投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🍹)

♪ お盆が終わると、早いものでもうもう、わりってカンジで、ただただただ、さびしいかぎりですが、Be-Wing 塩山校の高校生諸君は、悲しんでばかりも泣いてばかりもいられない。なんてったって、みなさん、第2回定期試験前ですからね。まだまだ🌞暑い🌞ですが、Be-Wing(映像授業)を使って、第2回定期試験に備えましょ。ぜひぜひ、身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツをちょっと誘って一緒に勉強していきましょう。

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、お盆明けの夏期講習タームは、Be-Wing(映像授業)の無料受講に加えて、定期試験対策を開始していきます。効率重視Be-Wing(映像授業)で第2回定期試験に備えよう。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

Be-Wing安西・長田校よりお知らせ

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

文理学院安西校・長田校は、8/15(金)~/17(日)の間、休校となります。

8/18(月)から通常の開校となりますので、配布のスケジュールシートを参考にしてください。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【高等部Be-Wing月見校】月見校の下駄箱には未来がいっぱい

今日月見校に着くと下駄箱に靴がいっぱい!

靴が多すぎて下駄箱の右側と下側が写真に収まりきりません。

中学3年の学調特訓が行われているそうです。明日も朝から10時間授業が行われるそうです。

他の校舎の生徒は参加していないので本当にたくさん中学3年生が月見校にいるのですね。

 

高校生のBe−Wingは夜7時現在、4名の生徒が映像授業を受講しています。夏休み真っ只中で昼間の時間に来る生徒が多いため夜は普段より少なめです。

左から静岡サレジオ高1年Sさん、清水東高1年Sさん、静岡市立高2年Kさん(夏期講習生)、静岡学園高3年I君です。

 

月見校高等部は8月15日〜17日が校舎クローズのため受講できません。

高等部スタッフはここ10日間の中では

青萩先生(数学)

8月13日、18日、20日

高塚(英語)

8月19日、22日

この日程で校舎におります。たくさん質問を持って来てくださいね!

 

 

 

 

 

お盆期間の校舎開校状況についてお知らせ

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

夏課題も大半の生徒がほぼ終わっており、お盆明けから2学期の準備ができそうで一安心です。

さて、予定表にもありますが、お盆期間の校舎開校状況について再度お知らせです。

広見校舎
8月12日(火)~8月17日(日)まで休校

田子浦校舎
8月13日(水)~8月17日(日)まで休校

中3学調特訓とその後の夏期休業に伴い、上記の間、校舎は休校となります。この期間はお電話や問い合わせフォームへの対応もいたしかねますので、ご了承ください。

 

 

2日間講習

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は豊田校舎で3年生の共通テスト英語の講座があり、安西校の生徒と長田校の生徒が何名か参加しているため、最初に顔を出してきました!

皆さん何点くらいとれたでしょうか?

今日の授業の内容をしっかりと持ち帰って、次回に生かすようにしてください!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

夏期講習はまだ続いていく

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部は今日が夏期講習第二タームの最終日。ここまで生徒のみなさんは暑さに負けず、映像授業の視聴に、課題の仕上げに、受験勉強に、一人一人それぞれの夏に取り組んできました。みんな本当にお疲れさま。明日10日から17日までは休校です。ゆっくり過ごしてください。

しかしです。昭和校Be-Wing高等部の夏期講習はまだ続いていきます。お盆明けの20日から、いよいよ最終第三タームが始まります。夏の学習の締めくくりであり新学期の好スタートの鍵となる、30日まで続く特別学習期間です。

この期間に、映像授業の無料視聴と自習室無料利用の二本柱で、学校の課題の総仕上げと休み明けのテスト対策を進めていきましょう。高校生のみなさん。この夏の学習のラストスパートは、ぜひ昭和校Be-Wing高等部の夏期講習で。

お盆前も、お盆明けも、いつでも元気にいきましょう。

● 土曜日の都留本部校・高等部(🏴)

● 都留本部校所属の高校生および保護者のみなさまへ。本日(8/9)の都留本部校・高等部は、藤田 桃(🍑)先生の対応になります(15:00~22:30)。いつもどおりBe-Wing 視聴&夏期課題に取り組んでください。夏期講習の無料体験は、藤田先生に申し出てから視聴するように、お願いします。

● 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、お盆明けより、夏期講習タームに突入します。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期始業に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習で備えを万全にするも良し、8月後半は、直前期になる第2回定期試験に向けて準備&対策をしていきましょう(恒例の試験対策会も実施)。忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

● 土曜日のBe-Wing 塩山校(🏴)

● Be-Wing 塩山校所属の高校生および保護者のみなさまへ。
本日(8/9)のBe-Wing 塩山校・高等部ですが、電話連絡をさせていただいたとおり、高等部担当者不在となります。中等部スタッフに通塾時のお願いをしてありますので、いつもどおり教室利用・Be-Wing視聴・夏期課題を行ってください。

● 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、お盆明けより、夏期講習タームを実施します。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期始業に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習で備えを万全にするも良し、8月後半は、直前期に入る第2回定期試験に向けて、準備&対策を進めよう(恒例の定期試験対策会も開催予定)。忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います※ 今週はごめんなさい)

【高等部Be-Wing月見校】数学担当 青萩先生 13日から復帰!

今日の月見高等部は静岡北高3年のS君の面接練習からスタートです。

面接練習後、S君からの質問に答えたり、こちらからアドバイスをする関係で30分ほど時間をかけます。次は8月19日に練習を行います。10月の総合選抜試験に向けてしっかり時間をかけて準備を行っていきます。

夏休み真っ最中ということもあり、Be−Wing教室では昼間の時間から夜遅くまで生徒がやって来ました。

静岡学園高3年のI君。途中夕ご飯を食べに自宅へ帰りますが、毎日7時間くらい受験勉強頑張っています。

静岡北高3年S君、夏期講習生の清水西高1年O君。

静岡市立高1年のSさん。今日は数学の復習内容を受講しています。今日は約3時間頑張りました。

清水東高1年のSさん。今日は歴史総合を受講しています。

清水西高1年のSさん。今日は学校の夏課題に取り組んでいます。

科学技術高2年のМ君。先日静岡大学理学部のオープンキャンパスに参加して来ました。

【朗報】

数学担当の青萩先生が予定より早く8月13日から月見校に復帰します。数学の質問をたくさん抱えている生徒さんはぜひ8月13日に来てくださいね!

 

 

 

 

 

 

TOP高数学

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は中学3年生のTOP高数学の授業を担当させていただきました!

非常に難しい内容でしたが、皆さん非常に頑張って問題を解いてくれました!

方程式は表などを作ってみるとわかりやすくなったりするので、ぜひ整理して考えられるようにしてください。

高校生も中学生に負けないようにこの夏を乗り切っていきましょう!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655