投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

今週も定期テスト対策

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

9月も2週目を迎えたというのに、依然として猛烈な暑さが続いていますね。私もずいぶん長く甲府に住んでいますが、昼間の気温はともかく、朝晩の気温がここまで下がらないのは記憶にありません。引き続き体調に気をつけていきましょう。

昭和校Be-Wing高等部は先週に引き続き今週も各校定期テスト対策期間です。連日早い時間帯から生徒さんが校舎に来て、それぞれの課題に取り組んでいます。記録的な暑さの中大変だと思いますが、この調子で最後まで駆け抜けましょう。

昭和校Be-Wing高等部は、今月も無料体験授業を実施しています。定期テストの準備のためもよし。結果を受けての復習もよし。英検でも。もちろん大学受験でも。昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。

今週も元気にいきましょう。

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(💤)

♪ まずはまずは、都留興譲館のみなさん、先陣きっての第2回定期試験おつかれさまでございました。🛏ゆっくり休んで🛏くださいな。そして、週明け月曜日からは今度は、👔ブレザー👔になっちゃうらしい都留高校さんが試験期間に突入です。ここまでの試験勉強に、ム、ム、ムって人は9/10(水)にも定試対策がありますんで、都留校舎に来るんですゾ。吉高さんも楽しい、楽しい👻恐怖👻大会、もとい🏃強歩大会🏃の後ですが、這いながら都留校舎まで来ましょうか。身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツ部活が一緒の子を誘って定期試験対策しましょう。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料受講に加えて、定期試験対策を実施しています。効率重視Be-Wing(映像授業)と快適な自習室で第2回定期試験を攻略しよう。(社会科系の対策ができるのは、ココだけやで)ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

情熱

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

最近、高3推薦組の志望理由書を校正・添削しまくっております。その際「将来の夢」に触れる機会が多いのですね。タイトルはそこから来ているものです。各生徒の夢・希望・努力が詰まった文章から、あふれんばかりの情熱が伝わってくる志望理由書。読んでいるだけで元気になりますね。
もちろん読むだけでなく
・アドミッションポリシーに合っているか。
・志望動機、なぜその大学学部なのか、何を学びたいのか、キャリアプラン等必要な事が書いてあるか
これらを基に、生徒と意見交換(時には雑談のようなもの)をし、生徒があまり意識していなかった、気付いていなかった考えを引き出し、反映しておりますのでご安心ください。あともう少し時間をかけて仕上げて行こうと思います。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

♪ 木曜日のBe-Wing 塩山校(🌀)

♪ えぇ、昨日より甲府東さん・日川さんの第2回定期試験が始まりまして、まずはがはさめる前半戦をふんばっていこうって感じの、Be-Wing 塩山校なのですが、高校生諸君、前半戦の出来はいかがですかな?ム、ム、ムって人は9/6(土)にも定試対策がありますんで、塩山校舎に来るんですゾ。甲府一高さんも週明け火曜日から始まりますからね。動け、動け。なんだったら、同じクラスのお友だち、内心ライバルだと思っているヤツ部活仲間を誘って、一緒に塩山校舎で勉強しましょう。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、現在、Be-Wing(映像授業)の無料受講に加えて、定期試験対策を実施しています。19:00スタートなので、晩ごはん食べてから参加できるゾ。効率重視Be-Wing(映像授業)で第2回定期試験に備えよう。社会科系の対策ができるのは実はココだけやで、ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

テスト後の行動

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

各高校課題テストが終わり、早いところでは返却が始まっています。昨日も、高1・2のテスト返却があった全生徒が、塾に来るなりその日に返却されたテストの直しをしていました。テスト返却後すぐに直すという行動が定着している姿を見て頼もしく思っています。この調子でいきましょう。
高3生は今週末or来週末に模試があります。夏につけた力を実感できるはずです。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

 

【高等部Be-Wing月見校】【今回の一押し高校生】【今日一番遅くまで頑張った高校生】

9月のBe-Wingが始まりました。学校も始まったせいか夕方以降から文理に来る高校生が増えて来ました。

今日は【今回の一押し高校生】【一番遅くまで頑張った高校生】をご紹介します。

【今回の一押し高校生】

静岡学園高3年のI君。I君は夏休みの間、文理のお盆休みを除いてほぼ毎日文理に来ました。しかも毎日約10時間文理で勉強しました。自宅が文理から近いので夕食を食べるために一度帰宅しますが、また戻って来て、夜10時まで頑張りました。

I君は都内の国立大学合格という目標を持っています。

I君!  必ず目標達成してくださいね!

 

【今日一番遅くまで頑張った高校生】

高校1年生のSさん。夜10時過ぎまで頑張りました。今日は古文の文法を2コマ進めました。

Sさん!夜遅くまでお疲れ様でした!

 

 

はや9月

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

早いもので今週からもう9月が始まりました。にもかかわらず依然として猛烈な暑さが続いています。本当に今年は異常な気象ですね。高校生のみなさん。引き続き体調に気をつけて新学期も元気にやっていきましょう。

昭和校Be-Wing高等部は先週末で、長く続いた夏期講習を無事に終えました。生徒のみなさんは連日の猛暑の中、本当にお疲れさまでした。君たちのこの夏のがんばりは必ず次につながります。9月以降もともに進んでいきましょう。

そして9月といえば、定期テストのシーズンですね。すでに昨日の1日から始まっている高校もあります。昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの定期テストを全力でサポートします。一人で悩むことはありません。

昭和校Be-Wing高等部は、今月も体験授業を無料で実施しています。定期テストの前後の大切なこの時期を、昭和校Be-Wing高等部で、効率よく、そして熱く、勉強していきましょう。ぜひ飛び込んできてください。

今週も元気にいきましょう。

未来は変えられる

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

8月も終わり今日から9月になるということで、学校帰りに文理による生活に変わってきましたね!

さてこの夏の過ごし方は皆さんどうだったでしょうか?

奥塩から厳しいことを言われた人も多くいます。

しかし、もう過ぎてしまったことはどうすることもできないです。

これからどうするかが非常に大切です。

この失敗を生かして、次に同じ失敗をしないように今日から行動するようにしてください!

一か月後には中間テストも控えています。

まずは1か月後に向かって勉強を進めていきましょう!Be-Wingのスタッフでみなさんをサポートします!

勉強の気が向かない時ほど文理に来ましょう!

♪ 月曜日の都留本部校・高等部(🌛)

♪ さてさて、今日から興譲館さんが先発して、第2回定期試験が始まります。続いて、都留高さん、ちょっと空いて吉高さんとBe-Wing 都留本部校も慌ただしくなりますんで、ひとつ予定表の確認、自分の勉強のスケジュールは失念なきよう。いるんだ、明日の試験科目放り出して、焦って違う日の試験科目に全力なんて人が。Be-Wing(映像授業)を使って、第2回定期試験、乗り越えましょ。効率よく、効率よく、ですゾ。身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツ部活が一緒の子を誘って定期試験対策していきましょう。

♪ calendrier_TA

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料受講に加えて、定期試験対策を実施しています。効率重視Be-Wing(映像授業)と快適な自習室で第2回定期試験を攻略しよう。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

♪ 月曜日のBe-Wing 塩山校(🌝)

♪ さてさて、木曜日からまず、甲府東高さんと日川高さんが先行して、第2回定期試験が始まります。続いて、甲府一高さんとBe-Wing 塩山校も慌ただしくなりますんで、ひとつ予定表の確認、自分の勉強のスケジュールは失念なきよう。いるんだ、明日の試験科目放り出して、焦って違う日の試験科目に全力なんて人が。いいけ?定期試験の勉強が満足にできない人が、受験勉強なんてできないからね。Be-Wing(映像授業)を使って、第2回定期試験、乗り越えましょ。効率よく、効率よく、ですゾ。身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツ部活が一緒の子を誘って定期試験対策していきましょう。

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料受講に加えて、定期試験対策を実施しています。効率重視Be-Wing(映像授業)で第2回定期試験を攻略しよう。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)