こんにちは。大里校の深沢です。
もうすっかり寒くなりましたね。
2022年も残すところ1ヶ月を切りました。
さて、明日、12月3日から12月4日までの2日間、
校長会特訓がおこなわれます!!!
大里校の皆さんは小瀬校へご参加下さい!
また、その日は大里校はクローズとなりますのでご注意ください。
高校入試まで残りわずかとなりました。
明日は、冷たい朝の空気で身を引き締めながら、はりきっていきましょう!
こんにちは。大里校の深沢です。
もうすっかり寒くなりましたね。
2022年も残すところ1ヶ月を切りました。
さて、明日、12月3日から12月4日までの2日間、
高校入試まで残りわずかとなりました。
明日は、冷たい朝の空気で身を引き締めながら、はりきっていきましょう!
こんばんは。昨日もブログで寒くなっってきたことを伝えましたが、
本日の送迎で、外で生徒をお出迎えしていると半袖や半ズボンで来ている中1・2生が・・・
大里校の生徒は元気いっぱいです!若いって素晴らしいですね!
さて、昨年大旋風を巻き起こしたイタリアのスイーツ「マリトッツオ」。その「マリトッツオ」の次に今年流行る!と言われているのが、「ボンボローニ」ですが、(マリトッツオほどメディアではあまり取り上げられていないかな!?)家の近くでも販売しているお店があるので、最近のおやつはこれを食べています。

揚げドーナツみたいな感じですね。外側のレモンの酸味と中に入っているカスタードクリームの甘みがマッチし、もっちりとして美味しいです!
ボンボローニより新大久保にある韓国ドーナツ店のほうがインスタ映えもし、人気があるみたいですね。(このドーナツのあんバターは食べてみたいです!)
さて、上条中・城南中は期末テストまで1週間をきりました。本日も中1の授業では、理科の問題を1つ1つ確認をしました。質量パーセント濃度の計算など、ほとんどの生徒が前回よりスラスラと解けるようになってきました!土日はテスト前最後の追い込みになります!最後まで頑張っていきましょう!!
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
こんばんは。だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。
山梨県では、各地で今シーズン一番の冷え込みとなり、甲府で初氷が観測されたみたいですね。
サッカーW杯がいよいよ今週日曜日に開幕ですね!ワールドカップと言えば、毎回6月~7月にかけて行われていたので、この時期の開催となると、しっくりとこなかったですが、開幕が近づくにつれていよいよか!とワクワクしてきました!
日本の初戦は23日ドイツ戦ですね。ドイツ代表のメンバーをみると、やはり凄いですね。豪華です!私の注目はムシアラ選手ですかね。
さて、ワールドカップ開幕までもう少しですが、上条中・城南中の2学期期末テスト(第4回観点別テスト)開幕までもあと1週間となりました。本日も、中1生~中3生まで多くの生徒が自習室を利用してワークを仕上げに来たり、チェックテストを受けに来たり頑張っていました!保護者会以降、自習室利用者も増えてきたり、ワークの仕上がりが早くなってきました。こちらの想いが生徒達に伝わったのかとても良い雰囲気です!
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校の仲野です。
11月も半ばとなり、今日は今までと比較すると、午後から随分と冷え込んできた感じがします。
特に足元から寒さを感じています。(天気予報が伝えてくれていたとおりでした。)
さて、大里校では、いよいよ来週、甲府市内の中学校では2学期期末テストが実施されます。
これに伴い大里校では今月は日曜日・祝日も含めて、毎日テスト対策を実施しています。
中学3年生にとっては、文理での定期テスト対策が今回が最後になります。
先週、玉穂中の生徒の教達検テストが終わり、山梨県では公立高校の定員も発表され、
これから本格的に受験シーズンが始まっていきます。
まずは、目の前の定期テスト対策に全力で取り組んでいきたいと思います。
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校 ☎055-243-5087
大里校の仲野です。
(表面がこちらです!)

(裏面がこちらです!)

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校 ☎055-243-5087
大里校の仲野です。
昨日はカレンダーの上では、「立冬」ということですが、今日も甲府はとても良い天気となっており、昼間の時間帯は心地よい暖かさを感じております。
とても過ごしやすく、気持ちがよいので、午前中のランニング&ウォーキングは今も続けています。
出勤する車の中で、久しぶりにAMラジオを聴いていたのですが、その中で「おせち料理」が紹介されていました。(音だけでしたが、とても美味しそうな感じでした。)
11月もそろそろ中盤に入りますね。
この1年、私自身もいろいろなことがありましたが、今年残りの1カ月半を無駄にしないように多くのことに取り組んでいきたいと思っております。
さて明後日は玉穂中3生の第2回教達検テスト、今月後半には甲府市内の2学期期末テストがあります。大里校では2学期からテスト対策がずっと続いている状況です。
今日は、由井先生による数学検定の対策講座も実施されます。
文理のテスト対策で、重要な中3生実力テスト、2学期期末テスト、観点別テストで一緒に好成績を目指そう!
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校 ☎055-243-5087
こんにちは。大里校の深沢です。
こんばんは。
本日は中1・2生の保護者会でした。

コロナの影響で久しぶりの対面での保護者会となりましたが、
お越しいただいた保護者の皆様
お忙しい中、ご参加いただきまして誠にありがとうございました!
中1・2ともに高校入試に向けての話がメインとなりましたが、
内申の重要性や高校入試に向けて毎日少しずつでも頑張ることの大切さなどが理解してもらえたかなと思っています。中1・2年のこの時期から高校入試を意識することは早いことではありません。さあ、また明日から期末テストに向けて一緒に頑張っていきましょう!
11/4(金)に朝刊に折り込み予定のチラシになりますのでご覧ください。
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2009
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校の仲野です。
今日は、午前10時30分から正午までの時間、1時間半にわたって、当社の企業活動の一つである秋のSDGs清掃活動を実施いたしました。
今回も良い天気に恵まれ、当初の予定どおり実施することができました。
今回のSDGs清掃活動に際し、多数の生徒たち、そして保護者の方々に参加していただきました。本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。


来週から、大里校では中学生各学年の保護者説明会を実施させていただきます。
<日程・時間>
【中1全】 10/31(月)午後8:45~
【中2全】 10/31(月)午後7:15~
【中3Hクラス】 11/1(火)午後7:00~
【中3Sクラス】 11/1(火)午後8:30~
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校 ☎055-243-5087
大里校の仲野です。
10月25日(火)。非常に寒い一日でした。
今すぐそこに冬が来ているかのようにさえ感じました。
ブログを書きながら、またもや日付が変わってしまいました。
実は私自身、今週〆切の仕事がいろいろとありまして、とても忙しいんです。
10月25日(火)のことをブログで書きます。
(上記の理由で日付変わってすみません。)
今日は中3玉穂中学校の授業。
甲府市内の中3生は校長会テスト対策後のテスト代休でしたので、私が本日の全授業を担当、
中3玉穂中の第2回教達検対策として英語(読解問題・条件英作文採点・添削・アドバイス)・
社会(問題演習・解説)を行いました。
火曜日30分延長も含め、残り約二週間に迫った実力テストに向けての対策授業でした。
その今日の夕方ですが、昨日校長会テストを終えたばかりの中学3年生のある生徒が、
いつものように自習室に来て英語課題を中心に自主学習を進めていました。
直向きに勉強に打ち込む、こうした生徒の姿から、ますます自分自身も、よりよい授業と指導を目
指して努力していかねばならないということを教えてもらった気がします。
「こうした小さな努力の積み重ねが、必ず大きな成功につながるのだと私は思います。」
<日程・時間>
【中1全】 10/31(月)午後8:45~
【中2全】 10/31(月)午後7:15~
【中3Hクラス】 11/1(火)午後7:00~
【中3Sクラス】 11/1(火)午後8:30~
今年も秋に文理学院各校舎でSDGs清掃活動が行われますが、
大里校では、下記のとおり、今週SGDs清掃活動を実施いたします。
日 時 10月29日(土) 10:30開始 (12:00終了予定)
場 所 甲府市立大国小学校付近 荒川河川敷
(文理学院大里校 集合・解散)
持ち物 軍手・動きやすい服装
お忙しい中とは存じますが、ご参加賜れましたら幸いです。
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!
毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。
大里校 ☎055-243-5087