こんばんは。
本日、『中3の保護者会』を行いました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
アンケートの〆切が9/19(木)となります。
よろしくお願いいたします。
本日の保護者会で、気持ちが切り替わり、具体的な行動に移れるように……
を意識して話をさせていただきました。
今後、希望者に対して『3者面談』も実施していきます。
第1志望校の合格を目指して、一緒に頑張っていきましょう☆彡
富士南校 菊池
こんばんは。
本日、『中3の保護者会』を行いました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
アンケートの〆切が9/19(木)となります。
よろしくお願いいたします。
本日の保護者会で、気持ちが切り替わり、具体的な行動に移れるように……
を意識して話をさせていただきました。
今後、希望者に対して『3者面談』も実施していきます。
第1志望校の合格を目指して、一緒に頑張っていきましょう☆彡
富士南校 菊池
こんばんは、富士南校の平田です。
先日の菊池先生に続き、9月11日時点でのテスト結果となります。
今回は中1の結果をご覧ください。
見事な結果を出してくれていますね。
追加報告はこれからもしていきますので、ご期待ください!
文理学院富士南校では9月無料体験授業を受け付けしております。
学習面でお悩みになった方、これからのことを考えている方、早期に対応していくことが学力向上において重要です。
お問い合わせは電話(0545-65-0555)または下のバナーより受け付けております。
9月入学生|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)
先日、家の周りの整理をしていたら、とんでもないものを発見しました。
結構大きなスズメバチの巣です。
蜂は全然いないので、「空き家」ではないかと思うのですが、念のため業者に駆除してもらうことに。
テレビで駆除のシーンを見ることはありますが、まさか自分の家で発見するとは…。
こんばんは。
9月6日、判明時点のテスト結果となります。
今回は1番回収率のよい『中2』のテスト結果をご覧ください。
数学がすごすぎます!!
Hクラス平均は
みんな嬉しそうに三枝先生に報告していました☆彡
来週には他の学年のテスト結果も報告できると思います。
ご期待ください!
以下、お知らせです。
文理学院富士南校では9月無料体験授業を受け付けしております。
学習面でお悩みになった方、これからのことを考えている方、早期に対応していくことが学力向上において重要です。
お問い合わせは電話(0545-65-0555)または下のバナーより受け付けております。
9月入学生|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)
富士南校 菊池
こんにちは、富士南校の平田です。
中3の学調と富士南中の9月テストが終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。
テスト結果は現在調査中ですので、わかったところからお伝えしていきますね。
定期テストが延期になってしまった富士川一中は、もう少し臨戦態勢が続きますが、もうひと踏ん張り、突っ走りましょう!
文理学院富士南校では9月無料体験授業を受け付けしております。
学習面でお悩みになった方、これからのことを考えている方、早期に対応していくことが学力向上において重要です。
お問い合わせは電話(0545-65-0555)または下のバナーより受け付けております。
9月入学生|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)
前に行ったお店で、人が食べているのを見てずっと食べたかったのがカレー。朝早くに開店して、昼過ぎには閉まってしまうので、なかなか実現しませんでしたが、ようやく食べられました。
こんにちは、富士南校の平田です。
もう天候の心配はなさそうですが、
本日の富士南校の授業は予定通り開講いたします。
いよいよテスト前日!
最後の調整、ガンバりましょう。
こんにちは、富士南校の平田です。
本日の富士南校のテスト対策授業は予定通り開講いたします。
よろしくお願いいたします。
クラスによって開講時間が異なります。テスト直前ですので、ご都合が悪い場合は別クラスの時間で出席するようにしてください。
こんにちは、富士南校の平田です。
現在、激しい雨が現在降っています。
夜まで断続的に降り続くもようです。
授業は予定通り行いますが、通塾に関しては無理をしない様
安全を優先してください。
よろしくお願いいたします。
尚、明日9月1日はテスト対策授業となっております。
授業開始が13:30ですので、ブログの配信を12:30に繰り上げさせていただきます。
ご了承ください。
こんにちは、富士南校の平田です。
台風10号の接近に伴う富士南校の対応ですが、
9月3日(火)までの予定に変更はありません。
ですが、天候により通塾が困難な場合は無理をせず欠席してください、
しかしながら、今後の天気の急変により、休講等の措置を取る場合もございます。
9月3日(火)までは毎日午後3時に校舎ブログを更新いたしますので、この期間の通塾時には校舎ブログをご確認下さい。
お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。
こんばんは。
大型の台風10号が接近しています。
8月28日現在、予報円が非常に大きく最接近が予想しにくい状況です。
文理学院は8月30日(金)までは通常通り授業を行います。
8月31日(土)、9月1日(日)については、
8月30日に再度ブログにてお知らせいたします。
尚、台風接近前でも悪天候になる場合もございます。
通塾に関しては安全を優先して下さい。
宜しくお願いいたします。
先日、熊本先生たちとラーメンを食べに行ったとき、平田先生が食べていた
「納豆ざる」があまりにおいしそうだったので、食べてきました。
口にいれた瞬間、もうおいしい!!
とっても満足でした。
翌日は静岡に行く予定があったので、一蘭で昼食を食べました。
みなさん、おいしいラーメン屋があったらぜひ教えてください☆彡
富士南校 菊池
こんばんは、富士南校の平田です。
現在接近中の台風10号についてです。
当初は水曜日に最接近とのことでしたが、現在の状況では30日か31日くらいになりそうです。
授業の予定につきましては、校舎ブログにて発信していきますので、今週は校舎ブログをこまめにご確認いただけますよう、お願いいたします。
校舎ブログへは富士南校LINEからも直接アクセスできます。ご活用ください。
文字だけでは寂しいので、何か写真をと思い、いろいろ考えたのですが、、台風10号にちなんで某特撮ヒーロー番組より、タイタニアン10号・クリケットン(右)にしました。