こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
小学生の春期講習が始まりました!
小学5年生の教室から
楽しそうな笑い声が聞こえてきます😄
今日のテーマは「整数と小数」。
10倍、100倍、10分の1、100分の1にする練習してます。
4月入塾募集中です😊
一緒に勉強しましょう☆
お待ちしています!
中野
こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
小学生の春期講習が始まりました!
小学5年生の教室から
楽しそうな笑い声が聞こえてきます😄
今日のテーマは「整数と小数」。
10倍、100倍、10分の1、100分の1にする練習してます。
4月入塾募集中です😊
一緒に勉強しましょう☆
お待ちしています!
中野
こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
3/22(火)、本日より春期講習がスタートしました。
16時から新中学1年生が授業を受けています。
↓英語の授業
↓理科の授業
小学生は、3/23(水)が初日です。
申し込みはまだ間に合いますよ😊
まずはお電話くださいね
電話0544-26-3391
お待ちしています!
中野
こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
Gakken WALK(社員向けウオーキングイベント)が
3/20(日)まで行われています。
3/19(土)、今日も富士宮市万野原新田を歩きました。
大富士小、大富士中がある地区です。
たくさんの幼稚園児、小学生とすれ違いました。
笑い声の絶えない元気な地区ですね。
歩いていると、
「こんにちは!」と小学生が挨拶してくれました。
(おお!この地区の小学生は挨拶ができるのか!)
嬉しく、また、感心しました。
素晴らしい地区ですね。
中野
こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
文理学院富士宮西校からは
富士高校に11名合格しました🎊
どうやって全員合格を実現したのか?
それには理由があります。
1月、2月、3月
通常授業以外に
特訓をしていたからです!!
成績の様子を見て
4~5名のクラスを作り
コツコツと。
全員合格にはそうした陰の努力があったんです。
中野
中野
本日は公立高校の合格発表日でした!
今年は富士宮西校の責任者として赴任して1年目の年でしたが
応えてくれました!本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
保護者の方も1年間ご送迎等ご協力本当にありがとうございました!
何かの終わりは必ず何かの始まりでもあります。
みなさんの高校生活へのスタートももう始まっているのです!
この高校受験で培った
弛まない努力と成功体験を胸に秘めて
充実した高校生活を送って
良い大人に成長していってくださいね!
本当におめでとう!
宮西 石川
2022年度国公立高校入試結果
文理学院富士宮西校(塾生のみ)
富士高・・・11名
富士宮西高・・・18名
富士宮北高・・・10名
富士宮東高・・・7名
富岳館・・・2名
沼津高専・・・2名
富士東・・・1名
富士市立・・・1名
吉原工業・・・1名
こんにちは!
文理学院富士宮西校です😀
今日は、ホワイトデーです。
バレンタインデーのお返し
(&修学旅行のお土産のお返しなどを兼ね)を
用意しました🙌
喜んでくれるといいなぁ😆
ホワイトデーの話から離れますが
富士宮四中の中3生が、
富士急ハイランドのお土産を
持ってきてくれました!
今日、3年生全員で富士急ハイランドへ
バス遠足だったそうですよ。
生徒「フジヤマに乗った!」
石川先生「俺はこう見えて絶叫系には乗れん!がははっ!」
と、玄関で吠える石川先生(; ・`д・´)
明日は、合格発表です。
正午に発表。
ドキドキ。
文理学院富士宮西校では
春期講習生を募集しています!
次回説明会は、3/19(土) 18時~
まずはお電話ください。
電話0544-26-3391
お待ちしています!
中野
中野
(この写真を撮影した時、何かに吠えてました。)
中野
(表面は柴﨑先生、裏面は中野が印刷)
中野