受験生」タグアーカイブ

唐瀬・羽鳥・安西・鷹匠【学調特訓②】

🎊👏大学生トークイベント👏🎊

1日目の学調特訓の終了後。文理の卒業生である大学生3名が、中3受験生の為に様々な話をしてくれました。参加したメンバーは30名ほど。彼らが事前に準備していた質問に答える形でイベントが進みました。高校受験のみならず大学受験、そして大学生の今についても、生の声が聴けるのも文理学院らしさの1つかもしれません。参加された中3受験生のメンバーにとっては、非常に良い機会だったと思います!!来春だけでなく、3年後の自分、大学入学後の自分までのビジョンを持てたらいいよね(^_-)-☆このような先を見据えた企画は今後も実施されます。先日行われた「中3進路決意会」などのように。新たな刺激を受けた受験生メンバーの飛躍を期待しております!!今回、千葉先生を始めとする高等部の先生方、卒業生の3名の皆さんも本当にご協力ありがとうございました!!

学調特訓2日目♪♪

本日も元気に受験生の皆さんが来てくれたことに感謝です!!10コマ今日も全力で行きましょうね!!さて、昨日紹介できなかった先生の授業の様子もふくめてお伝えします!!本日はもう1回以上、更新したいと思います。

【唐瀬校 鈴木健太先生の数学)

【安西校 坂本先生の理科】

【羽鳥校 作原先生の社会】

【安西校 明石先生の数学】

【安西校 田中先生の国語】

【鷹匠校 清水先生の英語】

【唐瀬校 立花先生の英語】

1日目を終えた受験生の皆さん、この雰囲気に慣れてきましたね!!1時間目から集中力MAX,やる気MAXで一生懸命やってくれています。非常に頼もしくも感じます。

本日の午前中までに学んだことをふまえて、午後は英数理社の特訓テストを行います。総合得点で各クラス上位3位に入ると表彰されます!!ぜひとも上位を目指して、いや1位を目指して、いやいや他のクラスの生徒さんに負けないように、頑張ってほしいと思います!!

 

安西校【公立受験生FIGHT!!】

安西校4期生、絶対合格をつかむんだ!!

本日は雪も舞うような寒空のなか、受験生を送り出しました。

小6から見てきたメンバーも、

夏から一緒に頑張ってきたメンバーもいっぱいですが、

本当に君たちの頑張りは素晴らしかったです。

文理学院に来てくれたみんなだから、ここまで頑張れたと思います。

安西校は特に、対策も多めで濃いめの内容でやってきました!!

だから、弱気になんてならんでよいのです。

みんなが今までやってきたことを信じて、

条件など読み落とさないように問題をよく読み

解くべきものをしっかりと解く。

試験本番、周りは気にするなかれ。

向き合うべきは問題と自分である。

己に勝つから、自信になる。

みんなが自分を信じたら、素晴らしい力になります。

週3日通常授業、テスト対策、受験対策、学調特訓、夏の講習などなど思い返しても

本当によく勉強してきたんですから。

怖くないぞ、こわくないぞ!!

不安や緊張がせりあがってきたら、

深呼吸して安西校での勉強の日々を思い出すべし!!

例年以上に負荷をかけて勉強してもらったのですから。

それを乗り越えてきたきみたちは、本当に強くたくましい!!

だから、私たちにとって自慢の受験生です!

さぁ、自信をもっていってらっしゃい。

合格への片道切符、しっかりと握りしめて。

絶対合格するぞ!

笑顔で行っくぞ~٩( ”ω” )و

DSC_0866