清水五中」タグアーカイブ

【378】☆七夕☆

なさまの温かいご寄付をよろしくお願いします!!子ども食堂への寄付は7/23(水)締切です。募金箱が設置されていますのでご協力ください!

7/8(火)

こんばんは、月見校の吉川と申します。

 

1日遅くなってしまいましたが、昨日は七夕でした☆

2年連続になりますが、中3のSさんのお宅から笹をいただいております。
今年も誠にありがとうございます。

生徒さんが思い思いに短冊に願い事を書き、自分の手で飾ってくれました。ありがとう!

皆さんの願いが叶うことを、微力ながら私吉川も祈っております!

 

7/12(土)午後4時
第7回夏期講習説明会

すでにご予約をいただいた皆様、誠にありがとうございます。

どの学年も、申し込みまだ間に合います。
ぜひ、一度お問い合わせください。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

 

といえば…文理学院の……

夏期講習!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

7/9(水)午後2時~午後10時

7/10(木)午後2時~午後10時

7/11(金)午後4時~午後10時

7/12(土)午後2時~午後10時 ※中3統一模試

7/13(日)休講

7/14(月)午後2時~午後10時

7/15(火)午後4時~午後10時

7/16(水)午後7時~午後10時 ※開校時間に注意

7/17(木)午後2時~午後10時

【377】夏期講習 説明会 大盛況!

なさまの温かいご寄付をよろしくお願いします!!子ども食堂への寄付は7/23(水)締切です。募金箱が設置されていますのでご協力ください!

7/5(土)

こんばんは、月見校の吉川と申します。

本日は、夏期講習説明会がありました。

 

この厳しい暑さの中で、5組のご家族に月見校にお越しいただきました。
誠にありがとうございます。

非常にご満足いただいたようで、ほぼ全員の方が夏期講習のお申し込みをして帰られました。

皆さんの大切なお子様の夏休み中の勉強を全力でサポートさせていただきます。

 

7/12(土)午後4時
第7回夏期講習説明会

どの学年も、まだまだ間に合います。
ぜひ、一度お問い合わせください。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

 

といえば…文理学院の……

夏期講習!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

7/6(日)休講

7/7(月)午後2時~午後10時

7/8(火)午後4時~午後10時

【375】曇天の中で

こんにちは、月見校の住谷です。

今日はどんより曇り日和。住谷は来週ある場所へ行ってくるので、その時は天気が良くなってくれればいいなぁ…

ですが、月見校の中は晴れ晴れとしていますよ!!

まずは、出社後すぐに体験授業の申し込みが1件ありました。これは本当に…もしかして、もしかすると……ですね!!

(17:37追記:夏期講習説明会にさらに1名参加です!)

 

それから、文理学院を昨年卒業した高校1年生のSさんがやってきてくれました。なんと、英語・数学・理科でそれぞれ90点以上を取ったとのこと!!

Sさんはもともと数学が好きで、国語も得意教科。ですが、英語だけはどうしても苦手で… 小倉社長と一対一で補習をしてもらうということもありました。受験期間も英語の授業は欠かさず受けていましたが、それでも苦手意識は取れなかったかな…というのが僕の正直な感想でした。

しかし、高校に入り、英語の点数が爆発的に成長! 上では「90点以上」と書きましたが、正確には「90点台後半」ですからね!! この場に小倉社長がいなかったことだけが残念です。。また来てください。。。

 

なお、テストと言えば私立中学校は今日からテストの学校もあります。14時30分ごろに中学生が2人来熟し、17時現在も勉強を頑張っています。質問のたびに「難しい」「覚えられない」といったことは言っていますが、それでも頑張っている姿は素敵ですよ!

納得のいく結果が出せるように頑張りましょう!!

 

夏期講習

7/5(土)午後4時
第6回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

7/3(木)午後2時~午後10時

7/4(金)午後4時~午後10時

7/5(土)午後2時~午後10時

7/6(日)休講

7/7(月)午後2時~午後10時

7/8(火)午後4時~午後10時

7/9(水)午後2時~午後10時

7/10(木)午後2時~午後10時

7/11(金)午後4時~午後10時

7/12(土)午後2時~午後10時

7/13(日)休講

【372】テスト前(私立)

こんばんは、月見校の住谷です。

私立中学校や一部の公立中学校では、7月の前半にテストがあります。

特に今回は実技教科(美術・音楽・保健体育・技術家庭科)もテストにあって大変…という人も。

まずは主要五教科(英数国理社)を頑張ってもらいたいですが、実技教科で手を抜いていいわけでは無い。なので、質問があれば実技教科でも答えています!

今回問題を見させてもらっていると、嘉納治五郎(かのうじごろう)という名前に久々に出会いました。

日本にてオリンピックを開催させた立役者で、柔道の創始者、体育教育を普及させた教育者……と様々な顔を持つ偉人です。2019年の大河ドラマ「いだてん」にて、役所広司さんが熱演されていましたね。学校ではそこまで深く教わっていなかったみたいで、話すと「へえ」という顔をしてくれました。

他にも、技術のコンピュータ関連であれば少しは任せてください。MOSやITパスポートなどの資格を持っているので、説明できることは比較的多いです。特に2進法については去年今年と教えてますが、出来るようになった!と言ってもらえたので自信があります!

自分たち教員も、昔は生徒として実技教科の勉強もしてたのです。不安があったら悩まずに、いつでも相談してくださいね。(ただし、音楽や美術の技術的なことはご勘弁を……)

 

夏期講習

7/5(土)午後4時
第6回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/29(日)休講

6/30(月)午後2時~午後10時

7/1(火)午後4時~午後10時

7/2(水)午後2時~午後10時

7/3(木)午後2時~午後10時

7/4(金)午後4時~午後10時

7/5(土)午後2時~午後10時

7/6(日)休講

【371】月見校 先生紹介カード

6/26(木)

こんばんは、月見校の吉川です。

本日、月見校の先生紹介カードを校舎内に置きました。

数学・算数・理科:吉川
国語・社会:安田先生
英語・社会:住谷先生
写真には間に合わなかったですが、
英語:小倉社長

合計4人のカードを合計100枚

 

 

授業後、見てみたら、キレイに無くなっていました。
生徒さんたちが、感心を持ってくれたことが何よりです!

明日、増刷しておきます。今日もらえなかった人は、楽しみにしていてください。

 

嬉しい差し入れをいただきました。ありがとうございます。

 

 

夏期講習

6/28(土)午後4時
第5回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/27(金)午後4時~午後10時

6/28(土)午後2時~午後10時

6/29(日)休講

6/30(月)午後2時~午後10時

【369】読書

こんにちは、月見校の住谷です。

少し前からですが、月見校のサロンに「まんが日本の歴史」を置いています!

授業前に本を読んでいる生徒が多い校舎なので、試しに声を掛けてみたところ、今日も授業前に読んでいる小学生が一名! いい傾向ですね。

歴史は日本という国が成立した物語だと思っています。なので、自分の中で理解しやすければ漫画でもテレビでも、使えるものは何でも使ったら良いと思います。僕自身、歴史に興味を持ったのはドラえもんの歴史解説漫画だったので。

なお、漫画版とはいえ、意外と侮れないですよ? 例えば…「最恵国待遇」「亀山社中」などもちゃんと載っています。ここは中学校の教科書であまり触れられていませんが、知ってると理解しやすくなるものですね。

☆☆☆

「まんが日本の歴史」は月見校として置いているものですが、住谷個人が置いている本もあります。例えばこちら。

レオ=レオニの「アレクサンダとぜんまいねずみ」です。

スイミーとかで有名なレオ=レオニの別作品ですね。嫌われもののねずみ・アレクサンダが見つけた、ぜんまいで動く友達の話です。絵本であるからこそ、深く考えることができる一作です。

今話題の某アニメに「レオ=レオーニ博士」というキャラが登場していたので思わず買いました。主人公たちはちゃんと友達として終わりを迎えることができるのでしょうか?

054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

 

夏期講習

6/28(土)午後4時
第5回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/24(火)午後4時~午後10時

6/25(水)午後2時~午後10時

6/26(木)午後2時~午後10時

6/27(金)午後4時~午後10時

6/28(土)午後2時~午後10時

6/29(日)休講

【368】おかげさまで・・・

6/21(土)

月見校の吉川です。

現在月見校では、6/16(月)~6/28(土)の期間に無料体験授業を実施しております。

おかげさまで・・・

6月無料体験授業に現在5名(清水二中・清水四中・清水八中)の生徒さんの参加をいただいております。
誠にありがとうございます。
来週中も無料体験授業を実施しております。
ご参加をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。

054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

 

夏期講習

6/28(土)午後4時
第5回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/22(日)休講

6/23(月)午後2時~午後10時

6/24(火)午後4時~午後10時

6/25(水)午後2時~午後10時

6/26(木)午後2時~午後10時

6/27(金)午後4時~午後10時

6/28(土)午後2時~午後10時

6/29(日)休講

【366】前期中間テスト 結果速報④

6/19(木)

月見校の吉川です。こんにちは。

昨日で、清水一中・清水四中・清水五中・清水七中の定期テストの結果がおおよそ集まりましたので、お伝えいたします。
本当に月見校の生徒さん、よく頑張ってくれました!!

前期中間テスト 結果速報
※6/18判明分 月見校塾生95%分

【5科目合計】
226 222 220 218
218 218 213 210
206 206 206 204
201 201 194 192
192 191 
191 190
188 183 183 181
181 181 181

【英語】
48 47 47 46 46
46 45 45 45 45
45 44 44 43 43
42 40 40

【数学】
50 47 47 45 45
44 44 43 
42 42
42 41 41 40

【国語】
45 45 44 43 43
43 42 
42 41 41
41 41 40 
40 40

【社会】
47 46 45 45 45
45 44 
44 44 43
43 42 42 41 41
41 40 40 40

【理科】
48 48 47 46 46
45 
44 43 42 42
42 42 42 41 41
40 40 40

 

入塾前の定期テストの結果から106点もアップした生徒さんもおりました!

 

夏期講習

6/21(土)午後4時
第4回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/20(金)午後4時~午後10時

6/21(土)午後2時~午後10時

6/22(日)休講

6/23(月)午後2時~午後10時

6/24(火)午後4時~午後10時

6/25(水)午後2時~午後10時

6/26(木)午後2時~午後10時

6/27(金)午後4時~午後10時

6/28(土)午後2時~午後10時

6/29(日)休講

【364】夏期講習説明会 & 中1・2英語特別体験授業

6/14(土)

本日16時から第3回の夏期講習説明会を実施いたしました。

合計5組のご家庭にご参加いただきました。
お忙しい中、お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

夏期講習

6/21(土)午後4時
第4回夏期講習説明会
ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

本日の英語特別体験の様子です。
小倉先生の熱のこもった授業が伝わると思います。
生徒さん達の感想も大変好評でした!!

 

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/15(日)休講

6/16(月)午後2時~午後10時

6/17(火)午後4時~午後10時

6/18(水)午後2時~午後10時

6/19(木)午後2時~午後10時

6/20(金)午後4時~午後10時

6/21(土)午後2時~午後10時

6/22(日)休講

テストが終わった中学のテスト結果を窓掲示&blog等で発表していきます!凄いですよ、本当に!!子どもたちの頑張った成果をぜひご覧くださいね!!お楽しみに!!

【363】前期中間テスト 結果速報③&嬉しい差し入れ

6/13(金)

月見校の吉川です。こんにちは。

前期中間テスト 結果速報
※6/12判明分 月見校塾生70%分

【5科目合計】
226 220 218 218
210 206 206 206
204 201 201 194
192 191 
191 190
188 183 183 181
181 181

【英語】
48 47 46 45 45
45 45 45 42 40
40

【数学】
47 45 45 44 43
42 42 41 40

【国語】
45 44 43 43 42
41 41 41 41 40
40 40

【社会】
47 46 45 45 44
44 44 43 43 42
41 41 41 40

【理科】
48 48 46 46 45
43 42 42 42 41
41 
40 40 40

6/13(金)清水一中・清水五中のテストで、6月定期テストが終了となります。
月見校の生徒さん、本当に最後まで頑張ってくれました。

結果で、悔しい思いをした生徒さんもいますが、この努力を決して否定してはいけません。
このテストに向けた頑張りは、必ず皆さんの人生にとってプラスになります。

本当にお疲れ様でした!

 

嬉しい差し入れをいただきました。誠にありがとうございます。

 

月見校にお通いいただいている生徒さんのお店となります。
お店のシフォンケーキをいただきました。「梅味」「レモン味」大変美味しくいただきました。
いつもありがとうございます。
お店でランチを提供しているとのことです。ぜひぜひ!!

 

「苦手な英語をミッチリ!」

英語が思うような点数に達しなかったり、そもそも英語を苦手としている生徒を対象に「英語無料体験授業:テスト振り返り+α授業」と称して、2時間ミッチリの補習授業を行いますよ!!すでの各学年ともに申し込みがあり、塾生以外から現在7名が受講申し込みをしています!

【中1】6/14(土)午後2時より

【中2】6/14(土)午後6時より

【中3】6/16(月)午後7時30分より

どの学年もUnit1~Unit3の内容について説明し(テスト範囲+ちょっと予習の1時間)、問題演習もたくさんやり(1時間)理解・定着を図ります!お申し込み、お待ちしています(`・ω・´)ゞ

夏期講習

6/14(土)午後4時
第3回夏期講習説明会
おかげさまで、6/14はすでに5組のご家庭から参加ご予約のお電話を頂戴しています。
ご参加をお考えの方は、お早めにお電話いただければ幸いです。

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

みんなの参加、心よりお待ちしています!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

6/13(金)午後4時~午後10時

6/14(土)午後2時~午後10時

6/15(日)休講

6/16(月)午後2時~午後10時

6/17(火)午後4時~午後10時

6/18(水)午後2時~午後10時

6/19(木)午後2時~午後10時

6/20(金)午後4時~午後10時

6/21(土)午後2時~午後10時

6/22(日)休講

テストが終わった中学のテスト結果を窓掲示&blog等で発表していきます!凄いですよ、本当に!!子どもたちの頑張った成果をぜひご覧くださいね!!お楽しみに!!