こんにちは、小俣です。
明日、中3生前期入試ですね。18時から面接の練習ラストを行います。頑張りましょう。緊張は当然、楽しんできましょう。
本日は 小学生英語英検 17時20分からです。
中学生は 中1生、中2下中生、中3Hクラス生になります。
中1生は鎌倉時代・中2生は関東地方・中3生は山梨県入試を解きます。
中1生・中2生「山梨県合否判定模試」の上位者一覧表を金曜日には掲示します、楽しみに。
お早うございます、小俣です。
保護者説明会、ご出席の方々有難うございました。昔、他校舎に勤務じに教えさせて頂いた方に
20年ぶり位にお会いできて感謝・感激です。喜びに浸り、本日はゆっくりとします。さて、日曜
日の夜、とあるチャンネルで富士吉田市をロケ地にしているドラマが放映されています。上吉田
の病院近くのスーパー、小明見の富士山が綺麗な自動販売機、下吉田の外国人観光客に有名な交
差点、月光寺のい商店街、Bではじまるお店の近くの空き地などなど。富士吉田市民の心をくす
ぐる場所がたくさんです。しかし、一番は高校生の頃によく通った喫茶店が。見ていて、行った
ことあるなー、どこだろと。生徒と雑談中に判明しました。「モ」で始まる喫茶店ですね。自分
の生活しているところが、世に広まるのは嬉しいものだと。
さて、中学1.2生生、明日から、期末まで、中3生は前期・後期入試の日までノンストップで
頑張りましょうね。
こんにちは、小俣です。仕事で久しぶりに石和です。河口湖方面からトンネル抜けて石和に。気温が全く違いました。同じ県とは・・・。石和から戻り、寒さを痛感しました。
本日は小学生 17時20分から 小6生は「中学準備講座」スタートです。国語算数です。
中学生は中1生・中2明見中・富士見台中、中3Sクラス 19時20分からです。
中1は鎌倉時代・中2は日清戦争。中3は山梨県の入試問題を解きます。
前期対策もあります。
そして、土曜日は保護者会です。 ↓ ↓
最後に 個人的な内容ですが、ショックなニュースを数日前に。高校生の頃の憧れのギターリストの一人が無くなりました。ジョン・サイクスさんです。あのとても売れたホワイトスネ〇クのアルバムに参加してます。(アルバムの曲,Here I go again , Is this love? のプロモでも引いていたはず。)我らの世代では、「フライングV(MSG・ランディさんなど」の方々のアルバムも最高ですが・・個人的にシン・リジー(あのゲーリー・ムーアさんもいたハードロックバンド)の最後のアルバムは名作中の名作と思っています。 65歳、癌と闘病に末にだそうです。ご冥福を祈ります。