投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】想いは届くよ

山西先生12月の己書です。

12月になりました。

自分のことになりますが、

私、清水は

「『口に出して言っていたら

本当に想いが届いた!」

2024年でした。

 

・塾講師検定で100点をとる

エリア版で満点が取れました!

全国版は98点。

来年リベンジしたいです。

 

・姫路城に行く

学研グループの創造学園で

交換授業させていただけました。

姫路本部校を訪問しました。

 

・キャリアアップに踏み出す

文理学院での

来年以降のキャリアアップに向けて

同じ気持ちの先生方と研修を受けています。

最近、後期SSの授業も担当させてもらっています。

 

・プライベートなこと

具体的には書けませんが、

ようやく実現すること、したことがいくつか。

 

やりたいことや夢を、声に出してよく話していました。

言った手前、頑張らなきゃで実現したものもあり、

言っていたら運が回ってきたものもあり、

「思っていただけじゃダメなんだな」

「やってよかった」

「言ってみてよかった」

の2024年。

あと少し。

 

生徒の皆さんも

目標をぜひ口に出してください。

聞かせてください。

目標が実現するように、

精一杯応援していきますよ!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


11月23日折込の

冬期講習チラシ

ホームページに

清水先生を探せ

こちらをクリック!

 

鷹匠校では個別説明会を開催しています。

054-207-8223

お問い合わせください。


 

塾生保護者の皆さまへ

冬期講習では

塾生ごきょうだい割引が適用されます!

小4~小6

国語・算数 講習無料!

中1~中3

ごきょうだい特別料金!

 

この機会にぜひ、塾生ごきょうだいにも

文理学院Advanced鷹匠校の授業を

体験していただければと思います。

ご予約は鷹匠校まで!

 

【鷹匠校】3776模試

鷹匠校では

小5…14名

小6…12名

が参加。

 

算数は満点狙っていくぞ

国語は俺のもの!

どっちも優勝したい!

それぞれの思惑があり、生徒同士競い合っています。

鷹匠校らしいなぁ、と教師たちは目を細めています。

負けられないライバルがいる。

お互い高め合う良い環境が整っています。

 

お疲れ様でした。

結果をお楽しみに。

 

そろそろ「あす学」も返却になります。

こちらも楽しみですね。

 

新聞検定

なんと、鷹匠校から

 

KODOMO検定で

100点満点が1名!!

新聞検定で

100点満点が5名!

 

満点獲得者のうち、小6と中1のおふたりには

新聞社から取材もありました(^▽^)/

もしかしたら、来年の新聞検定ホームページに2人の感想文が載るかも♪

チェックしてみて下さいね。

 

中1・中2の模試は来週です!

がんばりましょう!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


11月23日折込の

冬期講習チラシ

ホームページに

清水先生を探せ

こちらをクリック!

 

鷹匠校では個別説明会を開催しています。

054-207-8223

お問い合わせください。


 

塾生保護者の皆さまへ

冬期講習では

塾生ごきょうだい割引が適用されます!

小4~小6

国語・算数 講習無料!

中1~中3

ごきょうだい特別料金!

 

この機会にぜひ、塾生ごきょうだいにも

文理学院Advanced鷹匠校の授業を

体験していただければと思います。

ご予約は鷹匠校まで!

 

【鷹匠校】明日は・・・

 

明日ってば

中3第2回学調ですよ!

中3の生徒さん達はもちろんのこと

私立の生徒さん達

定期テスト対策

中1・中2の生徒さん達

来年1月の学調に向けて

鷹匠校では対策が動き出しています

 

教室に来るなり めいめい

自分のやりたい教科の演習を

黙々と進めます

もちろん分からない所は

先生に聞きます

スズキは 社会の記述問題の添削をしてほしい

中3生に取り囲まれて身動きができず💦💦💦

 

生徒さんが来てずっとぶっ通し (+_+)

やっと一段落しまして写真をパチリ

 

さっきはもっとギューギューでした!

その一問に立ち向かう生徒さん達の

オーラを感じますね

 

明日はきっとうまくいく!!

 


 

✨✨ 大好評チラシ ✨✨

第2弾 折り込み

冬期講習チラシ が

ホームページに

掲載されています

またまた 清水先生を探せ!!

こちらをクリック!

 

鷹匠校 では個別説明会を開催しています。

054-207-8223

お問い合わせください。

 


 

塾生保護者の皆さまへ

冬期講習では

塾生兄弟割引が適用されます!

小4~小6

国語・算数 講習無料!

中1~中3

兄弟特別料金!

 

この機会にぜひ、塾生のご兄弟様にも

文理学院Advanced鷹匠校 の授業を

体験していただければと思います。

ご予約は鷹匠校まで!

 

 

【鷹匠校】英語に漢字に新聞に♪

英検2次

今回も全員合格!

準2級合格

中3…1名

中2…1名

おめでとう!!

 

3級合格

中1…1名!

小6…2名!

おめでとう!!

 

漢検

受験者全員合格!

3級合格

中2…1名

おめでとう!!

 

5級合格

中1…1名

おめでとう!!

 

6級合格

小5…3名

おめでとう!!

 

7級合格

小5…1名

おめでとう!!

 

今回は特に小学生の活躍が光っていました。

塾や学校の勉強、中学受験勉強と並行して、検定に向けた勉強を続けてきた努力が実りましたね。

中学生も目標級達成おめでとう!!

モチベーション爆上がりですね!(^^)!

 

そして

新聞検定

も返ってきました。

今回は鷹匠校の校舎長

山西先生も受験されました!

 

ワクワク

どうかな?

やったー!

山西先生すごい!

ダイヤモンド級ゲットです!!

山西先生さすがです!

 

みんなへの返却もお楽しみに♪

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


11月23日折込の

冬期講習チラシ

ホームページに

清水先生を探せ

こちらをクリック!

 

鷹匠校では個別説明会を開催しています。

054-207-8223

お問い合わせください。


 

塾生保護者の皆さまへ

冬期講習では

塾生ごきょうだい割引が適用されます!

小4~小6

国語・算数 講習無料!

中1~中3

ごきょうだい特別料金!

 

この機会にぜひ、塾生ごきょうだいにも

文理学院Advanced鷹匠校の授業を

体験していただければと思います。

ご予約は鷹匠校まで!

 

【鷹匠校】清水先生を探せPart②

清水先生を探せ①

見つかりましたか?

 

 

 

11月23日折込の

冬期講習チラシ

ホームページに

清水先生を探せ②

こちらをクリック!

 

いつもブログでは顔を出さない清水先生が、

またしても

冬期講習チラシに載ってるよ!

今度は個別指導バージョンだよ!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

山西先生はこちら!

 


塾生保護者の皆さまへ

冬期講習では

塾生ごきょうだい割引が適用されます!

小4~小6

国語・算数 講習無料!

中1~中3

ごきょうだい特別料金!

 

この機会にぜひ、塾生ごきょうだいにも

文理学院Advanced鷹匠校の授業を

体験していただければと思います。

ご予約は鷹匠校まで!

 


 

3776模試

小学生(外部生)受付はじめました!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

お問い合わせはこちらから!

【鷹匠校】鷹匠公園清掃活動

冬期講習 説明会

11/9㈯スタートしました!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

学年や学校によって異なるニーズにお応えするために、個別面談形式で丁寧にご説明いたします。

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

お問い合わせはこちら

QRコードをクリック!

 

SDGsの秋。

 

今日は

文理学院Advanced鷹匠校

SDGs活動の日。

鷹匠公園の清掃活動を行いました。

30名の生徒教師2名

市指定ゴミ袋29袋を集めました。

秋なので、ほとんどが落ち葉です。

ただ、中には食べ物を食べた後のゴミや

タバコの吸い殻、飲みかけの飲み物などもあり、

片付けをしながら公園を使うマナーを再確認していきました。

 

お休みの日、

学校のある日、

みんなの時間をSDGs活動に割いてくれてありがとう。

これからもみんなの優しい気持ちで、

わたしたちの住む地域を

美しく過ごしやすい場所にしていきましょう。

 

 

 

清水


 

冬期講習生募集スタート!!

詳細はバナーをクリック!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

 


塗装工事のお知らせ

11/8金~11/15金

水落交番から文理学院までの道路

で塗装工事をしています。

業者さんからは、

車線減少

側道 車両通行止

(一方通行規制解除)

等があるとお知らせいただいています。

授業の送り迎えにお車でいらっしゃる保護者の皆さまは

十分お気を付け下さいませ。 

【鷹匠校】明日は清掃活動!

冬期講習 説明会

11/9㈯スタート!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

お問い合わせはこちら

QRコードをクリック!

 

秋らしいいいお天気が続いていますね。

 

勉強の秋。

 

成績アップの秋。

 

そしてSDGsの秋。

 

明日は

文理学院Advanced鷹匠校

SDGs活動の日。

鷹匠公園の清掃活動を行います。

 

11月9日㈯

集合 12:30 鷹匠校

鷹匠公園の清掃

終了 13:40予定

軍手をお持ちください。

 

明日は学校によっては行事と重なってしまうそうですが、

「学校から直接行くよ!」

という頼もしい声も聞こえています。

優しい気持ちをありがとう!

 

秋は公園の落ち葉も多いはずです。

手分けして、鷹匠公園をきれいにしましょう!

よろしくお願いいたします。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


 

冬期講習生募集スタート!!

詳細はバナーをクリック!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

 


塗装工事のお知らせ

11/8金~11/15金

水落交番から文理学院までの道路

で塗装工事があります。

業者さんからは、

車線減少

側道 車両通行止

(一方通行規制解除)

等があるとお知らせいただいています。

授業の送り迎えにお車でいらっしゃる保護者の皆さまは

十分お気を付け下さいませ。 

【鷹匠校】High Tension

 

冬期講習生募集スタート!!

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

 

こんばんわ 水曜日のスズキ です

定期テスト真っ最中です!!

東中は本日一日で全教科を行いましたが

(唐瀬校の生徒さんの学校で言いますと)

観山中・安東中・西奈中などは

明日7日もテストがあるわけです

本日はその中の 賎機中の3年生と

明日の科目の最終チェックをしました!

 

 

 

かたや 先週試験を終えた城内中の3年生

学調対策!!

自分 スズキの社会の授業の後は・・・

清水先生の英語!!

その中で

「受験生はこのまま受験まで

テンションを落とさずに行くよ!」 との

清水先生 からの言葉!

 

 

 

日本では テンション っていうと

テンション高っ! とか テンション激低~ のように

気分・やる気の高い低い に使いますが

本来の英語の テンション の意味は

緊張 です

 

つまり ハイテンション とは

高い緊張(感)!! という意味

 

緊張 と言っても 恥ずかしい とか

ガチガチで普段の力を発揮できない とか

ネガティブ な意味ではなくて

 

ものごとの達成につながる

張りつめた空気感

勝利へつながるオーラ

 

なのです (゜o゜) (意訳 by スズキ)

 

 

成功をつかみ取れる!!!

 


 

【2週間前のクイズ解答・・・ (-_-) 】

ごった煮(色々な食べ物が入った煮物)のことを英語で

hotchpotch(ハッチポッチ) というらしいです。

ここから 通例 「おでん」は 日本風のごった煮 ということで

Japanese Hotchpotch と 言います

 


 

 

鷹匠校は他の校舎と 日時・時間設定・内容等 異なります★

 

詳細は是非お気軽にお問合せ下さい!

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=607

 

 

【鷹匠校】勉学の秋!

冬期講習生募集スタート!!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

11月になりました。

大雨の連休初日でしたが、

中3の皆さん、統一模試お疲れさま。

小5~中2の漢検も頑張りました。

 

10月11月と

検定、模試が多く続いています。

一生懸命勉強したものを一気に放出するとすっきりするね。

頑張ったら自分にご褒美をあげてくださいね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

 

清水

【鷹匠校】清水先生を探せ!

11月6日折込の

冬期講習チラシ

ホームページに

アップしました!

こちらをクリック!

 

いつもブログでは顔を出さない清水先生が、

冬期講習チラシに載ってるよ!

めずらしいね!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


塗装工事のお知らせ

11/8金~11/15金

水落交番から文理学院までの道路

で塗装工事があります。

業者さんからは、

車線減少

側道 車両通行止

(一方通行規制解除)

等があるとお知らせいただいています。

授業の送り迎えにお車でいらっしゃる保護者の皆さまは

十分お気を付け下さいませ。 


 

3776模試

小学生(外部生)受付はじめました!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

お問い合わせはこちらから!