こんにちは、小俣です。本日も「気温低め」です。服装で調整しましょう。
本日は
小学生 4年生から6年生 国語算数 17時20分~18時50分です。
いよいよ土曜日、運動会ですね。晴れると良いですね 🤞 ✌ 🤞 ✌
中2明見・富士見台中 19時20分から21時50分です。社会は鳥取と島根の県境のあの橋の話です。
中3S+ 19時20分から22時40分です。 本番まであとわずか、「無駄の無い時間を。」そして、
悔いが残らないように。
こんにちは、小俣です。
連休もおわり、やっと「暑さ」も落ち着いてきました。
やや、肌寒いですね。体調を崩しやすいので、気をつけていきましょう。
そして、下中生、6月末に終わった期末テスト以降の中間テストが近づいて来ました。
夏休み前の内容の出題もあります。年間で範囲が一番広いテストのなるので、早期準備を
心掛けましょう。下中中間テストは10月25日です。
本日は、小学生英検クラス17時20分からです。
中1・中2下中クラス・中3H 19時20分からです。
中1の社会は、地理を進めます。中2は南北戦争以降です。
中3生は延長ありますので、22時40分です。いよいよ5日前です。
定期テストと異なり範囲が広いのと様々な角度からの出題が想定
されます。ここからは、「解きなおし」「みなおし」「時間を計っての基本
の確認」に時間を使っていきましょう。まだ、ある時間を有効に活用しましょう。
本番は、午前中からですので、朝方にしておきことも大事ですね。
では、お待ちしています。
昨日・今日 お疲れ様でした。
本日はゆっくっりしてくださいと伝えたいのですが、
解きなおし・見直し・確認 大切です。
そして、ゆっくり休んだら、直ぐに次の計画を立てましょう。
こんにちは、小俣です。
昨日は、早起きして5%のお店とBで始まるお店とSで始まる医薬品店にいきました。数日分の食料等をまとめ買いしましたが、野菜が・・・。この天候の影響でしょうか・・。まだ、続くのかと思い週間天気予報を見たら24(火)から温度が落ちるみたいですね。急に涼しくなるみたいです。 体調をくずさないように共に気をつけましょう。
さて、中3生 土曜特別講座13時からです。通常授業は16時10分から。
中1生・中2生は19時20分からです。
そして、
22日(日)から24日(火)の間、校舎は休校となります。 次の開校は25日なります。
25日(水)は小学生英検・中1・中2下吉田中・中3H 19時20分からになります。
26日(木)は小4から小6 国語算数 17時20分から。
中2明見中・冨士見台中・中3S 19時20分からになります。
こんにちは、小俣です。
連休中はどう過ごしていましたか、部活中心でしょうか。満月を堪能したり、敬老の日のイベントを行ったりでしょうか。今週も頑張ると連休が待っています。その後、中学生はテスト、小学生は運動会が・・・。
さて、本日は、昨日の授業の振替になりますので、ほぼ全学年の通常日となります。そして、
送迎時の混雑が予想されますので、授業終了後に連絡を取っていただいてから
お迎えに来ていただくようにご協力をお願い致します。
小学生 17時20分から18時50分。
中学生 19時20分から21時50分。中3生は延長授業がありますので22時40分終了です。
中3生 あと、13日です。
今週から合否判定模試の結果を踏まえて、二者(三者)でも面談を実施します。
中3の生徒の皆さんには既に配布してあります。ご家庭でもご確認の上、返答をお願いいたします。
週末はこれです ↓