都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校『自己紹介』2025.9.28 藤本

皆さま、初めまして。

7月末より都留校に配属となりました。藤本椋大(ふじもとりょうた)と申します。「初めまして」とは書きましたが、すでに知っているよ!という人も多いかと思います。夏期講習中は小学生と中学1年生の国語を教えていましたが、二学期からは中二、中三の国語も担当しています。よろしくお願いします!

 

<余談>

先日セブンイレブンにてこんなものを発見しました。

もっちりホットク さつまいも~

スイーツに限らず、普段見かけないものはついつい手に取ってしまうのですが、

「『ホットク』ってなに!?』と買ってしまいました。

調べてみると、韓国の屋台で売られているスイーツだそうです。屋台で作られているだけあって、比較的安価で庶民的なお菓子なのだそう。

食べてみると、もっちりとした食感の生地で今まで食べたことのない食感でした。まんじゅうよりももちもちしていますが、団子よりは伸びたり、くっついたりしない生地でした。

中のあんはさつまいもなだけあって、程よい甘さ上品な味でした。とても秋にぴったりで風流なスイーツでした。コレを食べずにホットクのはもったいない…😩ゴホン…

皆様、一度食べてみてはいかがでしょうか。

 

✋お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。私が。
 
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m

▼ 都留校の9月予定表はコチラ! (*‘∀‘)/

▼ 都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )✧

 

▼ 都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)

都留本部校『教達検対策の日!』2025.9.28

都留校 小澤です。

本日9/28 (日) は、中3対象の教達検対策を行います! (*‘∀‘)/
時間は 13:00~18:00。先週の特訓授業と比べると軽めです。

教達検まで残りあと10日。とりあえずそこまでは目一杯の努力をしてください。
「目一杯」とは・・・①最高限度に至っていること ②精一杯であること だそうです。
「精一杯」とは・・・持っている力のすべてを出し切ること だそうです。
みなさん、頑張りましょうね~ (❁´◡`❁)

🌟 おまけ 🌟
みなさん、牛乳は飲みますか?

学校給食では、まいにち牛乳が出されるみたいなので、子どもたちは飲めているのだと思います。
私が子どもの頃は「牛乳を飲むと身長が伸びる」と言われていましたが、現代ではその考え方が間違いであることが科学的に解明されているようです。
ただ、私の周り (生徒さん達も含めて) では、牛乳で身長が伸びたという人がまあまあな数います。
私も中1の頃に牛乳で身長が伸びたと思ってます。(半年くらいの間に13㎝伸びて、中学校で表彰されました。)
もしかしたら、牛乳を飲めば「科学的でない理由」で身長が伸びるのかもしれませんね! (*’ω’*)

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。
都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
 

都留本部校『土曜日です!』2025.9.27

都留校 小澤です。

本日9/27 (土) は、中3SS・中3受験対策・中学生Be-Wing理社の授業日です。
教達検まで残りあと10日。昨日の自習室の様子です! (*‘∀‘)/

都留校へ通う中3生のみなさん。今日も明日も教達検対策の授業がありますが、「授業時間の前後」にも勉強をしましょうね~
明日 (日曜日) は、午前10時から自習室を利用できます。
とりあえず 教達検までのあと10日間は、目いっぱい頑張ってみてください! (●’◡’●)

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
 

都留本部校【JES】英検本番まであと少し 2025.9.26②

こんにちは!皆さんお久しぶりです!都留、塩山、小瀬校を担当しているRyokoです!

英検試験日まであと少しですね!文理学院の英検試験日は10/4(土)です。
8月の終わりから英検対策行ってきましたが今週末が最後の対策日です。毎週末どの生徒さんもお休みすることなく頑張って対策に励みました。試験に合格する、その結果もとても大事ですがその過程もそれと同じくらい大事だとRyoko先生は思っています。
ご家庭での声掛けやご協力、ありがとうございます。
試験日まであと少し!少しでも多くの単語や熟語を覚えて試験に挑みましょうね!

 

 

甲府地区担当のルイス先生の新作です!JESでは来月ハロウィンパーティーを行います。たくさんのお友達誘って来てくださいね!

ルイス先生の新しいボードは小瀬校舎の入り口にあります。
甲府に来る機会があったらぜひ見に来てくださいね😊

 


2学期新クラス生募集中
下記のバナーをクリックしてJESのホームページをチェックしてみてね♪

Ryoko

 

都留本部校『金曜日です!』2025.9.26①

都留校 小澤です。

本日9/26 (金) は、昨日までの欠席者補習の日です。
また、中3生は教達検まで残り11日です。自習に来てください! (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
ドラクエ×BOSS をやっと見つけました~ (*‘∀‘)/

缶のデザインも素敵ですが、キャンペーンの景品も気になります。
ドラクエ好きなおじさまは、ぜひ調べてみてください。
ではでは。。。

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
 

都留本部校『木曜日です!』2025.9.25

都留校 小澤です。

ただいま夕方4時です。あやうく校舎ブログを書き忘れるところでした。 (;´∀`)
というコトで、ご愛読いただいているみなさまには申し訳ありませんが、ブログのネタがありません。
明日以降にご期待ください。

そろそろ、藤本Tがブログを書いてくれると思います。都留校に通う生徒の保護者様も「藤本T」のコトを知りたいですよね? (*’ω’*) お楽しみに!

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)

都留本部校『水曜です。自習室つかえます!』2025.9.24

都留校 小澤です。

本日9/24 (水) は、JES・SECの日です。また、自習室を利用する事もできます。
教達検まで残り2週間をきりました。中3生のみなさん、ここからは文理の授業時間の前後にも自習室を使ってくださいね! (●’◡’●)

🌟 おまけ 🌟

都留文科大学の裏?にある「チャイナダイニング 雅龍(がろん)」さんの冷やし坦々麺です。
冷たいスープが野菜や細麺とあっていて、とても美味しいです。 (*’ω’*)
ランチタイムにはライスとコーヒーもついてくるのでお得ですね!
中華料理好き・ラーメン好きな人は、ぜひ行ってみてください~

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)

都留本部校『祝日です。中3授業あります!』2025.9.23

都留校 小澤です。

本日9/23 (火・祝) は、中3授業があります。学校の行事と重なっている人は、19:10~21:40で来てください! ( •̀ ω •́ )

🌟 おまけ 🌟
先日2日間にわたる教達検特訓を大月校にて行いました。その際に大月校の職員室内で発見したものがあります。

羽衣チョーク (青) です! (@_@)
・・・と言ってもみなさん、何の感動もありませんよね。
「羽衣チョーク」とは商品名なのですが、このチョーク、手で持つところがコーティングされていて、手が汚れないんです。
たぶん、特許かなんかとっているのですが、その加工技術と商品名は韓国の会社に買い取られ、数年前から値段が高騰してしまいました。現在、白いチョークで1本120円、カラーチョークで1本180円くらいのようです。
そして、文理学院では他のメーカーのチョークを使用する事となり、今に至ります。
というコトで、購入してみました。

蛍光カラーです! きれいですね~ (❁´◡`❁)

まぁ、この感動は誰にも伝わらないと思いますが。

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)

都留本部校『月曜日です!』2025.9.22

都留校 小澤です。

本日9/22 (月) は、通常通りです。中3は延長授業もありますよ! (❁´◡`❁)

昨日おとといと、中3対象の教達検特訓をおこないました。教達検まではあと2週間です。当日までは毎日自習室を開放していきます!日曜・祝日の「授業前後の時間」も自習室を利用するようにしてください。

🌟 おまけ 🌟
ローソンさんでおいしそうなモノを発見しました! (@_@)
599円ですが、半額だったため私でも購入することができました。 (;´∀`)
汁なし棒棒鶏麺?です。 どんな料理なのかは分かりません。

自宅で食べたため調味料は選び放題です。今回はラー油と花椒を入れたのですが・・・
かなり美味しいです! (*’ω’*)
みなさんにもおススメしたいのですが、調味料のおかげだったのかもしれません。
とりあえず、もう一度食べてみます!

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)