投稿者「下吉田校」のアーカイブ

下吉田校 本日から小学生も

こんにちは、小俣です。

小5・小6国語算数
17時20分から。

中1・中2H・中3H
19時20分から。

さて、
SDGsの告知です。
先週、配布してありますが
念のため。ご覧いただける
でしょうか。

下吉田校 土曜日です。

こんにちは、小俣です。

16時20分から18時20分
中3生の土曜特別講座
開始です。今回は、
英語と数学です。
頑張りましょう。

中2S・中3S
通常授業再開です
19時20分

桜です。昨日の雨と風で
‥散ってしまったか。
お休みの日に横町バイパス
(国道139号)より上
(南方面を歩きました。)

先日、まだでした、
山神神社から西近くの歩道です。

先程の所から富士浅間神社
の横はまだでしたので、神社
横切り諏訪ノ森近くで。

そして、ここは場所の説明が
難しい。富士団地横切り・・。

一番の所は
週末に満開
かと。

では。

下吉田 新学期開始です

 こんにちは、小俣です。
 昨日、入学式。
 本日が始業式でしたね。
 文理も本日から、
 新学期が始まります。
 中1・2H・3H
 19時20分から
 お待ちしています。
 
 中3生へ
 「入試分析会」での内容を
 実践していきましょう。
 明日は1・2年内容の復習
 土曜特別講座前期開始です。
 16時20分から18時20分
 になります。来る修学旅行・
 総体の地区予選も控えています。
 早期からの準備を共に、始め
 ましょうね。
  では。

  

下吉田校 入学、おめでとうございます。

こんにちは、小俣です。
昨日は職員全員静岡でした。
日本平からの富士山と右に
海がかすかに・・・。
クリックして、大きく
するとはっきりと。

中1生のみなさん、
御入学
 おめでとう
  ございます。
本日は、入試分析会の
ため、直接、伝えられ
ませんが、明日、通塾時に。
不安と期待の日々かと、
思います。私たちも、
誠心誠意、精一杯、
バックアップ(支援)
しますので、共に、
頑張りましょうね。

ではでは。
日本平に行く途中の
沼津近辺の富士山。
景色が真逆ですね。
バスからでして。。・

下吉田校 本日は校舎は・・+坂本さん

こんにちは、小俣です

明日は中3生と中2生は
入試分析会。
富士山ホールにて
19時30分より、
お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

追悼:少し日が経ちましたが、
坂本龍一さんご冥福を。
偉大な文化人と考えてます。
中学生の頃、NHK-FMの
サウンドストリート
を、聴いていました。
・・。私たちの世代はYMO・
「戦場のメリークリスマス」。
Forbidden colours
(禁じられた色彩)は、私の
クリスマスのヘビーローテイ
ション。かのJAPANというバンド
のD.シルビアさんとのコラボ
ですから。しかし、RCの忌野さん
とのコラボ
「いけないルージュマジック」
を聞きますね。
RIP

下吉田校 春期講習⑩最終日です。

こんにちは、小俣です。

「あっ!!」というまに。
最終日です。講習参加、
有難うございました。
新学期に向けて、何かしら
のお役にたてていたら、
幸いです。
5日(水)と6(木)
はお休みなります。

通常授業は
中学生は 7日(金)から
小学生は10日(月)から
になります。

では、お待ちしていますね。

本日は
中2S・中3S、19時から
になります。

中3生 この機会に是非。

下吉田校 春期講習9⃣ あすで・・

こんにちは、小俣です。
昨日は諸事情で歩いたので
桜を。標高差があるので、

自宅から少しの山神神社辺り

まだですね。

本町通り富士山駅近く

公園満開です。

本日と明日の授業で
春期講習が終わります。

 

本日は小学生
 13時かから14時30分

新中1生
 15時35分から18時5分

新中2H・新中3H
 19時から21時30分

5(水)「社員総会」
6(木)「入試分析会」
のため授業等はありません。

7(金)から中学生は
 通常授業(19時20分
 から21時50分)
になります。詳しくは
 先週、配布させていた
だいた4月予定表を。

下吉田校 優勝おめでとうございます。

こんにちは、小俣です。

 春の甲子園。
  山梨学院、優勝。
100年以上の歴史で
初めてです。監督は
2回目だそうですが、
初めての大優勝旗が
山梨に。甲子園の出
るだけでも凄いのに、
優勝とは。
個人的には、卒業校
で高2の時に同級生が
出場したり、教え子の
出場に一喜一憂しまし
が。
新たな歴史を
有難う。

夏もこの喜びを!!

下吉田校 春期講習 8(山梨初めての・・)

こんにちは、4月ですね。 
新学期
  入学式・入社式とが
   行われる月ですね。
と、
 タイトル、高校野球です。
山梨学院勝ちましたね。
決勝ですね。広陵高校に勝ちま
したね。優勝もある、名門中の
名門に。流石、昨秋の関東の覇者。
決勝の相手は、大阪桐蔭に昨秋の
雪辱を果たした報徳学院ですね。
大阪桐蔭だと、過去に夏の甲子園
で日川高校と東海大甲府との対戦。
 報徳とは???
前後して、準決勝までは、記憶
では春に市川高校(現青洲高校)
が、夏は東海大甲府が勝ち進んだ
と。決勝進出は初めてですが、
 さあ、どうなりますかね。 
さて、 
 本日
 小学生補習13時から
 中1生補習15時35分から

 春期講習
 中2S・中3S 
 19時から
  お待ちしています。

下吉田校 春期講習7

こんにちは、小俣です。
明日はもう4月ですね。
入学式・新学期の準備は
さて、本日は

小学生13時から14時30分
講習2回目です。

新中1生も3回目ですね。
15時35分から18時5分

中2H・中3H
19時~21時30分に
なります。

先日のチラシですが、
今年の入試は・・・
4月6日(木)入試分析会
ふじさんホールで行います。
詳しくは、お問い合わせを。