都留校 小澤です。
昨日はテスト対策授業を行いましたが、授業時間以外にも自習室を利用する子がたくさんいました。
▲ 夕方の自習室の様子です。中学1年生は午前中の授業でしたが、その後の夕方の時点で自習室に残って勉強している人もいますね! (@_@)
自習室の開放時間は、お配りしてある「通塾予定表」の右端に記載してあります。
なかなかお家で勉強のはかどらない人は、文理の自習室を使ってみたらいかがでしょうか?
都留校 小澤です。
ただいま中学3年生の進路面談期間中です。その中で「いかに自習室を利用するか・・・」という話をさせてもらっています。中1・2であれば土曜日が絶好の自習のチャンスではありますが、中3は土曜日に6コマの授業を受けてもらっている人もいますので、他の曜日を使わないと難しいかもしれませんね。
という事は、中学1・2年生のみなさん。土曜日は勉強をできる時間がたくさんあるという事です。
※ テスト対策期間中は日曜日も自習室を開放しています。 (*’ω’*)
🌟 おまけ 🌟
文理のすぐそばにある「ラーメン ガキ大将」さんのお話です。
▼ 久しぶりに「コテコテらーめん 891円?」に挑戦!
都留市にお住いの人ならばご存じかと思いますが、醤油ベースのスープに「ニンニク+背油」なのがガキ大将さんの「コテコテらーめん」です。具材は、チャーシュー・メンマ・きざみネギ・のり・ワカメなどたっぷり。
おそらくそれのチャーシュー増しが「コテコテスペシャル」なるメニューかと思います。 (´ω`*)
実は、毎週のようにガキ大将さんに通っていた私は、とうの昔に「コテコテ」に飽きていました。けど、その他の豊富なメニューは何を食べても美味しいので、別に困る事はありませんでした。
そして、例の「歯痛」の一件があり、脱トウガラシをはじめてみると、色々なラーメンがさらに美味しく感じられるようになりました。辛さを求めていた私の知らない世界があったワケです。 (@_@)
というのも、一味唐辛子などの辛味を入れると食べ物の臭みが減るのですが、その臭みを売りにしている例えば「豚骨スープ」とか「魚介スープ」とかって、旨みも減っちゃうんですね。
今まで、なんと愚かなことをしていたのでしょう。
・・・あれ、どうでもいいお話ですか? (;´∀`)
ちなみにガキ大将さん。他のラーメンに「コテコテトッピング」をすると、背油が入るだけでニンニクは入りません。おそらく。 笑
都留校 小澤です。
本日5/8 (木) は、通常授業です。特に中学生は「中間テスト対策期間」となりますので、頑張りましょう! (*‘∀‘)/
※ テスト対策期間中は、科目により「学校ワーク」を使用することがありますので、持ってきてくださいね。m(_ _)m
🌟 おまけ 🌟
地域にお住いのみなさんへ、西桂町の国道沿いにある『らーめん焔 (ほむら) 』さんの情報です。
私は「歯痛」の件があり、2か月ぶりくらいの焔さんだったのですが・・・
▼ チャーシューが変わりましたね! (*‘∀‘)/
見ただけでお肉の柔らかさがわかります。 (*´з`)
それ以外のスープなどのお味は、ここ数年間で二転三転して、今はしっかりとトンコツの香る白湯スープに落ち着いたようです。「焔ラーメン 700円+ライス (半ライス?) 無料」これは美味しいです!
たしか、今年から都留校の所属となった三枝Tって、焔さんに一度も行った事がなかったハズです。
本日、焔さんの美味しさに感動した私がお店を勧めてみたところ、なんとこのGW中に初ほむらさんからの2度目まで行っていたとの事。 笑
三枝Tも、あんなに美味しいとは知らなかったと。 (@_@)
三枝Tの「おいしいモノをみんなに広めたい」という考えから、私がこのブログを書くこととなりました。 (*’ω’*)
都留校 小澤です。
GW (ゴールデンウィーク) も終わり、都留校は授業再開です。
本日は『JES・SECの日』となります。
みなさん、今週も頑張っていきましょう! (^ ^)/
都留校 小澤です。
本日5/3 (土・祝) は、通常通りの授業を行います。
欠席する場合には、補習日の伝達もありますので、必ず校舎までご連絡をください。
また、5/4 (日)・5 (月)・6 (火) はお休みとなります。その間は自習室の利用もできませんので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
🌟 おまけ 🌟
いよいよGW (ゴールデンウィーク) という事で、ご家庭によっては家族で外食することもあるのではないでしょうか?
そこで、おすすめメニューです。
ラーメン ガキ大将 さんの『太陽のトマトチーズ🧀ラーメン 990円』です!
酸っぱくておいしいですよ~
ちなみに「チーズラーメン」と注文すると、塩チーズラーメンになっちゃうと思いますので、お気を付けください。
▼ 都留校の 5月通塾予定表 はコチラ!
▼都留校の JESクラスのブログはコチラ!
🔥 吉高理数科レベルの受験をお考えなら 中3SSクラス!▼ 詳しい内容 はコチラ!
▼ 都留校の 通常曜日 や 月額授業料の情報 はコチラです!
※ ご入塾時には、別途 ①諸費用 ②テキスト費用 ③テスト費用 がかかります。
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m
🌞 都留本部校は 👫 集団対面授業 (英数国)+ 📺 個別映像授業 Be-Wing (理社) で科目選択も可能!