投稿者「下吉田校」のアーカイブ

下吉田校 期末まで5日です 通塾時間の確認をお願いします。

お早うございます、小俣です。

本日は、13時開校です。期末対策です。予定表に不備がありましたので、

以下の時間でお越しください。

中3生は、13時から15時30分です。

中1・中2 は16時から18時30分です。

中1生と中2生の昨日の欠席補習は19時20分からです。中2生は延長があります。

明日は9時から開校です。

下吉田校 期末まで6日ですね

こんにちは、小俣です。

明日から連休ですね。と言っても。小中学生はもともとお休みですが・・。

何の日でしょう。ヒント・働く人も休む日です

中学生は期末前の最後のたくさん勉強できる週末です。頑張りましょう。

本日は、小学生17時20分から18時50分

      中学生 中1生・中2生 19時20分から21時50分です。 

          中2生は延長がありますので、22時40分です

職員室の窓です (撮影時、寒くて・・・)

そして 先日の新聞折込 です

下吉田校 期末まで7日ですよ

こんにちは、小俣です。 訃報がありまたね。数日前ですが、詩人の谷川俊太郎がお亡くなりになりましたね。
中学の国語の教科書で読まれたことがありかと・・。92歳、老衰だそうです。ご冥福を祈ります。

昨日の新聞折込チラシです。余談ですが、中3生の1位の生徒さんは、先日の保護者会にも

中1生にアドバイスをしに参加してくれましたよ。応答や話も流石でした。この場を借りて

本当にありがとうございますと同時に、よくがんばりましたですね。
裏面です。冬期講習の内容等と併せて、成績アップの

紹介です。

本日は
小学生 来週の3776に向けて頑張りましょう。
17時20分からです。


中学生は
中1明見中・富士見台中 中2明見中・富士見台中 中3Sクラス 19時20分から21時50分です。延長あります。来週はもう・・・期末は、すぐそこに・・。

下吉田校  期末テストまで8日 

こんにちは、小俣です。本日の新聞に折り込まれてします。

さて、県民の日ですね。期末の勉強してますよね?

17時以降には確実に校舎は利用できます。早く来て学習しましょう。

小学生 小学生英語 17時20分から18時50分

中1生・中2下中生・中3Hクラス生 19時20分から21時50分ですが、中2生・中3生は

22時40分までになります。

 

おまけです。 車のタイヤ、冬用にされましたか。昨日の天気用予報に本日と29日に

      ❆のマークが 寒いと思ていたら一気に冬ですね。 

いつ冬タイヤに・・。

下吉田校 期末まで9日です。明日は何の日?

こんにちは、小俣です。

あしたは、1871年(明治4年)「廃藩置県」を受け、甲府県から山梨県になった年です。

祝日になっている・・小中学校はお休みですね。早めに来て自習しましょう。

本日は

小学生 17時20分から18時50分 テストに向けて・・

中学生 中1生・中2生・中3Sクラス生 19時20分から21時50分

     中2生・中3生は延長授業がありますので、22時40分まで頑張りましょう。

冬期講習 募集中です

( 2学期中間テスト全学年1位 でした!!)

秘訣は講習で・・

近日 新聞に折り込まれ

下吉田校 月曜日です、10日で期末ですよ

こんにちは、小俣です。すみません、昨日はお休みでした。

小学生 17時20分から18時50分。テストにむけてがんばりましょう

中学生は 中1・中2・中3Hクラス 19時20分から21時50分です。

中2生・中3生は、22時40分まで。

冬期講習 募集です!!

近日 新聞に折り込まれます

下吉田校 冬の用意を・・

お早うございます、小俣です。来週の天気予報に0度の表示やマイナスの表示が・・。

車のタイヤもですが、着る物を本格的に用意しないと・・。

さて、本日は9時開校校です

期末対策授業は

中3生は9時30分から12時30分になります。

 以降、ATまで自習室で課題を進めましょう。

中1生・中生は13時30分から16時30分です。

 以降、ATまで自習室で課題を進めましょう。 

冬期講習 募集中です、

 

下吉田校 週末です、頑張りましょう!!

こんにちは、小俣です。保護者会と中3生の順位が上がっている効果でしょうか。終日、自習室が賑わっています。明見中生・富士見台中、本日こそ早く来て頑張りましょう。

中3生 明見中・富士見台中生は13時から18時40分です。

下中生は19時20分から21時50分です。

中1生・中2生 19時20分から21時50分です。

明日は9時開校です。最後はATになります。ポッキーパワーで・・「何時でも。」となるこ  とでしょう。
期末です。早目に5教科のワークを終えて、来週は音楽・保健体育・美術・技術家庭科に取り組めるようにしましょう。

下吉田校 次は明見中生・富士見台生の番です

こんにちは、小俣です。

下中中間の報告です がんばって順位を上げた生徒さんを数名。

      全て1学期期末の順位から2学期中間順位です

16位から 1位(中3)  6位から1位(中1)  10位から4位(中3)

9位から 5位(中3) 23位から6位(中2)  10位から7位中2)

12位から 9位(中3)24位から17位(中3)27位から17位(中3)

51位から27位(中1)52位から34位(中3)66位から55位(中1)

70位から57位(中3) 皆さんがんばりました。 

成績が上がる理由は  ↓  ↓  ↓ 

本日は

小学生 17時20分から18時50分

中1生・中2生 19時20分から21時50分 中2生は22時40分まで。そして

中3下中生 明日の授業の振替 19時20分から21時50分です(土曜参観ですので)

では、頑張りましょう。

小学生 テストあります

 

下吉田校 2週間後です

こんにちは、小俣です。11月なのに朝から昼はとても良い天気え温かいですね、しかし・・日が沈むと寒さを感じます。着るもので調整でしょうか。体調管理に気をつけましょう。

少し日が経ちましたが、高校サッカー・高校ラグビー 山梨学院優勝おめでとうございます。全国大会頑張ってください。ラグビー、教え子が日川高校に・・サッカー、東海大甲府に教え子が、共に夢破れ、次のステージに挑戦中でしょうか。高校バレー男子でも、日本航空に決勝で負けた日川高校も教え子が試合に出てました。教え子の活躍に刺激を受け、私も受験を前に、期末テストを前に頑張ります。

本日は 小学生 5年生・6年生 17時20分から18時50分です
    中学生 中1生・中2明見中富士見台中生・中3Sクラス生 

         19時20分から21時50分です。
         中2生・中3生は22時50分まで。

中学生の皆さん 期末まで、14日です。2週間前ですね。

本日、各中学試験の範囲で配布されているかと。既に、ワーク

か課題を進めているでしょうか。早期準備が大事ですよ。授業無い日は

自習室で頑張りましょう。