都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校『日曜日ですね!』2025.3.16

都留校 小澤です。

毎週土曜の夜は『Be-Wing理社』の授業があります。
先週が初回だったのですが、写真を撮り忘れてしまいまして。。。
昨日の『Be-Wing』受講の様子です。

ほとんどの生徒さんが2度目の受講となりますが、開始時間直後から「自走」しています。 (*‘∀‘)/
機材トラブルやわからないところの質問にも対応できるように、私どもスタッフが必ず教室内で管理を行ってますので、ご安心を。
『Be-Wing理社』を未受講の生徒さんは、月末の春期講習で体験するのもいいかもしれませんね。 (*’ω’*)
ただいま、こちらの予測以上の受講者がいるため、土曜の19:10~21:15での受講は定員 (機材が足りない) となっております。受講希望の生徒さんは、都留校スタッフまでご相談ください。 m(_ _)m

さて、校舎では、春期講習生を募集しています! (*‘∀‘)/
全4日間の講習なので、文理の授業を体験するのにもちょうどいい機会かもしれませんね。
もちろん、講習参加後に必ず入塾しなければならないといった事はありませんので、塾をご検討されている人には、ぜひご参加いただきたいです。
他塾さんに通っている人も、大歓迎です。
文理のみなさん、ご紹介をお願いします。。。 (;´∀`)

昨日の新聞折込チラシです。ご覧になられましたか?

🌟 おまけ 🌟
河口湖校『健先生』の画像を作ってみました。

以上です。 (*’ω’*)

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!
 
 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『春期講習生 募集中です~!』2025.3.15

都留校 小澤です。

校舎では、春期講習生を募集しています! (*‘∀‘)/
全4日間の講習なので、文理の授業を体験するのにはちょうどいい機会かもしれませんね。
もちろん、講習参加後に必ず入塾しなければならないといった事はありませんので、塾をご検討されている人には、ぜひご参加いただきたいです。
他塾さんに通っている人も、大歓迎!
という事で、校舎では先日にものすごい数の『春期講習 紹介状』を生徒さんに配布しました!

文理のみなさん、お友達のご紹介をお願いします。。。 (;´∀`)

🌟 おまけ 🌟
先日の大月校・上野原校の天野Tのブログですが、うちには『逃げ出さないやつ』ならあります。

ドラクエ3リメイクをやってたら欲しくなっちゃって (笑) アマゾンさんで購入しました。
『逃げ出すやつ』も、たぶん商品として売っていると思いますよ。 (*´з`)

ということで (?) 、大月校・上野原校の『天野先生』の画像を作ってみました~

イケメンですね! (*‘∀‘)/

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!
 
 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『高校入試を終えて・・・』2025.3.14

都留校 小澤です。

本日は、校舎へ通う生徒さんに向けたお話となります。 (・ω・) 新中3生も よーく読んでくださいね!

受験を終えたみなさん、まずはお疲れさまでした。
ちょっと私の話を聞いてください。
多くの小学生や中学生、またその保護者様は「高校受験」のために塾へ通わせるのだと思います。
都留校へ通ってくれている人も当然そうであろうと、私は考えています。
ただ、大学入試までを考えると、高校入試はただの通過点でしかありません。
けど、その通過点を意味のあるものにすることもできます。
例えば、高い目標を持って努力をすることで、将来たいせつになるであろう力を身に着けることができます。その「頑張る事の出来る力」こそ、人生の最大の武器になったりもしますから。

合格発表がありましたね。

当初の志望校に合格すれば成功、そうでなければ失敗・・・
それは違いますね。
受験生として過ごした時間に、何かを得られたのだとしたらそれはとても素晴らしいコトで、何も得られなかったのだとしたらとても残念なコトなのだということ。

結果に対して後悔はしないようにしましょう。もしも失敗したと思っている人がいるのだとしても、この経験を次に生かすことができるのなら、それは失敗でも何でもありません。
人として生まれてきたからには、経験を生かして成長することができるはずです。

みなさんに成長してもらえるように、私たちスタッフは全力で応援しますよ! (*‘∀‘)/

🌟 紹介状配布! 🌟
校舎では、昨日からものすごい数の『春期講習 紹介状』を生徒さんに配布しています。

お知り合いの人をご紹介していただけると、大変たすかります。
よろしくお願いします。 m(_ _)m

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『木曜日です!』2025.3.13

都留校 小澤です。

本日 3/13 (木) は、通常どおりです。
都留校へ通うみなさん、今日も頑張っていきましょう!
そして、春期講習にお友達を誘ってくださいね~ (*’ω’*)

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『水曜日は JES・SEC 英語英会話の日!』2025.3.12

都留校 小澤です。

本日 3/12 (水) は、JES・SEC 英語英会話の日となります。
都留校の JESクラスのブログはコチラ!

ご注意ください!
新高1の授業は、中学校の卒業式の日程変更にともない、中止となります。

校舎LINEについて
3/10 (月) から配布を始めています。

内容のご確認をいただき、都留校の玄関内にあるQRコードにて『校舎LINE』の登録をしていただく流れとなります。ご協力をお願いします。

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『本日は欠席者補習の日です!』2025.3.11

都留校 小澤です。

本日 3/11 (火) は、昨日までの欠席者補習の日となります。
コロナウィルスやインフルエンザなど体調不良の生徒さんもいらっしゃいますが、校舎では可能な限り対応しますので、ご相談ください。

校舎LINEについて
3/10 (月) から配布を始めています。

内容のご確認をいただき、都留校の玄関内にあるQRコードにて『校舎LINE』の登録をしていただく流れとなります。ご協力をお願いします。

🌟 おまけ 🌟
火曜日は都留市田野倉にある「元祖札幌や」さんです。

特製でない味噌を注文しましたが、タマゴが気持ち「半熟」ですね 🥚
そして、私がラーメンを食べていると後からお店に入ってきたご年配の人が、席に着くなりメニューも見ずに「お子様ラーメン」を注文しました! (@_@)
「お子様ラーメン 醤油で コーン抜いて!」って。
ファミレスとかだと、大人の「お子様メニュー注文」は断られるんでしたっけ?

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『新年度スタート!!』2025.3.10②

こんばんは!JESのRyokoです!お久しぶりのブログになります。
文理学院での新年度は3月になるのでJESの新年度も今月からスタートしています!
6年生のみなさんは無事に小学生英語の過程を終了し、全員一緒に中学生コース「SEC1」へ上がりましたね。中学校が始まると生活のリズムに慣れるまで大変だと思いますがみんなで一緒に頑張りましょうね!!

新年度生募集中!!

春の体験レッスン
日程 : 3/27~3/29
時間 : 小1~小3 11:00~12:00
     小4~小5 15:40~16:40
     小6       13:40~14:40

新年度スタートクラス
小1~小2 毎週水曜日16:00~17:00
小3~小6 毎週水曜日18:30~20:00

通常クラスの体験も出来ます!JESで一緒に楽しく英語を学んでみませんか?
お気軽にお問い合わせください!

都留本部校☎ 0554-43-1403

Ryoko

都留本部校『月曜日です!』2025.3.10①

都留校 小澤です。

みなさん、今週も始まりました!
都留校では「楽しく明るく元気よく」を心がけて授業を行いますので、みなさんも元気よく授業を受けてくださいね。
それでは、今週も頑張りましょう~ (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
都留校のすぐそばにある「ガキ大将ラーメン」さん。

野菜たっぷりな辛メニューは「赤鬼ラーメン 990円」でした~
そして、とっても美味しいです! (*’ω’*)
オススメですが、辛いモノに弱い人はお気を付けください。

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校『お休みです!』2025.3.9

都留校 小澤です。

本日の都留校はお休みです。 m(_ _)m

🌟 おまけ 🌟
みなさん、都留校 山口Tの「ちいかわ」好きなのはご存じかと思います。
先日、その山口Tと職員室で会話をしていて、私はカワイイものに興味がないのか?と聞かれましたが、ありません。
おじさんが「ちいかわ」買ってたら、引きますよね?
で、話は済んだはずだったのですが・・・

都留校のすぐそばの「ウエルシア」さんで見つけて、買っちゃいました。 (*ノωノ)
いや、別に「カービィ」を好きな訳ではないんですけど、なんというか・・・ カワイイじゃないですか。

都留校の 3月~春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校・大月校・上野原校の 春期講習の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『期末テスト結果-完-』2025.3.8②

こんにちは。山口です(^^♪

3月新年度授業がスタートしています。
今年度初めての授業はいかがだったでしょうか。
本日は理科社会Be-Wingの日です。
またここから1年、頑張っていきましょう!

3年生は後期入試おつかれさまでした。
これまでの勉強の成果は発揮できたでしょうか?
合格発表まではドキドキだと思いますが、まずは一休みしてくださいね。
また高校準備講座で校舎に来たときに、お会いできるのを楽しみにしています。

さて、先日もお伝えした3学期期末テストの結果がほぼ出揃いました。
生徒のみなさんの頑張りで、さらに好結果が続出しました。
2度目の500点を獲得した生徒さんもいます。
各教科90点以上、合計450点以上の好成績者を紹介します。

国語 100. 100. 100. 100. 98. 97. 97. 95. 93. 92. 91. 91. 90

数学 100. 100. 100. 97. 96. 95. 91. 90. 90

英語 100. 100. 98. 96. 95. 93. 93. 92. 92. 92. 92. 91. 91

理科 100. 100. 100. 99. 98. 97. 96. 96. 94. 94. 93. 93. 93. 92. 92. 90

社会 100. 100. 100. 98. 98. 97. 96. 96. 93. 95. 95. 95. 95. 94. 93. 93. 92. 92. 90

合計 500. 498. 477. 476. 476. 473. 462. 460. 458

2024年度最後の定期テストで、本当に生徒のみなさんが頑張ってくれました。
次回は5月の1学期中間テストです。
さらなる好結果を目指して、頑張っていきましょう!

最後に東桂校の生徒さんへ。
昨年度をもって、私は東桂校の勤務を終えました。
これが東桂校として最後のブログとなります。
1年間国語担当としてテスト対策を主にやってきました。
期末テストでは、東桂中1年生の塾生平均が84.9点、東桂中2年生の塾生平均が94.3点です。
4名の100点満点獲得者は、東桂中学校の生徒さんです。
もちろんこの点数は生徒のみなさんの努力です。
週1回土曜日のみの出勤で、直接授業をする機会も少なかったので、どこまで力になれたのかと思っていました。
しかしこの結果を見て、最後に東桂校のために仕事をすることができたと思いました。
これからさらなる生徒さんたちの成長に期待しています。
1年間という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。

☆お知らせ☆
2025年新年度授業が3月よりスタートしています。
都留本部校・東桂校では春期講習生を募集しています。
定期テストで好結果続出の文理の授業を、ぜひ体感してください。

 

詳しくは☎都留本部校(43-1403)東桂校(45-0304)までお問い合わせください。