東桂校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『金曜日です!』2024.10.11

都留・東桂校 小澤です。

私、今年度の毎週水曜日は「下吉田校」で理科の授業を担当しています。
ご存じの人もいらっしゃるかと思いますが、私は入社してから15年間 (7年前まで) 下吉田校の担当でした。その間、大雪や計画停電などの災害?があったからか、下吉田校のご近所の人とも仲良くなれました。一緒に食事をしたりお酒を飲んだりしたこともあります。
そして、今年度の「水曜日の下吉田校勤務」は、ご近所の人も知っていて。先日に私の顔を見た時に「今日は水曜日だね!」って言ってくれて。
なんか、実家に帰ってきたみたいな感覚というかなんというか。。。 (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
富士吉田市の富士見バイパスにある「ラーメン食堂れんげ」さんへ行ってきました。

都留方面からだとバイパスに入ってすぐ右手のパチンコ屋さんの駐車場内?にあります。

ピリ辛ラーメン×3辛 890円?
醤油ベースのスープに細麺でしたが、おそらく「ちょい辛ラーメン」が味噌ベースで太麺なのだと思います。だいぶ前に食べたきりなので、おそらくです。
個人的にあまり行かない理由は、一味唐辛子が置いてないからです。
画像に映りこんでるのは「七味」。七味では辛くならないのです。 (´;ω;`)

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

▲ 更新しました! (´ω`*)

【Be-Wing東桂校】「自習」

Be-Wing東桂校の仲野です。

東桂中、西桂中の2学期中間テストが近づいています。昨日の東桂校は、中学1年生、2年生の理科・社会の対策授業日でした。1学期よりも広くなっているテスト範囲、そして教科によっては難易度が高い単元もありますが、生徒の皆さんは頑張ってくれていました。

中学3年生の中には、授業日ではない昨日、自分の立てた学習計画に基づいて、積極的に自習時間を確保している生徒もいます。定期テストのためだけでなく、11月に実施される第2回目の教達検テストに向けても着々と準備を進めている様子が見られました。

また、ある中学2年生は都留校での英会話授業を夜9時に終え、東桂校まで移動し、その後から自習していました。僅かな時間も無駄にせず、時間を有効に活用しています。

 

東桂中・西桂中の中間テストまであと1週間! 第2回教達検テストまで約1か月!

「積極的に自習をしましょう!」

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

都留本部校・東桂校『木曜日です!』2024.10.10

都留・東桂校 小澤です。

本日10/10 (木) は、都留校・東桂校ともに通常運転です。定期テスト前の中学校は「テスト対策授業」となります。

🌞 更新しました! 🌞

以前のもの 新たなもの

各中学校のトップ3に入った生徒さんを載せているこの画像。どこかが更新されましたよ!
さて、2学期中間テストですね。文理に通うみなさん、自己ベストスコア、自己ベスト順位を出せるように、頑張りましょう~ (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
河口湖にある「山岡家」さんの期間限定メニュー「たっぷり生姜 醤油ラーメン 930円」です!

普段の醤油ラーメンと比べて、黒いですね。
濃いめのスープにたっぷりの生姜。チャーシューも炙ってあるのかな?いつものより明らかに美味しいです。 ゆで卵は「山岡家さんアプリ無料トッピング」です。
美味しいと思うのですが、私は初めて食べるスープなのに、いつも通り「味濃いめ」で注文してしまい・・・
いや~しょっぱかったです! (´;ω;`)
みなさん、お気を付けください。

都留本部校・東桂校『水曜日です!』2024.10.9

都留・東桂校 小澤です。

本日は水曜日ですね! 都留校は JES・SEC の日です。基本的には自習室を利用することはできませんが、JES・SECにお通いの生徒さんは使ってもらってかまいません。
ご理解とご協力をお願いします。

それ以外の生徒さんは、Be-Wing東桂校の開校日なので、東桂校の自習室をご利用ください。
Be-Wing東桂校の生徒さんも、授業以外に「自習」をする時間を作りましょうね! (*’ω’*)/

では、よろしくお願いします。

【Be-Wing東桂校】お知らせ

Be-Wing東桂校の仲野です。

校舎では2学期中間テスト対策が続いておりますが、暦の上では、10月もあっという間に1週間が過ぎ、気が付くと月のカレンダーが残り3枚。今年一年が終盤に入っていることを改めて知らされました。

本日、生徒の皆さんには、11月スケジュールを配付させていただきました。期日までに11月度の学習計画表の提出をお願いいたします。各種検定、期末テスト対策、保護者会の開催、SDGs清掃活動など多くの行事がございますので、そちらもご確認をお願いいたします。

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

都留本部校・東桂校『一中中間まであと5日』2024.10.7②

こんにちは!山口です(^^♪

10月に入り、2学期中間テストが近づいてきました。
特に都留一中の生徒さんは今週末が本番です。
課題はもう終わっているでしょうか。
テスト対策授業が続いていますが、しっかりと課題を終えた状態で臨めるよう、計画的に勉強していきましょう。
一中が終われば東桂中、西桂中、そして二中と続いていきます。
各中学で日程は違いますが、それぞれの目標に向けて頑張っていきましょうね。

☆おまけ☆
もう2週間以上前になってしまいましたが。
私の母校のジャズバンド部のリサイタルに行ってきました。

私はジャズバンド部ではないですが、当日ちょうど仕事がお休みでしたので、友人を誘って行く事にしました。
お世話になった先生方に久しぶりに会うことができましたし、文理の卒業生の活躍も見られて非常に楽しかったです♪

都留本部校・東桂校『今週もがんばりましょう!』2024.10.7①

都留・東桂校 小澤です。

校舎にお通いのみなさん、今週も始まりましたね!

さて、中3生は第1回教達検が終わり、すぐに中間テスト、そして第2回教達検となります。10月あたまから11月おわりまでに、2~3週間の間隔で4つの「重要な」テストと戦っていきます。
そのために、夏休みからたくさんの勉強をしてきました。
他学年のみなさんも、中3の流れは覚えておきましょうね。 (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
私、都留校のすぐそば「ラーメン ガキ大将」さんで、色々なメニューを開拓しています。

今回は「真っ赤な太陽のラーメン 880円」です! (*´з`)
トマトのスープに細麺で野菜もたくさん、美味しいです。トマトのラーメンって珍しいと思っていたのですが、カップヌードルにチリトマト味がありますね。
メニュー表?には「麺を食べ終わったらスープにご飯を・・・」とのおススメがありました。
わかります。カップヌードルのチリトマト味にご飯を入れると美味しいのは知っています。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『らくがき禁止です!』2024.10.6

都留・東桂校 小澤です。

本日 10/6(日) 中学生はテスト対策です。
予定表をご確認いただき、対象の生徒さんは可能な限り出席してくださいね! (*’▽’)/

🌟 おまけ 🌟
みなさん、教室の黒板へのらくがきは禁止です!


まぁ、今回は特別に許します。
他人のことを想って行動できる人は素敵だと思います。 (*’ω’*)
それにしても、仲野Tは59歳じゃないでしょ?

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

【Be-Wing東桂校】「全力で取り組もう!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は初めて山口先生と二人体制で都留校舎を運営しました。

今日の都留校舎は、新聞検定、英語検定、中3Be-Wing受験対策、中間テスト対策授業、Be-Wing都留通常授業、欠席補習といったかたちで大忙しでした。本日、受検、受講された生徒の皆さん、お疲れさまでした。今日は学年問わず「5時間以上文理」という生徒も多数いました。

都留一中の生徒の皆さんはテストまで1週間を切っています。習い事の関係や英語検定の関係で、夜の補習を受けた生徒もいます。全学年、重要な単元が続いていく2学期ですが、本番まで、まだ時間はあります。私の担当している教科でいえば、社会については、勉強している成果が徐々に出始め、苦手を克服する努力もみられます。

9月から学校行事等でとても忙しい毎日が続いているかと思いますが、ここで改めて

「文理生の皆さん、中間テストに向けて全力で取り組もう!」

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

都留本部校・東桂校『新聞検定』2024.10.5②

こんにちは!山口です(^^♪

本日Be-Wing東桂校はcloseです。
私も都留校舎に出勤です。
普段の土曜日は東桂校に出勤することがほとんどなので、今日会った何人もの生徒さんから驚かれました(笑)

さて、本日は新聞検定の日です。
小学生は先日受検が終わっていますが、中学生は本日が検定日です。

先ほど中学3年生の受検が終わりました。

今は新聞検定が終わった後の、受験対策授業を受けています。
さすが受験生です。
ハードスケジュールですが、各自の目標に向けて頑張っています。
素晴らしいですね♪

17:50からは中学1・2年生の新聞検定です。
3年生に負けないように頑張りましょうね!