昭和校」カテゴリーアーカイブ

これぞ Be-wing の真骨頂!

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

現在定期試験真っ最中という学校が多いです。
教室はいつも以上の緊張感に包まれています。

中学生も同じ部屋で自習中です。

違う時間の同じ教室の様子です。

みんな違う学校や違う学年だったり
テスト中、テストは終った人とまちまちです。

来る曜日も時間も、いつまで塾にいるかも
皆さんの学校生活のリズム、予定に合わせられます。

やる教科も、単元も、問題レベルも、速さも
皆さんの思いのままです。

迷ったときは私たちチューターに相談してください。

これを可能にするのが、高等部の映像授業 Be-wing の強みなんです。

質問対応ももちろんいたします。

是非 Be-wing をお試しください!!!

無料体験できます。
お電話ください!

TEL:055-269-5280

昭和校 中間テスト結果の第一報

こんにちは。藤原です。

押原中、玉幡中、若草中、櫛形中の皆さん
テストお疲れ様でした。
残すところ、玉穂中だけとなりました。
本日は玉穂中の生徒だけでテスト対策を実施しています。
無言で対策プリントやワークの解き直しなどに取り組む姿、素晴らしいです。

そして、中間テストが終わった生徒のご家庭から少しずつ回診電話を始めています。
昨日お電話がつながらなかったご家庭から、本日、折り返しの電話があり、
返却されたテスト結果を伺ったところ……

数学が100点だったことが判明しました!!!!

すごい! これはすごい!

実は、他のご家庭でも100点を取ったというお電話はいただいております。
全体の結果はまた判明次第、ブログ等でお知らせします!

逆に、結果がふるわなかった科目について
先生たちの方から声をかけ、答案用紙を回収し、今後の学習アドバイスや補習対応をしたいと思います。
ぜひ、次のテストでは一緒に挽回しましょう!!!

以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①6月入塾生、募集中!

 

文理生は1学期中間テストで見事スタートダッシュに成功していました。
1か月後には1学期期末テストもあります。
ぜひ素晴らしい仲間たちと一緒に勉強を頑張ってみませんか?

②池上彰先生のオンライン講演が告知されました。ぜひ参加してください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

最後は英語勝負

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部では、今週も定期テスト対策や英検対策で、連日生徒さんががんばって取り組んでいます。学校帰りに塾に来て夕方の早い時間から学習している生徒さんもいて、本当に感心します。ぜひこの姿勢と努力を続けていきましょう。

いよいよ今週末から来週末にかけ、今年度第一回実用英語検定一次試験が実施されます。ここまで何度も書いてきましたが、現代の大学入試において、英検の資格は本当に大きな合格への楔となります。ひとりでも多くの高校生にぜひチャレンジしてほしいと思います。

英検受験者のみなさんは、これまで積み重ねてきた力を少しでも多く発揮できるようにがんばってやってきてください。時代や制度が変わっても大学受験は最後は英語勝負。英検合格は、その勝負に勝つための、最初のそして大きな一歩です。Go for it. You can do it.

昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。英語検定も二次試験まできっちりバックアップします。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。ともに積み重ね進んでいきましょう。英語で合格を勝ち取りましょう。

今週末も元気にいきましょう。

 

 

 

頂きもの

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

ムシムシしますね。
暑い日が続くようです。

まだ体が暑さに慣れていないこの時期
こまめな水分補給と適度な塩分摂取を心がけましょう!
(お天気予報でよく聞く文言ですが)

山々の木々たちがまぁ元気なこと!
むせ返るような新緑に圧倒されています

生徒の皆さんもエネルギー溢れる毎日を過ごしてますね!
定期試験に向けて無駄なく時間を有効に使いましょう!!

ご近所からいろいろなものを頂きます。
山の住人ですから皆さん家庭菜園をされていて
美味しいお野菜をたくさん頂きます。

先日も大量の菜っ葉を頂きました。

写真だと分かりにくいのですがこのボウル直径30㎝ほどある大きなものです。
これが4杯分以上・・・

非常に嬉しいのですが食べきるには大変なのもまた事実。
ご近所に再おすそ分けをしようにも皆さんのお宅でも持て余し気味。

しばらくはうささんになっていっぱい食べます!
これがまた美味しいんですわ。

高校生も中学生もがんばろう。

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

前回の私のブログで、Be-Wingの教室が中学生と高校生で満席近くにっているという話題を書きました。昨日の夜ついに座席が足りず、急遽増設することになりました。小中学部校舎長の阿部先生とも話をして、しばらくはこの座席数でいこうということになりました。

高校生と中学生がお互いにやや緊張しながらも、集中してテスト勉強に取り組むことで相乗効果を生み出しているように感じます。この調子で高校生も中学生もどちらも最後まで全力でやり切ってほしいと思います。昭和校の生徒のみなさん。ともに進んでいきましょう。

昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。いよいよ定期テストに向けてスパートをかけるこの時期。ぜひ昭和校Be-Wing高等部に来てください。昭和校Be-Wing高等部でみなさんの勉強を、ともにプラスの方向に進めていきましょう。

週末も元気にいきましょう。

定期テストも英語検定もともにがんばろう。

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部はすでに先週から、そしていよいよ今週から本格的に、定期テストに向けて生徒のみなさんが動き始めています。高校総体で先週来られなかった生徒さんも、おととい昨日と連日来てくれて、定期テスト勉強に取り組んでいます。

実用英語検定一次試験に向けて準備している生徒さんもいます。定期テスト勉強と同時進行で大変ですが、現行の大学入試において、英検は本当に有効な資格になります。ぜひ合格を目指して引き続きがんばりましょう。昭和校Be-Wing高等部はもちろん二次試験までバックアップします。

この時期各中学校の定期テストも重なるため、中学生の塾生のみなさんが、Be-Wing高等部と同じ部屋で自習に取り組んでいることもあります。満席近い部屋が中学生と高校生の勉強の熱で溢れています。とても美しい光景です。学年を問わず、一生懸命勉強する姿は美しいものです。

高校生のみなさん。定期テストも英語検定も一人で悩むことはありません。昭和校Be-Wing高等部に来てください。みなさんの勉強を全力でサポートします。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。ともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

昭和校 解き直しのすすめ

こんにちは。藤原です。

昨日は中3の授業でした。
しかし、中3のお兄ちゃんと一緒に
授業がない中1の弟くんが文理に来てくれました!
それも「家では学校のワークを集中してできないから」という理由で。

弟君は中3の授業で裏で黙々とワークを進めていました。
授業がない日に自習に来る姿、素晴らしいの一言でした。

さて、
押原中・玉幡中のテストまであと7日
若草中のテストまであと9日
櫛形中のテストまであと12日
玉穂中のテストまであと13日となりました。

そこで、塾生の皆さんには
学校のワークの解き直しと同時に、やってもらいたいことがあります。
それがテスト対策授業で使用したプリント(対策プリント)の復習です。

学校のワークより良い理由を少しだけ話してみます。
①学校のワークよりも、より本番のテストに近い実践問題が揃っていることです。
学校のワークでは、まず基本事項の確認として、あまりテストでは見られない
記述の穴埋めや難易度の低い選択肢の問題があります。
しかし、テスト本番では記述の穴埋めはなく、説明問題に変更されていたり、
選択肢の問題も誤答しやすい選択肢が増えていたりします。
こうしたレベルの高い問題に触れることができるのが、対策プリントのメリットです。

②学校別の傾向を踏まえていることです。
文理の先生たちは中間テストの範囲を確認し、
出題されやすいところを対策プリントにしているので、
自分自身でテスト範囲を確認しながら、問題を解く面倒を省略できることです。

③別解の確認をしやすいところです。
学校のワークの別解は、自分たちで解答・解説を確認してもわかりにくい場合がありますが
文理の授業でやった問題なので、既に先生たちが答え合わせなどで別解を解説していることがあります。
だから、やり直しても別解の〇×判定がしやすいのです。

ということで、残り期間は短くなりましたが、
是非もう一度、自主的に対策プリントを解き直してみて、テスト当日に備えてくださいね。

ちなみに、やろうと思ったのに、なくしてしまった場合は先生たちに言ってください。

ちゃんと新しいプリントを出しますよ~。

以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①5月入塾生、募集中!

②本日以降の校舎スケジュールです。

日曜日の特別開校日について
5月18日(日)

③池上彰先生のオンライン講演が告知されました。ぜひ参加してください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

定期試験近し!

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

今日はなかなかに暑かったですね。
でもこの時間風は結構気持ち良いです。

もう何回かブログに打ってますが
定期試験近づいてきましたね。

しっかり対策をして
本番に臨みましょう♪

[痩せないなぁ]
一気に8㎏太りました。
あっという間でした。
なんやかんやで6㎏痩せました。
かなりの乱高下。体によくありません。

あ、決して無理なダイエットはしていません。
よく食べて、筋トレに(少し)励んでいます。

あと2㎏!
いえ実はスタート地点がすでにヤバかったので
あと5㎏!(ひぇ~)

-6㎏までは順調だったのですが
ここのところ停滞気味・・・

ええ、昨夜寝る前に食べた(大量の)ビスケットが悪いんですよ。
ええ、知ってます。でもだって美味しいんですもん。

さぁ皆さんはテストでこんな見苦しい言い訳をしないように
試験勉強をしっかりしていきましょう!