投稿者「吉原校」のアーカイブ

【吉原校】本日より中3夏期講習!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日より中3夏期講習が始まります!
時間が初日のみ18時30分から21時50分になりますのでご注意ください。
先日のブログでも書かせてもらった通り、『9月5日(火)の学調で自己ベストを出す』ことが目標の講習となります。
各講師、気合十分で準備させていただいていますので、
この夏、本気で頑張って実力を伸ばしていきましょう!

中学2年生以下の授業は来週からスタートです。
今週も募集受付をしていますので、お気軽にお問い合わせください。

本日はここまで!

※ 夏期講習の準備としてエアコンのフィルター掃除を実施しました。
少しでも涼しくなってくれれば嬉しいですね!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
夏期講習生募集中
7/22(土)午後4時または午後6時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】中3夏期講習について

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

昨日は、「海の日」にあう非常に暑い日でしたね。
この暑さは社会でいうと、季節風(モンスーン)、理科でいうと、小笠原気団の発達という風に中学校2年生でお勉強します。
(中3生はもうご存知のことですが)
気温の変化が大きいと、体調が悪くなりやすいので、お気を付けください。

小学生と中学1・2年生は来週から、中学3年生は今週の金曜日から夏期講習が始まります。
お申し込みはまだ継続していますので、今週末土曜日の説明会、または個別の説明を行いますので、夏期講習受講を検討中のご家庭は、文理学院吉原校までご連絡ください。

そんな夏期講習ですが、「どんな内容なのと」気になると思います。
直前に改めて、こんな風にやってみよう、目的など簡単に紹介していきます。
本日は中3夏期講習について!

中学3年生の夏期講習は、『9月5日(火)の学調で自己ベストを出す』ために、中学で習った単元の復習を徹底的に行います。
○ 学調で自己ベストを狙う
○ 15日間、合計60コマで徹底的に復習
○ クラス編成は志望校・レベル別
○ 2日間での学調特訓 【通塾型合宿】

志望校別にクラスを編成することで、同じ場所をめざすライバルが近くにいる状況をつくります。
特に、学調特訓ではほかの校舎に通っている文理生が1つに集まります。
この夏、徹底的にライバルに負けないよう、徹底的に頑張っていきましょう!

それに伴い…問題を解く量も今まで以上に増えてきます。
ここで大切なのが、その時間内に解けきれなかったとしても、何度も何度も解きなおして同じような問題が出てきたときに正解できるように努力していくことです。

私自身も意識して努力することが苦手なタイプではありますが…
無意識のうちに「問題を解く」、「解けるように何度も反復する」ということをやれるようにサポートしていきますので、よろしくお願いいたします。

本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
夏期講習生募集中
7/22(土)午後4時または午後6時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】夏期講習間近!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

夏期講習もいよいよ間近!
本日よりお申し込みされた方、塾生が参加可能な「夏の宿題、質問タイム」を実施致します。
この時間は、夏休みの宿題を取り組むのも、学校で分からないところなどを質問できるように設けた特別な時間です。
日程表に記載させていただいたお時間であれば、講師が質問に答えるなど、サポートをさせていただきます。
お時間ある方は、ぜひご参加してみてください。

また、来週には「夏期講習オリエンテーション」を行います。
中学1・2年生は22日(土)、中学3年生は20日(木)ですので、お忘れなくお願いいたします。
※ 事前にご連絡いただいた方は日程調整したお時間で大丈夫です。

本日は16時より説明会!
お申し込みはまだまだ間に合いますので、ご興味がございましたら吉原校にご連絡ください。
個別の説明も受け付けております!

本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
夏期講習生募集中
7/15(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】テスト後の直しについて

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

先週、今週にかけて、中1・2生は到達度テスト、中3生は県統一模試の返却を実施しました。
各教科、テスト直しを課題にしましたが、もうすでに終わっていますか!?
(中1・中2生は本日が〆切ですね。)

「点数が良いから大丈夫!」や「悪いから大変だ!」ではなく
点数よりも間違えた内容をしっかり見直しましょう!

「スペルミスをしただけ!」ではなく「間違えて覚えていた」のではないか。
「計算の答えがマイナスがないだけ!」ではなく、そもそも「計算の過程がどこか違った」のではないかなど

答えを見て、合ってる間違っているではなく、「自分がどこまでできていたのか」「どこができていないか」をチェックし、見直ししていく時間が必要になってきますので、出してくれたものを見てサポートさせていただきます。

これをきっかけに、自分自身の成長につながるとすごくいいですね。

夏期講習でも、1学期の間にやったものや、今後勉強するものを細かく指導していくので、頑張っていきましょうね。

本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
夏期講習生募集中
7/15(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】チラシ出ます!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
しばらくぶりのブログ更新ですね。
また、更新を細かくしていきますので、よろしくお願いいたします。

先日、吉原校のチラシが出ました。
今年は、学校の方針で学校順位が出ないですが・・・
塾生たちの頑張りがよく出ているチラシです!

表面は、6月テストの結果報告です!
各教科テスト対策をよくやった頑張りが出ています。
各学年ごとの講師のコメントも必見です!。
チラシ表

裏面は、塾内テストと学校進度についてです。
特に、今年は数学、理科の授業が例年より早いこともあり、「分からない」という声が多く出てきています。
それに対して、「まずは、足場を固めるところを塾ではやっていき、夏にがっつりきっちり仕上げていきます」と頼もしい言葉ですね。

夏期講習もすぐ目の前に近づいてきました!
この夏を有意義なものにするために、気持ちを入れていきましょうね。
本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
夏期講習生募集中
7/15(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
今週の説明会がラストになります!
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】暑さにご用心!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

昨日はかなり暑かったですね。
珍しくウォーキングをしてみましたが、ものの数分で汗がにじみでてきました!
今日は、くもっていますがジトっとしています。
熱中症も徐々に増えてきますので、水分補給や体調にお気を付けください。

本日は小学生・中1・中2ともに塾内模試日になります。
先日のブログでも書きましたが、学校の定期テストで「悔しい結果」になった方はここがリベンジの機会になります。
「テストやだーー」などの声は聞こえてきますが…
存分に頑張ってきた成果を出して頑張っていきましょう!

本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
7月入塾生・夏期講習生募集中
7/1(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】明日は漢検!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

テストが終わって、1週間経ちました。
ほとんどの結果が返ってきましたね!
生徒の皆さんは、今年度初のテスト週間ということでよく頑張ってくれました。
特に中3生は日程的に実力テスト後に、すぐに定期テスト対策と非常に長期間の対策期間でしたがよくついてきてくれました。
通ってきてくれてる生徒様、そしてサポートしていただいている保護者の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。

本日の授業で、中1・中2生にはテストの振り返りをさせていただきますが、
自分自身でも一度振り返ると、次回のテストに向けた大きな一歩になります!
次は夏休み明け!
中1・中2生は定期テスト、中3生は学力調査がありますので、今回の結果で悔しい思いをした方はリベンジの気持ちで頑張っていきましょうね。

話は変わりますが、明日は漢検です。
時間は予定表に記載させていただいている通り、18時からとなります。
お時間お間違えの無いようによろしくお願いいたします。

本日はここまで!

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
7月入塾生・夏期講習生募集中
7/1(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】テストが終わったらやるべきこと

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

吉原1中、吉原2中、大淵中の1回目の定期テストが終わりました。
学校によっては結果が出始めてる頃でしょうか。
結果を見て、「喜ばしい結果」という方
「悔しい結果」という方、どちらもいますが
今から書くことは、どちらの方にも必ずやってほしいことです。(昨年も同じ内容で書きました。)

テストが終わったら、すぐにそのテストの直しをしましょう。
「鉄は熱いうちに打て」といいますが
結果が返されて悔しい思いを持っているうちに反省することは
今後の自身の成長のためにとても重要なことです。

「悔しい結果」なら次回に同じ思いをしないように
「喜ばしい結果」なら次回も同じ思いができるように振り返りをすることで
次回のテストへの第一歩となります。

そのためにも、少なくともこのタイミングで
(もうすでにやっている方もいると思いますが)
一度、振り返りをしていきましょう。

本日の授業で説明させていただきますが、中1生は”学校テストやり直しの日”、中2生は”テスト結果相談会”を実施致します!
6/23(金)はテスト答案の持参をお願いいたします。

本日はここまで!
吉原校 アイダ

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>
7月入塾生・夏期講習生募集中
7/1(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【吉原校】日程変更&テスト対策直近!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

いよいよ各中学校の定期テストまで、残り2日です!
各教科本日は総復習!!
授業中にも伝えさせていただきましたが、本日間違えたところの直しをしっかりとしていきましょうね。

明日は前日ですので、最後の確認をしていきますよ!
基本的には、予定表で書いた通り実施させていただきますが…
中1生のみもともと17:15~19:15としていましたが、16:30~19:00となります。
直前の変更となってしまいましたが、お間違えの無いようにお願いいたします。

本日はここまでです。

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>>
① 【重要】中1生時間変更
6/15(木) テスト対策 17:15~19:15 ⇒ 16:30~19:00
教室確保の関係で変更となりました。よろしくお願いいたします。
※ 自習室は14時ですので、自習の方は歓迎です。
② 6月入塾生・夏期講習生募集中
6/17(土)午後4時から夏期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】テスト対策も大詰め

お世話になっております。
文理学院吉原校のアイダです。

いよいよ各中学校の定期テストが今週になります!
各教科のチェックテストや学校の課題はバッチリかな!?
まだ終わりきってないよという方は、早めにやるのが点数upに必要なことです。
今週末もテスト対策を行いました。
祇園祭の中での開催でしたが、行事でこれなかった方を除き、頑張ってきてくれましたね!
自習室や自宅での学習を利用し、悔いが残らないように頑張っていきましょう!

今まで頑張ってきた証として提出物&チェックテストの合格表もかなりの数が埋まってきました!
ご確認したい保護者の方は校舎に来ていただければ、いつでも確認できますので、お気軽にお申し付けください。

本日はここまでです。

<<<<<<<<<<吉原校からのお知らせ>>>>>>>>>>>>>>

6月入塾生・夏期講習生募集中

今週は6/17(土)16時より説明会を実施致します。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>