ぐみざわ校」カテゴリーアーカイブ

2025年3月 川島田校より移転開校

【ぐみざわ校】学調特訓スタート!

いよいよ御殿場地区の学調特訓がスタートしました。

2日間、全20コマの夏の恒例イベントです。

学力を養うのはもちろんのこと、これから本格的に始まる

受験まで乗り切るための「気持ち」を育てる大事な通過儀礼です。

気持ち、大切ですよ!

この2日間、一緒に頑張りましょう!

頑張っていきましょう!文理生!

【ぐみざわ校】中3模試です。

本日は中3の皆さんが模試にチャレンジしています。

模試の難易度も少しずつ上がってきている気がします。

夏期講習で培った知識を存分に発揮してください。

さらに、来週は2日間全20コマの学調特訓も控えています。

さらなる飛躍に向けて、中3生は最後の追い込みです。

模試終了後、残ってお勉強していく生徒もいました。

凄い精神力です!感心してしまいました。

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

まだ夏期講習募集しているの?とお思いでしょうが、

8/19(火)からは、予習講座がスタートします。

2学期のスタートダッシュにお役立てください。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

 

【ぐみざわ校】久々

本日久々のぐみざわ出社でした。3か月ぶりに会うぐみざわ校の生徒、元気に勉強していて安心しました!

ぐみざわに通う中3生のお話です。本日は14:00~16:00までの授業でしたが、今帰りました。何と自習時間6時間!その間、休憩らしき休憩は一切取らず勉強に打ち込む姿に感動しました。

孤独に勉強できる人の密度の濃さをまざまざと見た一日でした。

文理学院はこのような素晴らしい生徒によって支えられているんですね。

中川

【ぐみざわ校】7月も終わりますね。

7月はじめ、夏期講習生大募集!からあっという間に、夏期講習も2週目に

入り、7月を終えようとしています。早いものです。

講習生の皆さん、ぐみざわ校には慣れましたか?

私をはじめ、たくさんの先生たちが皆さんをサポートしていきます。

質問、わからないこと、些細なことでもどんどん聞いてください。

復習講座もあと1週間ちょっと。たくさん学んでください!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

すでにスタートしていますが、映像授業ですので、

ちょっと通塾を多めにすれば間に合いますよ。

また、8/19(火)からは、予習講座もスタートします。

2学期のスタートダッシュにお役立てください。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】夏期講習も2週目に突入!

今週の火曜日で夏期講習も2週目に突入しました。

先週末は、「夏期講習始まってますが、まだ間に合いますか?」

という問い合わせがあり、すぐに面談&手続きを完了し、今週から

夏期講習をスタートさせる生徒さんもいらっしゃいます。

ぐみざわ校は映像授業+個別指導で、科目・曜日・時間が選択可能ですから、

多少のスタート遅れは、すぐに挽回できます。

もし、夏期講習をご検討の方がいらっしゃいましたら、お早めにご相談ください。

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

すでにスタートしていますが、映像授業ですので、

ちょっと通塾を多めにすれば間に合いますよ。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】夏期講習真っ只中!

7/22(火)に夏期講習がスタートし、今日もたくさんの生徒がやってきました。

本日初日の生徒さんもいて、特に気にしていた数学が苦手な生徒さんでした。

正負の数の足し算が理解できず、講習スタート前は1・2問のみ正解する状況でした。

がんばりましたよ、この生徒さん!

だんだん正解数を増やしていき、一番手間のかかる最後の方の問題が

全問正解でした!苦手意識の方が先行していたんですが、正しい手順で何回か

繰り返せば、どんな問題でも解けるもんです!

素晴らしい!

次回もがんばっていきましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

すでにスタートしていますが、映像授業ですので、

ちょっと通塾を多めにすれば間に合いますよ。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】夏期講習スタート直前!

いよいよ来週7/22(火)から夏期講習がスタートします。

本日は事前準備、カリキュラムを生徒ごとにファイリングしたり、

テキストを生徒ごとに仕分けたりなど。

集団授業の校舎とは違い、個別指導のぐみざわ校では、生徒ごとに

受ける科目も違うので、個別の準備が必要になるんです。

実はわたくしも初めての準備で、いくつになっても初めては

意外に手間取るものです。

残すは実際の授業。ここが肝心で、生徒ごとに1学期の課題となる単元も

違うため、当日は臨機応変さが命です。

動きますよ!教えまくりますよ!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

ギリギリでも受け付けます。お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】一足早く

本日は一足早くオリエンテストを受講した講習生がいました。

数学が苦手と事前に聞いていましたが、確かに苦手だなと私も実感しました。

一番何とかしてあげたい点は、解くことを怖がっているようにしていること

でした。慣れない環境で、テスト、それはおっかなびっくりにもなりますよ。

よく頑張っていましたよ。

間違えることを恐れる必要はありませんよ。一緒に解けるように練習して

いきましょう!そのための夏期講習ですから。一緒にがんばりましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/19(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】7月も中旬ですね。

7月も中旬になりました。御殿場市内は猛烈な雨が降る予報になっていて、

黒い雲が空を覆っています。梅雨もなかなかあけませんね。

そんな陽気とは裏腹に、文理学院ぐみざわ校では夏期講習生を

募集中です!校舎自作のチラシも出ます。

ぜひ、ご覧になってください。

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/12(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】意外と難しいんです。

本日、中3の生徒が中体連の試合があったにもかかわらず、

試合後授業を受けに来てくれました。

率直に「すごいね!」と思いました。

この生徒さん、授業が順調に進んでいたので、今日は学調の過去問を

やってみることにしました。中学校でもTOP10に入っている生徒さんですが、

過去問の数学、難しかったみたいです。そうです。難しいんです。

だからこそ、夏休みに夏期講習があるんです!

夏の成長を楽しみにしています!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/12(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770