量が質を磨く

こんにちは。甲府南西校Be-Wing高等部の大西です。

最近生徒さんとの対話の中で、英語に関して話すことが多くなってきています。高1生も高2生も次学年を意識して、英語に前向きに取り組んでくれていることが、本当に嬉しく頼もしく感じられます。いつの時代も英語は大学受験の要。この調子でコツコツやり続けていきましょう。

中でも一人の生徒さんが、ここ数か月特に英語に力を入れています。定期テスト直前ということもあり、昨日も本当に集中して取り組んでいました。個別対応をしていても、質問や着眼点の質が確実に以前に比べて内容の濃いものになっています。この生徒さん自身の学習量が質を磨いたのです。

素晴らしいと思います。そしてこの成長ストーリーは、甲府南西校Be-Wing高等部で作り出せるものなのです。高校生のみなさん。ぜひ当校に来てください。今ちょうど定期テスト対策期間です。無料でご参加いただけます。ぜひこの機会に飛び込んできてください。ともに進んでいきましょう。

明日の教達検テストを受ける甲府南西校中3生のみなさん。全力でやってきてください。心から応援しています。そしてまとともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。