下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 水曜日です。

こんにちは、小俣です。

小学生英語 17時20分からです。英検まであと、ひと月ですね。

中学生 理科社会です。社会ですが、次は1月になりますので・・

中1生、北アメリカの産業です。 

    中2下中、中部地方です。 

    中3生は、公民の経済の価格です。

  講  募 集 中 で す

下吉田校 今年も・・

こんにちは、小俣です。

今週で2学期の通常授業が終わり、来週の25日(水)から冬期講習が始まります。

小4生・小5生はこれまでの復習と次の学年に向けての準備

  小6生は、これまでの復習はもちろん、中学での授業の準備

  中1生・中2生は休み明けテストの用意と最後の期末テストの準備

  中3生は、受験にむけての総復習と幅広い準備

の講習を考えています。

ま だ ま だ 募 集 中 で す。

下吉田校 冬休みまで・・。

こんにちは、小俣です。前期入試まで45日(後期入試まで79日です。)先週、前期対策の2回目を実施。入室、着席、その後の「受験番号・氏名・在籍中学」、退出に合わせて「得意な教科」や「中学校での部活と活動」について質問や確認をいれて練習をしました。まずまずのできでした。来週の3回目は、「(家族以外の)尊敬する人物とその理由」を宿題としました。そそいて、「志願理由」や「自己アピール」も徐々に練習してきます共に頑張りましょう。

さて本日は

小学生17時20分からです。

中学生は19時20分からです。中3生は延長授業があるので22時40分です。

 

下吉田校 本日校舎は閉まっているのですが・・

お早うございます。タイトルの通りです。
以下の監督・採点等の業務のため富士吉田校に勤務です。
下吉田校を卒業し、高等部に通っている高校生に会えるのを楽しみに勤務します。

受験される生徒さんは、時間厳守です。持ち物も注意を。では、お待ちしています。

下吉田校 土曜日です。

こ ん に ち は 、 小 俣 で す 。

期末テストの報告その2です。期末テストのみの中学校の優秀者です。

明見中中2年生    9教科で1位・2位・3位・5位・6位 

明見中中3年生   5教科で1位・2位・5位   9教科で1位・2位・4位

富士見台中中2生 5教科で1位・2位・4位  9教科で1位・ 2位・ 5位

最高順位を守った生徒さんもいれば、今回が最高順位の生徒さんもいます。

前回の期末テスト6月末からの広い範囲のテストを本当に頑張りましたね。

以上ですが、判明次第、随時報告しますね。

本 日 は 中 3 生

13時から16時です。その後、通常授業です。18時40分終了です。

いつもと違うのは高校入試決意会を行いますので、欠席をしないように。

夜は 中1生・中2生19時20分からです。

前期入試受験者のみなさんは19時20分からで。

明 日 で す。

 

 

 

下吉田校 本日は金曜日です。

こんにちは、小俣です。

本日は、小学生16時30分からです。

夜は、中1生と中2生にみなさんは、「クラス分けテスト」になります。19時20分からです。

冬期講習以降のクラスの参考になりますので頑張りましょう。

各中学校の期末テストの各学年順位が判明しはじめましたので随時報告をしていきます。

明見中3年と富士見台中2生と中2明見中生

   5教科9教科共に1位 でした。

下中中1生  2学期中間テストの順位からアップした生徒さんが多いので紹介します。

        5教科順位なります。

    Aさん 80位から60位  B君 96位から78位 Cさん 78位から64位       

    D君  98位から66位 E君  22位から16位  他にも・・。

    
です。

本日です。
 
日曜日です。

下吉田校 木曜日です 

こんにちは、小俣です。

本日は小学生 17時20分からです。来週は「学力コンクール」です。小1内容からこれまでの学習内容の確認になります。

中学生は、中1生は北アメリカ・中2明見中生・富士見台中生は中部地方の工業・農業

す。中3Sは価格になります。

そして、25日か始まる    習 が近づいてきまいた。

  ↓      ↓      ↓     ↓    ↓

日曜日、富士吉田校で!!

明日、市民会館で!!

下吉田校 水曜日です

こんにちは、小俣です。夕方の市内放送の曲がそろそろ、あの曲の時期ですね。29歳のクリスマスイブに自宅で亡くなられた地元出身のミュジシャンのあの曲ですね。流れてくると、今年もあと・・・。ミスチルの桜井さんもバンクバンドでカバーしていますね。フジファブリックの「若者のすべて」です。

本日は、小学生英語 17時20分からです。

中学生は、19時20分からです。中3生は延長もあます。

    中1生、北アメリカ・中2下中生、近畿地方・中3生、公民、価格

短い休暇中です、次に向けて小学生は次の学年への復習・準備

中学生は3学期期末テストの準備のため、冬期講習。

下吉田校 前期入試まで51日です。

こんにちは、小俣です。火曜日ですね。タイトルですが、先週末、11月29日の出陣式を受けて、校舎でも準備を開始しました。諸説明をしてから、入室・退出の練習をして、更に想定される面接時に質問に対する答え方の用意で終わりました。今年の十大ニュースやら、SDGsの資料も配布しました。次は、今週末ですが、楽しみしています。期末テストの結果も出そろいました。校舎の窓に掲示しました。90点以上です。今週は順位が出るでしょうか。   ↓   ↓   ↓

本日は、小学生、17時20分から。

中学生は、19時20分からです。中3生は22時40分になります。

冬休みまであとわずか、今年も、あとわずかですが、頑張りましょう。

下吉田校 期末の得点を・・窓掲示しました。

こんにちは、小俣です。

期   末 の  ↓    ↓    ↓   ↓   結  果  (窓  掲  示)

順位は確認次第ですが、3者懇談以降の中学もあるので、来週以降でしょうか。

(どなたか映っていますが・・・・A先生ですね・・陰になっていますが、実物は下のチラシで)

小学生は17時20分からです。

中学生は19時20分から21時50分です。中3生は延長授業がりますので22時40分です。

 冬  講  募 集 中