普段は高校生の利用が多いが、中学生の中間テストが近いため皆自習室で真剣に取り組んでいます。御殿場校舎の自習室は二つに部屋割りされているが、それでも入りきらず、他の教室を使って勉強している子もいました。普段は女子の占有率が多いのですが、直前となると男子の割合が多く、最後の追い込みに火が付いたということでしょうか。努力の結果が実を結ぶことを祈る!!!
御殿場中学2年生の皆さんへ
予定していた明後日の定期テストが来週の火曜日に変更になりました。
塾の対応ですが、本日から対象の学年には電話をかけている通り、基本的には学校に準じた形をとりますので学校がお休みの間は塾の方もお休みいただくようお願いいたします。
御殿場中学2年生は、テストの日程がずれた分、今週塾に来られない分として今週末に対策を行います。
御殿場中2 9月21日(土) 19:00~21:30
9月23日(月) 15:00~18:00
この2回を追加させていただきます。
今週はご自宅で勉強をしてもらい土曜日から塾で最後の追い込みを一緒に行いましょう!
中学3年生は先週行われた学調の結果が返却され始めています。
この夏に行ったことで出来たところや反省の残るところがあったとおもいますが先日の授業時に
反省点を書いてもらったところしっかりとしたことを書いている人ばかりで次回に向けて頼もしく感じました。
ここから受験まで約半年間ですが過去一番の勉強を行って自分の行きたい高校に通いましょう!
学調が終わってすぐではありますが早速本日から定期テストの学校があります。
今週・来週と定期テストウィークですのでテストがある学校は一休みせずに定期テストに向けて頑張ってくれています!
ドンドン自習室の利用も行ってください!
9月に入りましたが暑い日が続いていますのでお互い体調には気を付けて前向きに頑張っていきましょう!
体験授業まだ間に合いますのでお気軽にお問い合わせください!
【明日の学力診断テスト】を受験しませんか?
詳しくは校舎までお問い合わせください!
TEL0550-83-3001
いよいよ明日は中学3年生の学調の日になりました。
この夏、早い人は4月からこの日のために準備をしてきました。
その成果が出せるよう落ち着いて頑張ってきてください。
授業の時に何度も伝えましたが
「出来る問題を間違えずに解く」ことができれば実力を出し切れると思います!
テスト中は焦ることもあるかと思いますが落ち着いて。
ここまでやったことを自信に変えて臨んでください!
皆さんが良い結果を出せるよう願っています!
頑張れ文理生!!
御殿場校職員
生徒、保護者の皆様
本日の授業は全て通常通り行います。
生徒、保護者の皆様は安全を最優先に考えていただき通塾をお願いします。
欠席の場合は校舎までご連絡ください。
補習等はそちらでご案内いたします。
いよいよ学調、定期テストまであと3日です。
お天気も心配ですが、皆様ラストスパートです!
引き続き頑張りましょう!
生徒・保護者各位 令和6年8月30日
台風10号に対する対応
平素は送迎等ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
表題の件につきまして、皆様も報道等でご存じのように、台風10号の進路は定まってはおりません、陸上を移動しており風力は弱まっていますが、雨の影響は9月3日(火)ごろまで続く見通しだそうです。また、静岡市では8月29日夜非常に激しい雨がふり、避難勧告が発令された地域もあります。断続的に降り続く模様ですので、河川の氾濫、家屋への浸水等充分お気をつけください。天候により通塾が困難な場合は無理をせず欠席して下さい、振替の補習は御殿場校舎にお問合せ下さい。
文理学院の対応ですが、9月3日(火)までの校舎予定に変更はありません。しかし、天気の急変により、休講等の措置を取る場合もございます。9月3日(火)までは毎日午後3時に校舎ブログまたはGBP(グーグルビジネスプロフィール)を更新いたしますので、この期間の通塾時には弊社HPから校舎ブログまたはGoogleマップよりGBPをご確認下さい。
お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。
いよいよ御殿場市の夏休みも本日が最終日となりました。
明日から学校が再開され久しぶりに友達や先生に会えることを楽しみにしている人も多いのではないですか?
中学生は学校が再開されるとすぐに定期テストもありますので2学期のスタートダッシュをしっかりと決めましょう!
さて、タイトルについてですが
大型の台風10号が接近しています。8月28日現在、予報円が非常に大きく最接近が予想しにくい状況です。文理学院は8月30日(金)までは通常通り授業を行います。8月31日(土)、
9月1日(日)については、8月30日(金)に再度ブログにてお知らせいたします。
尚、台風接近前でも悪天候になる場合もございます。通塾に関しては安全を優先して下さい。
宜しくお願い致します。
夏休みも、あと少しで終わりを迎えようという時期になってきました。
わずかですが、外の気温も下がったように感じます。
勉強に部活にと忙しく過ごした分、疲れもたまっているのではないでしょうか?
しっかりと身体を休めて、新学期の良いスタートを切ってほしいと思います。
さて、夏期講習の最終日を終え、今週は随時入塾面談を行っております。
夏期講習を経て、引き続き文理に通おうと検討されているご家庭も多く、
来月からはたくさんの新しい仲間を迎えてのスタートになりそうです!!
なお、夏期講習を受講されていない方も、新学期から通塾をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください!(^^)!
お盆のお休みを挟んで夏期講習も終盤戦となっております!
学校の夏休みも残すところあと1週間から1週間半となってきていると思います!
学校の宿題は終わっていますか?
中学生は特に夏休み明けにテストがある学校が多いと思います!
この夏に勉強したことがそこで結果として出せるように頑張りましょう!
この夏に「あんまり勉強出来なかったな~」という人は今からでも遅くありません!
しっかりと次のテストに向けて思いっきり勉強をしましょう!
文理学院では夏期講習を受講できなかった生徒のために9月無料体験授業を行います!
お電話でもお気軽にお問い合わせください! TEL0550-83-3001