投稿者「大里校」のアーカイブ

【大里校】1月入塾生・中学準備講座受付中!

大里校の仲野です。

 

先月のことですが、私は久しぶりにハーフマラソンの大会に参加しました。

以前、複数の大会にエントリーしたのですが、エントリー後に大会中止が発表され、大会が実施ができないという状況が続きました。

そして先月、12月18日(日)、私は念願であった静岡県富士スピードウェイで開催の大会に参加することができました。

主に練習不足が理由で、以前参加した時よりも大幅にタイムが遅くなりましたが、何とか完走することができました。風が強い一日でしたが、良い天気にも恵まれ、素晴らしい景色を観ながら、この大会に参加できたことをとても幸せに感じました。

ここ最近は、山梨県内で開催予定の大会へのエントリー案内を複数いただいており、4月の大会に出場を考えています。これから仕事もランニングもどちらも力を入れながら、体と心を鍛える一年を過ごしていきたいと考えています。あとは、「楽しく、明るく、元気に生きていければ最高かな」と思っています。

 

<文理学院よりお知らせ>

元日の社長ブログにて、文理学院より皆さまに重要なお知らせがございます。

ぜひ、文理学院社長ブログ(こちら↓)をご確認ください。

https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/

 

<大里校よりお知らせ>

大里校では今月、冬期講習・通常授業に加え多くの企画・対策授業が実施されます。

【中3生対象】:正月特訓 1月3日(火)※小瀬校での実施となります。

【小6生対象】:学力コンクール 1月7日(土)

【小6生対象】:中学準備講座  1月23日(月)よりスタート!

【中1・中2生対象】学年末定期テスト対策 1月30日(月)よりスタート!

【中3生対象】:前期試験対策プログラム・高校入試対策

【中学生全学年対象】:山梨県合否判定模試(5教科)

【小中学生対象】:英語検定・数学検定・漢字検定各種検定対策

1月入塾生受付中! 中学準備講座受付中!

お気軽にお問い合わせください。

TEL 055-243-5087

 

 

 

 

 

【大里校】新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

文理学院大里校は、生徒一人ひとりの学力向上、志望校合格に向けて、より質の高いサービスを提供することができるように、校舎運営に今まで以上に力を入れてまいります。

これからの新しい時代を地域と共に、保護者様一人ひとり、生徒たち一人ひとりと共に歩んでいきます。

今年も文理学院大里校をどうぞよろしくお願いいたします。

 

1月1日  大里校  職員一同

 

<文理学院よりお知らせ>

本日の社長ブログにて、文理学院より皆さまに重要なお知らせがございます。

ぜひ、文理学院社長ブログ(こちら↓)をご確認ください。

https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/

 

<大里校よりお知らせ>

大里校では今月、冬期講習・通常授業に加え多くの企画・対策授業が実施されます。

【中3生対象】:正月特訓 1月2日(月)・1月3日(火)※小瀬校での実施となります。

【小6生対象】:学力コンクール 1月7日(土)

【小6生対象】:中学準備講座  1月23日(月)よりスタート!

【中1・中2生対象】学年末定期テスト対策 1月30日(月)よりスタート!

【中3生対象】:前期試験対策プログラム・高校入試対策

【中学生全学年対象】:山梨県合否判定模試(5教科)

【小中学生対象】:英語検定・数学検定・漢字検定各種検定対策

1月入塾生受付中! 中学準備講座受付中!

お気軽にお問い合わせください。

TEL 055-243-5087

 

 

 

 

 

大里校よりご挨拶

大里校の仲野です。

 

文理学院大里校の生徒の皆様、保護者の皆様

日頃から、文理学院大里校に、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

また今回、冬期講習に参加していただいている生徒の皆様ありがとうございます。

 

本日12月30日(金)で、年内の冬期講習の授業が終了となります。

中学3年生におきましては受験対策として、小瀬校にて、明日12月31日(土)に大晦日特訓、翌年1月2日(月)、3日(火)に正月特訓が予定されています。

 

2022年度の年末を迎えました。

今年一年も生徒の皆様、保護者の皆様方に支えられ、無事に校舎運営させていただくことができました。多くの新しいことを学び、経験することもできました。

来年も文理学院大里校は、生徒一人ひとりの学力向上、志望校合格に向けて、より質の高いサービスを提供することができるように校舎運営に力を入れてまいります。

これからの新しい時代を、今までどおり保護者様一人ひとり、生徒たち一人ひとりと共に、力強く歩んでいきたいと思っております。

今後も文理学院大里校をどうぞよろしくお願いいたします。

今年一年間本当にありがとうございました。

 

12月30日(金) 文理学院大里校 職員一同

 

 

【大里校 No.141】おいでませ自習室

こんにちは。大里校の深沢です。
今日は、中3理数科コースと、中1の授業がありました!

理数科コースに通うある生徒は、2時から始まった3時間の授業をこなしたうえ、自習室を利用して9時半頃まで勉強していました!
実に7時間半も文理に!
素晴らしい姿勢です!

家で勉強しようとすると、誘惑が多くて何も手につかないことがよくあります。
あまり大きな声で言えませんが、私もそうなります。

だからこそ、集中して学習できる自習室を、ぜひ活用して下さい!

【大里校】中3生・中2生冬期講習スタート!

大里校の仲野です。

12月22日(木)より、冬期講習理数科・理数コースがスタートいたしましたが、本日より

中3生の冬期講習がスタートいたしました。この後、夜には中2生の講習もスタートいたします。

中学3年生にとっては、第2回校長会テスト・到達度テスト・入試対策、中1生・中2生にとって

は3学期期末テスト対策、小学生は重要単元の総復習となります。

 

★★大里校よりお知らせ★★

■小6学力コンクール

「さあ、次学年への準備を始めましょう!~文理学院が小6生におくる冬の大イベント~

「自分の弱点を見つけ出そう!」

<実施要綱>

試験日:1月7日(土)

試験時間:国語・算数

受験費用:無料

 

■中学準備講座

小学6年生の「今」しかできないことがあります!

「中学校を意識した勉強の開始時期により、定期テストの結果に差が出ます!」

4月に最高のスタートを切れるように文理学院で最高の準備をしよう!

<実施要綱>

実施科目 : 4科(国語・算数・理科・社会)コース  / 英語コース

実施期間  : 1月23日(月)~2月27日(月)の期間

 

※お気軽にお問い合わせください。

TEL 055-243-5087

 

小学生・中1生の冬期講習は来週以降から始まりますので、冬期講習申込受付は継続中です。

まだ間に合いますので、お気軽にお問合せ下さい。

        !⛄

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

 

☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

【大里校 No.139】冬期講習受付中!

こんばんは。由井です。今年も残すところあと10日となりました。1年があっという間ですね。

本日は、授業がありませんが、中3生の前期対策をおこなっています!今月初旬からスタートした前期対策も何回か練習を重ね、礼や姿勢、声の出し方、質問の答え方が大分良くなってきましたね。引き続き頑張っていきましょうね。

さて、いよいよ明日からは中学3年生の理数科・理数コースがスタートします!受講する生徒の皆さん、明日から頑張っていきましょう!

理数科・理数コースはスタートしますが、冬期講習は今週末から始まりますので、冬期講習申込受付は継続中です。まだ間に合いますので、お気軽にお問合せ下さい。

        !⛄

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

 

☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

【大里校 No.138】明日、チラシが出ます!ぜひ、ご覧ください

こんばんは。由井です。久しぶりのブログになります。

明日、大里校のチラシが朝刊に折り込まれます。幸運の黄色いチラシです!↓↓↓

2学期期末テストも生徒のみなさん、本当に良く頑張りました!

ぜひ、塾生の頑張りをご覧いただけたらと思います!

★冬期講習募集!!★

冬期講習もいよいよ来週からになります!中学生のみなさん、文理の冬期講習に参加して、3学期期末テスト高得点を目指しませんか?

私たちと一緒にこの冬頑張っていきましょう!

次回説明会は12/17(土)(最終回になります)18時から行います。

お気軽にお問い合わせください。


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

【大里校 No.137】校長会特訓!2日目

こんにちは。由井です。

校長会特訓2日目(最終日)です。今日も朝早くからですが、みんな元気よく来て頑張っています。

お昼ご飯も食べ、午後からの授業が始まっています!残り、あと半分です!最後まで頑張っていきましょう!

ヤ!パワー!!

(阿久沢の理科の授業です)

(仲野先生の英語です!本日も熱い授業で教室の温度も上昇!?)

(私、由井です。相似の証明です。)

(宮下先生の社会の授業です。)

冬期講習募集中!

小学生は復習の4日間!

今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期予習の5日間!

3学期期末テストで目指せ自己ベスト!
中学3年生は受験へ向けた6日間!
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

お電話からでも受けつけております! お気軽にお問い合わせください!

大里校 TEL 055-243-5087 

 

【大里校 No.136】校長会特訓!1日目

こんにちは。由井です。今日と明日の2日間、甲府市内の生徒が甲府南西校と小瀬校に集まって、第2回校長会テストに向け、中3生の校長会特訓が行われます。大里校の生徒も朝9:00から19:00まで(合計10コマの授業)小瀬校舎に集まって特訓を行っています。

授業の様子です。

仲野校舎長の英語の授業です。仲野先生の熱い授業が教室に響き渡っています!

私(由井)の数学です。手のひらを見せているわけではないですよ!(笑)

小瀬の深澤副校舎長の国語です。みんな真剣に解いています!

本日の10コマの特訓授業も残りあと2コマとなりました!ガンバレ!受験生!

最後に・・・お知らせ

小学生は復習の4日間!

今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期予習の5日間!

3学期期末テストで目指せ自己ベスト!
中学3年生は受験へ向けた6日間!
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

お電話からでも受けつけております! お気軽にお問い合わせください!

TEL 055-243-5087 

 

【大里校 No.135】明日は校長会特訓!

こんにちは。大里校の深沢です。

もうすっかり寒くなりましたね。
2022年も残すところ1ヶ月を切りました。

さて、明日、12月3日から12月4日までの2日間

校長会特訓がおこなわれます!!!

大里校の皆さんは小瀬校へご参加下さい!
また、その日は大里校はクローズとなりますのでご注意ください。

高校入試まで残りわずかとなりました。
明日は、冷たい朝の空気で身を引き締めながら、はりきっていきましょう!

小学生は復習の4日間!
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!
中学1・2年生は3学期予習の5日間!
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!
中学3年生は受験へ向けた6日間!
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

講習参加入学特典
★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

お電話からでも受けつけております! お気軽にお問い合わせください!