こんにちは。月見校の住谷です。
本日11/3は文化の日。
中学3年生の方々、79年前(1946年11月3日)に何があったかちゃんと覚えていますか?
…そう、日本国憲法が公布された日ですね。
テストや入試にも出てくる内容なので、日々の出来事と関連付けて覚えていきましょう!
☆☆☆
テストと言えば、今週は清水二中が後期中間テストです。この時間は中学1年生が勉強中!!

社会の一問一答を行いましたが、合格者多数! ちゃんと用語を覚えられているようで良かったです。
夜は中学2年生の授業がありますが、こちらはどうなるか!?
自習室もすでに一杯になっています。皆で頑張りましょうね!!
☆☆☆
先日、美味しいオムライスの店を見つけたので報告させてください!
 
鷹匠にある「たまごのほっぺ」さんです!
オムライスが美味しいのは当然ながら、ナスなど野菜がとにかく美味しかったです。静岡産の食材を使っているとのこと。
普段デザートはあまり頼まないのですが、興味が出たので注文してみました。この時はお芋のケーキとプリンでした。お芋のケーキは噛めば噛むほど味が出てくるタイプで、よく噛んだこともあり満足感が大きかったです。
興味があれば皆さんもぜひ行ってみてください!
来春新規開校!
来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!
詳細については上のバナーをクリックしてください
冬期講習生募集開始!
月見校では小4~高3の冬期講習を開催します!!奮ってご参加くださいね!!
バナーをClickしてもらうと色々と情報が!この冬は文理学院月見校で一緒に勉強していきましょうね!!
冬期講習説明会は11/8(土)スタートです。小6は午後4時から(この下に詳細を記載)、小4・小5・中1・中2は午後6時から、中3は個別面談での説明となります。
月見校電話番号:054-340-6755
小6向け中等部説明会

月見校では11月8日(土)から5回に渡り、小6生徒・保護者向け「中等部説明会」を開催します。日程は次の通りです。
①11/8(土)
②11/22(土)
③11/29(土)
④12/6(土)
⑤12/13(土)
いずれも午後4:00開始となります。冬期講習受講希望の小6もこちらの説明会にご参加いただきます。中学のこと、定期テストのこと、そして文理学院の中等部と塾生たちの様子のことについて1時間弱お時間を頂き、楽しく有意義な時間を!!ぜひご参加くださいね!!
連絡事項(営業時間)
11/4(火)午後4:00開錠
11/5(水)午後2:00開錠
11/6(木)午後2:00開錠
11/7(金)午後4:00開錠























 












 
 
 

