投稿者「昭和校」のアーカイブ

昭和校 冬期講習募集中

今年もあと15日くらいです!!

今年の集大成として、

中学1年生・2年生の皆さん                               文理学院の冬期講習で                                  3学期のテスト自己新記録しませんか??

冬期講習詳細は下のアイコンをクリック👇👇👇👇👇👇

                         チラシの詳細は画像をクリック👇👇              

また冬期講習後新中学1年生(現小6)対象                        中学準備講座       早めの準備が大切です!!                                              詳細はここをクリック👆👆👆👆👆

昭和校 押原中学校 定期試験 ラスト日

こんばんは。本日は押原中学校定期試験最終日です。

3年生は内申点最後のため集中力は半端ない雰囲気です。

中学2年生も自己ベスト順位を目指して最後の追い込みです!!

他の学校の中学生も自習室に籠っています。

冬期講習「早割」あります。

12月6日(水)まで

昭和校 テスト対策

こんにちは。昼間は暖かく、夜は寒い服装注意しましょう!!

本日は祝日🚩(勤労感謝の日)です!!                                   しかし中学生には休みはありません。                           来週はテストだからです!!                                7科目です(勉強する科目多い)→時間の確保が必要です!!

定期試験後は冬期講習です!!

中学1・2年生は予習単元を行います。                                  3学期テスト高得点目指そう!!

中学3年生は総合演習です!!

今回も早割があります!!                                12月6日まで 最大2,000円引き

冬期講習受付中!!

こんばんは。                                      タイトルにある通り!!                          

冬期講習のHPは画像をクリック👆👆👆👆

目玉👀は                                       「早割」12月6日(水)まで

また昭和校特典

通常授業6回分受講できます。

詳細は昭和校(☎055-269-5280)までお問い合わせください。

昭和校 冬期講習募集中

秋は短く感じました。                                  しかしこれからはこのスポーツがはやるかも!!

「カーリング」                                     「氷上のチェス」といわれています。

10月は毎週木曜日に開催され、すべて参加し、気分爽快でした。               靴とピンク色のブラシは自前です。

スポーツってやっぱりいいですよね!!

中間テストの順位が発表されました。                           下👇の画像は

小学生Hクラス卒業生の順位です。

                             小学生の時に少し難問に触れたことが活かされています。

またその他の生徒も高順位です。

その内部チラシがこちら👇👇👇

次回は冬期講習の内容を投稿します。

昭和校 いよいよ明日!!

中学3年生の皆さん!!                                 明日は第2回教達検です!!                               「まだ諦めるな!!」                                       「まだ時間はある!!」                                「集中あるのみ!!」

頑張れ・頑張れ・頑張れ受験生!!

中学1・2年生の皆さん今週からテスト対策が始まります!!

学校のワークは持ち帰りましょう!!                           近日カラーチラシ入ります!!

メインは冬期講習です!!

今回も早割があります。   12月6日(水)まで

             チラシの詳細は こちら👉👉👉👉👉https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2589

冬期講習の詳細は👇👇👇👇👇👇をクリック!!

 

冬期講習のぼり設置いたしました。

冬期講習受付は近日募集開始いたします。

詳細は昭和校までお問い合わせください。

次回は中学3年生対象「山梨合否判定模試」について投稿いたします。

昭和校 第二回教達検まであと〇〇日

昨日はスポーツが盛り上がった日!!                           阪神タイガース優勝・全日本大学駅伝・山梨県中学駅伝大会など                  「今年が終わってしまう」と感じる季節になりました。

毎年教達検2回目が終わると「今年も終わる」毎年考えてしまいます。             そんな第二回教達検まであと3日です。

一問一答は確実に正解しよう!! 細かいミスは無くそう!!

文理学院はオリコン1位になりました。

無料体験授業実施中!!

昭和校 第2回教達検まであと〇〇日!!

こんにちは。                                      日中も涼しくなってきました。                              2023年のあと2ヶ月です。一日が早く感じます。                      悔いのない2ヶ月を過ごしましょう!!

中学3年生の皆さん 何回かブログで日にちの投稿を行ってきました。             早いものあと9日!!

実践問題を時間を計り、解いてみましょう。間違えた箇所を再度解く。             5分考えて解けない場合は、塾に早く来て質問してくださいね。

                            まだ時間はある!!                                         焦るな!!集中!!

無料体験授業受付中です!!

昭和校 SDGs活動

本日はSDGs活動の一環である「清掃活動」でした。                    1時間でこんなに地域のゴミを回収しました。

また来年度もありますので地域貢献未来のために参加しよう!!

午後からは中3年生の教達検対策。                    「刻々と時は過ぎていく」 時間は大切に!!

昭和校 保護者会を行います

こんにちは。2023年の終わりは近い!!まだやれることはある!!             「やらないで後悔するよりやって後悔」素晴らしい人生おくれますよ!!

本日は中学3年生対象 保護者会のご案内です!!

第2回教達検前に知っておきたいことをお話しします。                   一般参加受付中です。ご希望の方は一度昭和校までお問い合わせください。