こんにちは、小俣です。
今日明日、頑張ると連休
ですね。3日(水)は中3生は
9時から19時まで特訓になり
ます。頑張りましょうね。
さて、来週の土曜日です
中1生中間テストを行います。
これまでの復習を5教科テスト
で行います。詳しくは ↓
こんにちは、小俣です。
今日明日休みです。
タイトル、昭和天皇の誕生日ですね。
いや、昭和の日ですね。
私は高度経済成長時の丙午(ひのえうま)
の生まれです。
それゆえ、つい、本日は”天皇誕生日”と。
国民の祝日、11月3日、明治天皇の誕生日
2月23日、現天皇の誕生日。12月23日は?
平成天皇の誕生日で在位中祝日でしたね。
大正天皇の誕生日は調べると7月30日ですね。
祝日にならなかった理由は、諸説あるみたい
ですが。日本は国民の祝日は全世界でも多いそ
うです。ちなみに、アメリカでは、合衆国共通
祝日以外はの州ごとで異なるみたいです。
さあ、連休が続きます。その先に・・。
4月からの疲れ等を取り、整理整頓もして、
5月にお互い頑張りましょうね。
ではでは。
こんにちは、小俣です。
今日は良い天気ですね。
体が慣れていないので、
水分補給はこまめに。
本日は
小学生17時20分から
文チャレ
(文理学院チャレンジ
テストの略です)
下中3年生 理科社会
19時20分からです。
タイトルですが、ダビング由来です。
説明が難しいジャンル。レゲエといえば
レゲエなのですが、パンクとレゲエの融合
(ちょっと違う) いずれにせよ、
全くPOPでない、POP GROUPと言う
バンドの
Mark Stewartさんが・・。
ご冥福をお祈りいたします。
こんにちは、小俣です。
中1・中2生
19時20分から
中学生になって
初めての・
新学年になって
初めての
テストです。
筆記用具
定規・コンパス
含みます。
全力で頑張りましょう。
中3明見中生は、
理科社会の授業です。
ではでは、。
本日授業は、19時20分から