投稿者「御殿場・富士岡校」のアーカイブ

【富士岡校】チェックテスト

今日は、中学生の日

さらに、国語」は、チェックテストの日。

やっぱりね~。

教えっぱなしじゃ~意味がない!

教えたことが、キッチリ身についているか

どうか!

チェックテスト(ミニテスト)

確認させて~いただきます

特に、テスト前ですからね~。

富士岡校では、

英語」・「数学」のチェックテスト

もちろん!

社会」・「理科」、そして、「国語」も!

5科目すべてチェックテスト

合格点に達しなくても、安心して下さい

再合格できるまで!

し~っかりサポートしますからね

ってことで、今日の結果発表~!

なんと!ほとんどの生徒合格

それも、「満点」か「1ミス」。

すごくないですか

こういう時のみんなの顔ときたら…。

凛々(りり)しいったらありゃしない!

さぁ、次回のチェックテスト

期待しております♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】記念日

今日は、小5国語の日。

そして、記念日

何のって?

それはね~…。

今日は、全員が

宿題キッチリやってきた記念日

宿題なんて、て思うかもしれませんが。

最近…小学校では、

ほとんど宿題出ないんです…。

だから、(塾などに通わず、)

家庭学習だけで、学習習慣をしっかり

身につけられている小学生が減っている

んです…。

だから、文理では、3月から宿題

(漢字の書き取りなど)を利用して、

みんな励ましながら

根気強~く学習習慣を育ててきたんです!

うまくいったりいかなかったり

みんな大変だったと思うけど、

ここで一花咲きました♪

みんな拍手してお祝い

さぁ、ここからっ!

小5新たなステージが始まるよ!

お次はどんな記念日になるか?

楽しみ♪楽しみ♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】定期テスト

今日は、中学生の日

ここから約2週間の間に、

各中学校で「定期テスト」が実施されます!

中3生にとっては、今回の定期テスト」は

内申のことを考えると超~重要

とは言うものの…。

今日のみんなの様子を見ていても

中体連の練習や連日の練習試合なんかで

お疲れっぽい…。

いや、実際疲れるよね。

無理しないでね!」

って言ってあげたいとこだけど…。

志望校を決める上で大事な、内申に関わる

定期テスト」だからね。

だからせめて…。

無理をしてというか、がんばって進まなくちゃ

いけないんだったら。

みんな頑張りを、

先生達全力で支えるからね

一人じゃないから大丈夫

一緒に乗り越えよう

そして、終わったら、リフレッ~シュ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】さすが中3生!

今日はテスト対策の日!

富士岡校のテスト対策では、今までテスト勉強したものが
しっかりと身についているかを確かめるテストを行います!

今日は
「中1生→中2生→中3生」の順でテスト対策を行ったのですが、
中3生の得点率は、さすが!
満点の生徒もたくさんいました!

テスト対策時の集中力もやはり3年生がピカイチ!

文理のテスト対策を何度も経験していくなかで、
テスト勉強の習慣がしっかりと身についているのだなと
ひしひしと感じています!

【K】

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】盛り盛り

今日は盛りだくさん土曜日

まずは、定期テストに向けた

テスト対策」から!

理科社会の演習を中心に、

反復練習か~ら~の定着

そして、そして、できなかった問題は、

必要な知識や解き方などをし~っかり

解決確認し、解き直しまで!

みんなと~っても集中して

取り組んだせいか?

アタクシの顔を見て「なんかお菓子ない?

確かに…、お勉強して

脳をい~っぱい使ったからネ。

勉強をすると、脳をいっぱい使うと、

糖をたくさん消費するからね。

脳が、糖分くれー!って暴れてるんだろうね。

ってことで、チョコとグミをお裾分け♥

きっと、脳にシミただろうね

お次は、夏期講習説明会

あるご家庭が入塾を踏まえて

夏期講習の申し込みをご検討いただけることに。

さらに、ご兄弟の分の申し込み書もご用意させ

いただく流れに。

教師一同最高の「夏期講習」にしてみせます!

ご期待ください

そして、夜は受験対策

中1・2の内容を、問題演習をしながら確認

まずは、できなかった問題をしっかり理解

さらに、入試レベルアップデートした内容で

覚えていきましたよ

みんな、「なるほど~!」って大きくうなずきながら

解説を聞いていました。

授業後は、熱の冷めやらぬ生徒が残って、

もくもくと自習をしています。

文理長い1日は、まだまだ?つづく。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】チェンジ!

今日は、中学生の日。

生徒がやってくる度に、

伝えなければいけないことが!

そ・れ・は…。

教室と席が変わったよ!」ってこと。

なぜかって

気分転換♪な~んてことじゃありません。

只今、中学生入塾止まりませんで

特に中1

この3週間ぐらいの間に3人

さらに、入塾のお話を進めているご家庭も

先生達は、日々、嬉しい悲鳴

机の間隔を詰めて、机を足して…。

な~んて策でも間に合わないくらい

中1が、今の教室に入り切れなく

なっちゃいまして

ってことで!

今日から、さらに大きな教室チェ~ンジ

心機一転教室も、規模笑い声も、やる気

大幅にパワーアップした

中1快進撃はつづく!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】P.S.S!

こんにちは、
先週から新たに文理に仲間入りしてくれた方
今日から新たに文理に仲間入りしてくれる方
文理生からの紹介で直接校舎に問い合わせをしにきてくれた方
このブログを書いているときに、夏期講習説明会にお申込みいただいた方など
たくさんの一緒に勉強する仲間がどんどん増えていて
とても嬉しい気持ちでいっぱいななか、ブログを書いている【K】です。

P.S.S!

富士岡校舎の今日からの合言葉です。

果たして、どんな意味なんだろう?

 

Plan. Study. Succeed!
計画して、勉強して、成功する!

定期テストに向けて、
みんなの決意を知りたいから
みんなに目標を持ってほしいから
みんなと一緒に頑張りたいから

これを常にファイルに入れて見てもらいながら、
勉強しようというものなんです!

生徒にその話をしたら、さっそくテストに向けた決意を書いて提出してくれました!

今日も自習室にはたくさんの中学生が自習に来てくれました。
特に、中1生はすごい!
中2・中3の英語の授業で毎回やっている単語テストも最近は
満点者がほとんど!全員合格がずっと続いています!
(中1も今日から単語テストスタートです!)

そんな皆さんが、
さらにパワーアップできるように
テスト後の振り返りもしやすいように
自分の努力の足跡をしっかり刻み込むことができるように
P.S.S!をはじめ、
これからもどんどん皆さんの勉強をサポートしていきます!

これから夏に向けてとってもとっても楽しみです!

【3】

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、5/31(土)を皮切りに、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】頭の筋トレ

今日は小学生の日

只今、ものすご~く難しいお話説明文

やっているんです。

このお話、子供たちにとっては???

聞いたこともないような言葉がたくさん。

だから、子供たち分からない言葉

一つひとつ丁寧に説明しながら、

もちろん、言葉で難しいならを描いて

じ~っくり読みすすめます。

子供たちも、「垂木って?!」な~んて。

ウチの子たち好奇心が旺盛なもんで

今日は先生生徒ラリーの応酬

そんでもって、「質問の後にはへ~っ!」

いっぱいいただきました

スゴイなって思たのは、

へ~っ!」で終わらなかったこと。

「それじゃ、このままじゃまずいじゃん!」

「どうすんの?」

「あ~じゃない、こ~じゃない。」

って感じで、分かったことを基にして、

その先についてしっかり発言してくるじゃないの

し~っかり理解できてる証拠じゃないの

今日は、本当の意味で頭をすご~く使った

授業になりましたよ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、5/31(土)を皮切りに、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】次の定期テスト…

今日は、中学生の日

ついこの間「定期テストが終わったばっか

なんだけどね…。

もう、つ、次の「定期テスト」のが…。

カタカタカタ。(震える音)

修学旅行」「東京研修」「宿泊訓練

気分転換して

定期テストに向けてがんばるドン

修学旅行」って言ったらね~。

昔はね~、京都奈良ぐらいだったんだけどね。

の「修学旅行ときたら、

特に今年ときたら、

京都奈良なんかはもちろん、

大阪で万博」「USJ」まで!

う、うらやましすぎる

東京研修」も、国会議事堂とか有名企業

とかが多かったけど。

ついに!某、夢の国(ワザとです)

にまで行く学校が。う、うらやましい

でも、「某、夢の国…、

東京ではなく、千葉では…?

まっ、細かいことはいっか!

また、ある学校は、学校での宿泊訓練

メインイベントは、BBQだって!

それは、それで楽しそう♪

さらに!自衛隊のお風呂支援、

通称「自衛隊の野外入浴セット」が運動場に

設置されて入浴できる体験まで!

スゴイね

いろ~んな体験ができるってイイよね♥

それも、家族とではなく、友だちと

っていうのがね。

また違った楽しみがあっていいよね

思いっきり楽しんだあとは

定期テストに向けて、

思いっきりガンバロー

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、5/31(土)を皮切りに、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】文化祭とテスト対策と…

今週の土日は高校の文化祭がたくさんありましたね。

私も、土曜は「三島北」→「沼津東」、日曜は「沼津西」の文化祭に行ってきました!

文化祭って、高校によって雰囲気がぜんぜん違うから、
それぞれの高校の生の空気感を感じ取ることができて、
とっても好きです。

富士岡校に通っているorいた文理生にもたくさん会うことができました。

さて、話は飛んで今日(6/1)はテスト対策の日

中1→中2→中3の順にテスト対策があったんですが、、、
やはり中3生はさすが!
休み時間と勉強中のメリハリがとてもよくできています!
中1生と中2生も休みの日にも関わらず、
積極的にテスト対策に参加してくれたので、
とても明るく元気で充実したテスト対策になりました!

みんな、ありがとう!

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、5/31(土)を皮切りに、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、6月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。