東桂校」カテゴリーアーカイブ

【Be-Wing東桂校】「夏、Be-Wingで新しい自分に」

中学部Be-Wing専門校の東桂校の仲野です。

 

今日は一日、朝から夜まで、大忙しの一日でした。

1学期期末テスト対策の直前の日曜日ということもあり、チェックテストの採点、返却準備、

テスト対策教材の準備、校舎業務など、分刻みでずっと動いていました。

非常に充実した一日でした。

 

私は今、都留・東桂校両校の全学年の英語、社会を担当しているため、日曜日対策のときは、毎回教材準備に多くの時間をかけ、何種類もの教材を考え、選び、生徒たちに解いてもらっています。生徒たちは黙々とアウトプットを繰り返しますが、個別に質問対応、問題解説の授業も取り入れています。

実施しているチェックテストについては採点後、答案返却する際に一人ひとりにアドバイスを伝え、期限までにやるべきことを生徒全体で共有します。

毎回、同学年でも歴史、地理、公民など、どの分野でも、テスト範囲が、かなり違うのでかなりの準備量になりますが、ここが私にとっても一番の勝負の時期です。

生徒の皆さんの1学期内申点UPにつなげられるよう、明日は英語の直前対策に気を引き締めていきたいと思います。

 

夏期講習の受講生を募集しています!

【↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。】

 

窓掲示刷新しました。

 

 

夜の東桂校の掲示が、自分のイメージどおりになりました。

東桂校にBe-Wingが誕生して初めての夏期講習!

今年は特別な夏です。

 

日もBe-Wing東桂校へのお問い合わせをいただきました。

今週、夏期講習説明面談のご予約をいただきありがとうございました。

Be-Wing東桂校では先週から体験授業、お問い合わせが続いています。

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

体験してみていただければ、どんなにすごいかがわかります。

校舎に来ていただければ、詳しいご説明もさせていただきます。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

生徒の皆さん、Be-Wing専門校の東桂校で、新しい自分の可能性を広げていきましょう!ここには、Be-Wing専門校だからこそできるサービスがあります!

まずは東桂校で体験授業を受けてみてください!

 

「Be-Wing~この夏苦手を克服しよう

~Be-Wing【個別映像授業システム】専門校として誕生~

文理学院の中で最も長い歴史と伝統のある校舎である東桂校。

その東桂校で今年度より文理学院の新指導形態である

Be-Wing【個別映像授業システム】が誕生しました。

「自立・自走・自学・自習」できる生徒を育むことを目的とした個別映像授業システム、

「学習塾のサブスクリプション」それが文理学院のBe-Wingです。

東桂校は、これからの新しい時代を、新しい教育サービスであるBe-Wingを通じて、未来へと羽ばたく生徒たち一人ひとりを全力で育て、支えていきます。

♢♢東桂校は学研教室も併設しています♢♢

 

♦♦7月入塾受付中・体験授業受付中♦♦

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

どちらの校舎からでも、お申し込み、ご予約いただけます。

 

 

都留本部校・東桂校『都留校 JES 生徒募集中です!』2024.6.23

都留・東桂校 小澤です。

先日に JES の Ryoko先生に、都留・東桂校のブログ を書いてもらいました。 m(_ _)m ありがとうございます

都留校の JES の時間割を載せておきます。
ご興味のある人は、ご連絡ください。 体験授業も受付中です! (*‘∀‘)/📞0554-43-1403

🌟 テスト対策期間です! 🌟
昨日、土曜日は私が都留校の担当でした。
お昼過ぎからの中学2年生の対策授業が終わると・・・
多くの生徒さんが帰らずにそのまま自習室へ! (@_@)

いよいよ都留二中の生徒さんの自習が増えてきましたね~ (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
先日、夜に都留校の教室の窓を開けてみると、見たこともない光景です。
外まで行って、写真を撮ってみました。


夜20時ころですが、文理の裏のバッティングセンターさんの裏、山の上です。 (@_@)


火事ではありません!雲が光ってるんですよ!
どうやら雲の下の方向から照らされているようです。
みなさん、夜に光る曇って見たことありますか?
・・・あれ、ありますね。
私は何となく秘密がわかりました。
みなさんも、光る雲のしくみを考えてみてください。 (*‘∀‘)/
以上です。


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

【Be-Wing東桂校】夏期講習受付中

中学部Be-Wing東桂校の仲野です。

 

昨日もBe-Wingの体験授業を受けていただいた生徒さんがいます。

東桂校では今週、多くの生徒さんにBe-Wingを体験していただきました。

ありがとうございました。

 

昨日も体験授業の後、生徒さんからは、

「Be-Wingによる説明が、とてもわかりやすい」

と感想をいただきました。

 

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

体験してみていただければ、どんなにすごいかがわかります。

校舎に来ていただければ、詳しいご説明もさせていただきます。

 

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

生徒の皆さん、Be-Wing専門校の東桂校で、新しい自分の可能性を広げていきましょう!ここには、Be-Wing専門校だからこそできるサービスがあります!

まずは東桂校で体験授業を受けてみてください!

 

「Be-Wing~この夏苦手を克服しよう

~Be-Wing【個別映像授業システム】専門校として誕生~

文理学院の中で最も長い歴史と伝統のある校舎である東桂校。

その東桂校で今年度より文理学院の新指導形態である

Be-Wing【個別映像授業システム】が誕生しました。

「自立・自走・自学・自習」できる生徒を育むことを目的とした個別映像授業システム、

「学習塾のサブスクリプション」それが文理学院のBe-Wingです。

東桂校は、これからの新しい時代を、新しい教育サービスであるBe-Wingを通じて、未来へと羽ばたく生徒たち一人ひとりを全力で育て、支えていきます。

 

夏期講習の受講生を募集しています!

【↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。】

 

 

♦♦7月入塾受付中・体験授業受付中♦♦

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

どちらの校舎からでも、お申し込み、ご予約いただけます。

 

都留本部校・東桂校『自習室について!』2024.6.22

都留・東桂校 小澤です。

みなさまお待たせしました!

本日18:00です!お忘れのないようにご視聴お願いいたします。 m(_ _)m

そして、6/26(水) の新聞折込広告で、都留・東桂校の校舎独自チラシが入りますよ~ (∩´∀`)∩


本日のご紹介は裏面です! (*’ω’*)
仲野Tの伝えたいことや、Be-Wing体験談などが詰まった内容ですよ~
新聞をとっているご家庭は 6/26(水) 要チェックです!

🌟 文理の自習室 🌟
昨日、金曜日の都留校 自習室の様子です。

19時30分には多くの生徒さんが勉強を開始していました。
さすがに定期テスト前なので、ある程度の人数は集まりますね。
自習室は「私語厳禁ルール」なので、みんな静かに勉強できていました。 (*’▽’)/

テスト前なので、自習室に来ていない生徒さんも自宅で勉強しているでしょう。
もし、自宅で勉強に集中できないようならば、自習室を使ってくださいね。
文理へ通うみなさん、期末テストまであと少しです。とにかく目一杯の努力をしましょう!


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『やっと出ました!』2024.6.21

都留・東桂校 小澤です。

本日、関東甲信が梅雨入りと同時にどしゃ降りです。 (´;ω;`)

さてみなさまお待たせしました~
やっと、都留・東桂校での1学期中間テスト結果が出そろいましたよ!
最後に判明した東桂中1年生の結果は・・・



やりました!東桂中1年生! (*’▽’)/
みなさんご存じの『Be-Wing東桂校』で日々学んでいる生徒さんもやってくれましたね!

文理全体のブログで、大量のスペースをとってしまい申し訳ありませんが。。。
今回の結果を並べさせてもらいます。

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『JES 英語発表会!』2024.6.20②

こんばんは!都留校JESのRyokoです!

今年度最初の到達度テストが終わりましたね!みなさんお疲れさまでした!!

さて、タイトルにもありますが英語発表会が今年もあります!

きれいな発音、自然なイントネーションを身につけるとってもいい機会です!

日程は以下の通りです。

<開催日時>

・日にち:7月20日(土)

・受付開始時間:13:45~

・スピーチ開始:14:00~16:00

(終了時間は多少前後することもございますのでご了承ください。)

<開催場所>

下吉田コミュニティセンター

住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号   電話:0555-22-1111

コロナの影響で去年度が3年振りの開催となりました。外国人の先生の会話クラスで一生懸命練習し、お家でも一生懸命練習して全員で当日を迎えました。経験がある生徒さんも全く初めての生徒さんもみんな緊張の中挑みました。終了後はどの生徒さんもやり切った達成感でみんなとてもいい表情だったのがすごく印象に残っています!保護者の方ともあの感動を分かち合えたのは私にとってもいい経験でした!

原稿、日本語訳、音声用QRコードお渡ししています。お家でたくさん聞いて練習しましょうね!

去年の様子です!

今年もRyoko先生とAndy先生とで頑張りましょうね!!

JES  Ryoko

都留本部校・東桂校『チラシ印刷開始!』2024.6.20①

都留・東桂校 小澤です。

みなさまお待たせしました!
6/26(水) の新聞折込広告で、都留・東桂校の校舎独自チラシが入りますよ~ (∩´∀`)∩


表面のイメージです。 (*’ω’*)
実物は「水色の紙」を使用します。
新聞をとっているご家庭は 6/26(水) 要チェックです!

おそらく地域に衝撃が走る事でしょう。 (*‘∀‘)/

都留本部校・東桂校『本日は水曜日です!』2024.6.19

都留・東桂校 小澤です。

本日、水曜日は都留校の自習室は使えません。 JES・SEC(英語・英会話)クラスの人は使用してもらってかまいません。
どうしても自習をしたい人や、英語・社会で質問のある人は「東桂校」へお越しください。 m(_ _)m

🌟 おまけ 🌟

今週の「山岡家さんアプリ」は、薬味ネギ無料でした! (*’ω’*)

ところでみなさん、カップヌードルの「トムヤムクン味」を食べたコトありますか?

江頭2:50さんが、YouTubeで『まずい!』と言っている商品です。
ちなみに私はこの味が大好きです。 (*‘∀‘)/
日本で1~2位を争うくらい食べてるかもしれません。◀ これは言いすぎですね。

もう好きすぎて、上記の写真ですが・・・
自分の部屋に飾ってある「置き物」なんです。 (@_@)


カップヌードルの空き容器に入れると、本物と見分けがつきません。っていうくだらないもの。1500円くらいだったかな?


どうです? 本物っぽいですよね~ (∩´∀`)∩

Be-Wing東桂校【まずは体験!予約申込続いています!】

今年度から開校されましたBe-Wing専門校である東桂校の

校舎責任者をしております仲野です。

 

都留校舎の小澤先生のブログにも書かれていますが、

Be-Wing東桂校では、夏期講習前のBe-Wing体験授業を

地域にお住まいの方々に、私仲野からお電話にてご案内させていただいております。

 

早速、先週から今日まで体験授業のお申込みが続いています。体験授業後の面談形式での説明会のご予約もいただき、Be-Wing専門校の担当としてとてもうれしく感じているのと共に、生徒さん、保護者様とお会いできることも楽しみにしております。お待ちしております。

 

今日体験授業に来ていただいた生徒さんの感想は…

「わかりやすい。前に戻って解説を見直せるシステムがいい!」

でした。

 

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

体験してみていただければ、どんなにすごいかがわかります。

校舎に来ていただければ、詳しいご説明もさせていただきます。

 

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

生徒の皆さん、Be-Wing専門校の東桂校で、新しい自分の可能性を広げていきましょう!ここには、Be-Wing専門校だからこそできるサービスがあります!

まずは東桂校で体験授業を受けてみてください!

 

「Be-Wing~この夏苦手を克服しよう

~Be-Wing【個別映像授業システム】専門校として誕生~

文理学院の中で最も長い歴史と伝統のある校舎である東桂校。

その東桂校で今年度より文理学院の新指導形態である

Be-Wing【個別映像授業システム】が誕生しました。

「自立・自走・自学・自習」できる生徒を育むことを目的とした個別映像授業システム、

「学習塾のサブスクリプション」それが文理学院のBe-Wingです。

東桂校は、これからの新しい時代を、新しい教育サービスであるBe-Wingを通じて、未来へと羽ばたく生徒たち一人ひとりを全力で育て、支えていきます。

♢♢東桂校は学研教室も併設しています♢♢

 

夏期講習の受講生を募集しています!

【↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。】

今年度の夏期講習早期申込特典がこちらです。

【↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。】

ぜひ、6/22(土)までにお申し込みください!

 

♦♦6月入塾受付中・体験授業受付中♦♦

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

どちらの校舎からでも、お申し込み、ご予約いただけます。

 

校舎担当:仲野 紀久

 

都留本部校・東桂校『東桂校テスト対策中です!』2024.6.18

都留・東桂校 小澤です。

本日は東桂校の開校日です。期末テストのある中学校の生徒さんは「テスト対策」となります。
みなさん、目一杯の努力をして、気分良く夏休みを迎えらればいいですね! (∩´∀`)∩

🌟 入塾体験受付中です! 🌟
夏期講習生の募集期間となった東桂校ですが、仲野Tが地域の生徒さんへ電話にてお誘いをしています。
そこで、複数の生徒さんから、夏期講習を待たずの「入塾体験」のお話をいただきました。
中学1年生で初めての中間テスト結果に満足されなかった生徒さんや、今月末の期末テストで結果を出したい生徒さんなど様々です。
文理学院 都留・東桂校では、いつでも授業体験をしていただくことができます。
地域にお住いの方で、興味のある方はぜひ校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m