投稿者「小泉校」のアーカイブ

【小泉校】#227 卒業

こんばんは!小泉校の田中です。

 

タイトルの通り、
本日は市内の小中学校が卒業式でした!

 

小6・中3生のみなさん、
卒業おめでとうございます(^^♪
一つの区切りであり、次へのスタートともなりますね。

 

 

さて、卒業を祝う立場の田中ですが。
なんと花束をもらいました!!
卒業する中3生のご家庭からもらったのですが、驚きと同時に感無量でした(*’ω’*)
3年間文理でひたむきに頑張り続けて、春からはTOP高に進学!さらに自分を高めていくことでしょうね。合格チラシにも掲載されている生徒さんですが、驚くことに入学当初はTOP校に行ける学力ではありませんでした。コツコツと努力を続けてTOP校合格を勝ち取るまでに成長したのです。高校進学後も文理で勉強を続けるとのこと。これまた嬉しいことですね♪

 

橋川先生がせっかくならと写真を撮ってくれたので。
(本人への掲載許可はもらっております。)

 

保護者からも感謝の言葉をいただき、この仕事をやっていて良かったと心から思える瞬間の一つとなりました♪そしてまた明日からも頑張っていくぞ!と気合も入りました!

 

今日はここまで。

 

☆春期講習説明会☆
追加で実施します!
日程:3月20日(木)午後4時~

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300
 
気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【小泉校】#226 実績

こんにちは!小泉校の田中です。
あらためて実績掲示を更新しましたのでご紹介です♪

 

富士高合格実績5年連続NO.1

 

富士高以外も多くの合格者を出してますよ~!
小泉校受験生全員合格!

 

 

あらためて受験生のみなさん、
本当にお疲れ様でした!
それと同時にここからが新たなスタートです!
今後の皆さんの活躍を期待しています(^^♪

 

 

そして次は新中学3年生の皆さんの出番ですよ!!
先日の中3Hクラスでの話。
現状に満足せず、より高みを目指す集団であってほしいと思い、
「今年1年をチャレンジの年にしよう!」
と声をかけ、SSクラスの案内を配布しました。
4月5月は部活も忙しい時期ですが、勉強における成長が見込める時期でもあるんです。もちろんセレクションテストに受からなければいけないので、春休みのお勉強についても話しています。小泉校舎の中でとどまらず、SSクラスに参加して他校舎の生徒の様子などを見たり、知ったりすることでより受験生として成長してほしいなと思っています。

 

先輩たちに負けないように来年も全員合格目指して頑張りましょう!

 

 

最後は合格・卒業した生徒・保護者からのいただいたものを。
ありがとうございます♪

 

今日はここまで。

 

 

☆春期講習説明会☆
追加で実施します!
日程:3月20日(木)午後4時~

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300
 
気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【小泉校】#225 春期講習説明会のお知らせ

こんにちは!小泉校の田中です。

 

先週末は高校の合格発表で受験生全員合格を勝ち取りました!
その勢いでしょうか。春期講習のお申込みや予約が続々と( *´艸`)
非常に嬉しいことですし、もっと多くの人に文理学院のことを知って、そして体験してほしい!!

 

というわけで。。。

 

 

春期講習説明会を
追加で実施します!
日程:3月20日(木)午後4時~
☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300
 
気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【小泉校】#224 全員合格

こんにちは!小泉校の田中です。

 

静岡県公立高校入試
文理学院小泉校
受験生全員合格
本当におめでとう(*’ω’*)

 

全員合格を目指して
生徒・保護者の皆さんと一丸となって
受験に向けて頑張った結果が
最高の形になりました!

 

☆小泉校 合格実績☆
富士高  2名(理数科1名、普通科1名)
富士宮西 3名 
富士宮北 2名(普通科1名、商業科1名)
富士宮東 4名(普通科3名、福祉科1名)
富岳館  4名

 

あらためてですが、
受験生の皆さん合格おめでとう!

 

校舎で田中も三浦も待ってますので
最高の笑顔で報告に来てくださいね(^^♪

 

 

【小泉校】春期講習まだまだ受付中♪

こちらのブログはお知らせです♪

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月15日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

 

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

【小泉校】#223 1週間

こんにちは!小泉校の田中です。

 

さて1週間というのは「新年度が始まってから」の話。
より前向きに勉強と向き合う生徒が増えたと思っています。

 

新中3生が受験生として自覚を持ち、自習室利用も増えてきて。
新中2生は授業への集中力がグンと上がり、メリハリが強くなって。
新中1生は少数精鋭ながら非常に良い吸収力で頑張っていて。
小学生は相変わらず元気に楽しく文理の授業に一生懸命で。

 

良い生徒たちに恵まれているな~とつくづく実感しています(*’ω’*) 
そんな良い生徒たちがもっと良い状態になれるように、そしてそういった仲間をさらに増やせるように自分たちも頑張ろうって思います!

 

いよいよ明日は公立入試の合格発表です。
みなさんが当日まで頑張ってきたこと、当日にベストを尽くしたことは間違いないこと!結果が気になって仕方がないのは僕自身も同じですが、「果報は寝て待て」ですね。

 

今日はここまで。

 

 

☆★春期講習受付中★☆
次の説明会
3月15日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

2025年度 小泉校[小学生・中学生]

2025年度 小泉校 小学生

※火(月)は月曜日または火曜日のどちらか1日を選択する形式です。
☆小学生 教科数別授業料一覧☆

 

 

 

2025年度 小泉校 中学生

※中学1年生の授業時間は5月より19:15~21:45に変更となります。
※中3のHはハイレベルクラス、Sはスタンダードクラスの略称となります。
※毎週金曜日は校舎CLOSEとなります。(講習などの特別期間は除きます。)
金曜日は自習室も開放しておりませんのでご注意ください。

【小泉校】#222 チラシが出ます!!

こんにちは!小泉校の田中です!

 

☆小泉校チラシ☆
本日3月12日(水)折り込みです!
表面では学年末テストでの生徒たちの頑張り載せております!
☆中2TOP10に6名ランクイン☆
裏面では早期入塾の重要性を書いております。早くから塾に通うことのメリットが書かれていますので是非読んでいただきたいですね!そして文理での成長がよくわかる順位UPの情報もありますので!
入塾を検討されている方は、まずは春期講習からでもOKですよ♪体験授業としても最適ですので春休みを有効活用できるように春期講習情報も忘れずにチェックしてくださいね。皆様のお申し込みをお待ちしてます(*’ω’*)

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月15日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

最近美味しいものを食べていないので週末に食べに行こうかな~と検討中です♪また、ブログにも載せたいと思いますのでお楽しみに(*’ω’*)
今日はここまで。
気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【小泉校】#221 スタートダッシュ!!

こんにちは! 小泉校の田中です。
新高1スタートダッシュ講座
本日よりスタート!
3日間で高校内容の予習授業対面授業で実施(^^♪高等部の先生方も教えに来てくれるのでこれから先で教わる先生がどれだけすごいか知ることが出来ます!!私立単願で映像による予習を受けたメンバーも参加して、対面・映像どっちもすごいって思える内容になっていますので4月からスタートダッシュを決められるように頑張りましょう!!

 

 

もちろん新高校1年生だけでなく、
小中学生の皆さんもスタートダッシュしたいですよね。
そんな皆さんはこちらをご覧ください!

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月15日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。

 

校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

 

気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【小泉校】#220 SNAKE

こんばんは!
小泉校の田中です♪

 

新年度授業2日目の様子♪

 

中3Hクラスの英語

現在完了(継続用法)の演習中です。非常に集中力が高く、吸収力もすごいので演習での解答もホントに素晴らしい生徒たちです(^^♪

 

中2の国語

橋川先生の中2初回授業です。自己紹介してるところにお邪魔しましたが、笑いもあり非常に和やかな雰囲気でした♪その後の授業も楽しそうな声が響いていましたよ(^^♪

 

各学年良いスタートを決めていますのでこの調子で頑張っていきますよ~!
今日はここまで。

 

ここからはお知らせです。

 

小泉校の窓口の様子
黄色の蛇さんが出迎えてくれますよ🐍
この蛇さんは紙バンドで作られたもの!

 

その横に置いてあるものを今日はご紹介☆
①保護者紹介カード(春期講習ver)
小泉校で作った保護者の方へ向けた紹介カードです♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

②Google Business Profile
Google文理学院小泉校を検索していただくと校舎の写真や最新情報が投稿されている小泉校のページがあります。そちらもぜひご覧ください!

 

校舎ブログだけでなく、Google・LINE・インスタなど様々なところで最新情報を発信中!!
ぜひチェックしてみて下さいね(^^♪

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月8日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。

 

4月・5月に学校で学習する内容を先取りで教えます♪
塾選びや体験授業にもピッタリな内容になっています(^^♪
新しい学年の好スタートを文理がお約束します!

2月テストでも好結果が出てます!!
皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

気になる情報は下のバナーをクリック!