアーカイブ

【河口湖校】第二回教達検まであと15日

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

勝山中・河口湖北中の中間テストも終え、結果が出始めているところですが今回の結果はいかがでしたか?良かった所も悪かった所もあると思いますがきちんと取り組みを振り返り次に繋げましょう。

また中学3年生はあと15日で第二回教達検です。大事なテストが連続で続きますが、気を緩めることなく対策授業や課題などきちんと取り組みましょう。自分の進路決定のときに、後悔することがないよう全力を尽くしてください!

おまけ

昨年に引き続き湖南中の合唱祭に行ってきました。時間の都合上3年生からの発表しか見ることができませんでしたが、素晴らしい合唱でした!文理生の指揮や伴奏、歌声などそれぞれの活躍を見ることができて良かったです。また来年も顔を出したいと思いますので、その時にはよろしくお願いします。

では

 

 

 

 

★★★ お知らせ ★★★

11月入塾生

   受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】冬期講習のご案内

河口湖校 清水です。

富士山にも雪が降り季節は秋を通り越して、いっきに冬みたいな気候になりましたね。みなさん体調に気を付けてくださいね。

のご案内

この冬、河口瑚校で3学期に向けての準備をしませんか。

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

小学生・中学生たくさんのお申し込みをお待ちしております!

 

SDGs地域清掃活動

文理学院では教育に従事する企業として子供たちの輝く未来を築いていくために、SDGs活動に取り組んでおります。昨年も実施しましたが、今年も清掃活動を実施します。我々が根付く地域の美化に協力し、より美しく住みやすい地域を作っていきたいと考えております。

11月1日(土)

時間:10:00開始~12:30終了予定

場所:大池公園駐車場周辺

持ち物:軍手・動きやすい服装

 

今日の夜、寒く冷たい雨が降る中、何匹かの蛾が玄関のドアにとまっていました。夏の頃あんなに群がっていた虫がうそのように減りました。越冬する虫もいますが、多くの虫が冬前に死んでしまいます。玄関にとまっている蛾を見て夏を一生懸命生きてきたんだなと…。なんかしみじみしました。

 

★★★ お知らせ ★★★

11月入塾生

   受付中

無料体験授業も受け付けています!

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】初冠雪

みなさん、こんにちは~ 今泉です。

9月下旬までの暑さが嘘のようにめっきり寒くなり始めた今日この頃ですが、皆様どうお過ごしですか?

本日出勤途中ふと富士山を見たら雪が積もっていました。昨日までは積もってなかったよなと思い調べてみたら今日初冠雪が発表されたそうです。

去年より15日早く平年より21日遅い観測だそうです。去年が異常だったと思うのですがどんどん遅くなっているのでしょうね。

さて、明日は河口湖北中学校の中間テストです。全力を尽くして頑張りましょう!

 

おまけ

昨日、親善音楽会を見に河口湖ステラシアターへ行ってきました。

時間の都合上河口湖北中と勝山中の発表までしか聞くことができませんでしたが、どの学年の発表も素晴らしく一生懸命歌う姿が印象的でした。会場はとても寒かったのですが、その寒さを忘れるほど聞き入ってしまう瞬間がたくさんありました!

また来年も都合がつけば行きたいと思います!

では

 

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】中間テスト対策実施中

河口湖校 清水です。

河口湖校は中間テスト対策の真っ最中です。勝山中学校は昨日中間テストが実施されました。勝山中学校のみなさん、手応えはどうですか?来週、結果を教えてくださいね。勝山中学校の期末テストは11月27日(木)と28日(金)です。少し休んだら期末テストに向けて早めに準備を進めていきましょう。湖北中学校は来週24日(金)に中間テストが実施されます。あと少しがんばりましょう!私たちも全力でサポートします!湖南中学校は中間テストはありませんが、教科により単元テストがあったりしますので、そのための準備をしましょう。

 

SDGs地域清掃活動

文理学院では教育に従事する企業として子供たちの輝く未来を築いていくために、SDGs活動に取り組んでおります。昨年も実施しましたが、今年も清掃活動を実施します。我々が根付く地域の美化に協力し、より美しく住みやすい地域を作っていきたいと考えております。

11月1日(土)

時間:10:00開始~12:30終了予定

場所:大池公園駐車場周辺

持ち物:軍手・動きやすい服装

 

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】明日は勝山中 中間テスト!

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

明日はいよいよ勝山中学校の2学期中間テストです。

3年生は第一回教達検が終わって間もなくの中間テストです。短いテスト対策期間ながら一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。

1・2年生は文理に通い始めてから初の定期テストの生徒が何名かいます。これまで勉強してきた成果が十分出るように頑張りましょう。

どの学年も前日である今日の過ごし方によって得点が大きく変わってきますので最後の最後まで入念な準備をして明日のテストに臨みましょう!

よい結果の報告をお待ちしています!

では

 

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】紙パック回収リターンズ 寄付報告

口湖校 清水です。

9月にご協力いただいた『紙パック回収』のご報告です。文理学院全体で、なんと2,500枚以上の紙パックが集まり、トイレットペーパーにして寄付することができました!

ご協力ありがとうございました!!

次回は来年2月に紙パックの回収を始めますので、ご協力をお願いいたします!

 

10月11日(土)のできごと

今日は午後から夏期講習後に入塾した中学1年生を呼んで英単語の指導をしました。最初50語中、9語しか書けなかったのですが、覚え方を指導してからは21語、33語、そして90分後には38語書けるようになりました。書けるようになっていくのを見ていてとても楽しかったです。短時間でとても成長したなと思いました。ただ、まだ書けない単語は残っていたので家で同じようにやってごらんと言葉を掛けて帰しました。苦手を克服したい方はぜひ文理学院に来てください。私たちがお手伝いします!

 

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】第1回教達検を終えて

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

昨日は第一回教達検の受検おつかれさまでした。

今日はその結果が各学校で出てきているので只今集計しているところです。

報告してくれた生徒の皆さんありがとうございます。

さて、3年生になってからこの教達検に向けていろいろと取り組んできました。その結果が点数として出てきて皆さん自身も思うところがあるはずです。結果が良かった生徒も、思うような結果でなかった生徒も取り組んできた過程のほうを反省し、次につなげていきましょう。もちろん私たちも2回目の教達検に向けて、1回目の反省を活かし取り組んでいきますので一緒に頑張っていきましょう!

湖南中の生徒は2回目の教達検に向け、勝山中・河口湖北中の生徒は2学期中間テストに向けていち早く取り組んでいきましょう。

では

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日終了しました。

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【河口湖校】第1回教達検まであと…

河口湖校 清水です。

中学3年生は第1回教達検まであと3日となりました。今日は14時から教達検前最後の土曜特別講座を、明日5日(日)は13時から教達検対策を実施します。最後の追い込みです。課題をまだ提出しきれていない人は今日と明日しっかり取り組んで提出をお願いします。精一杯取り組んだということが自信につながります。最後まであきらめずに頑張りましょう!また、体調管理にも気を配ってください。規則正しい生活をしましょう!私たちも全力でがんばります!

 

★★★ お知らせ ★★★

10月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は締め切りました。

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!